原子力で動いてるヒューマギアがガス欠になって或人が抱えていってスタンドで給油する
へーヒューマギアって飯が食えないのか
社長と不破さんが一緒に食事するシーン
イズは同席してるけど当然食事は取らない
水に落とされる不破さん
人間ライダー4人のうち1人はヒューマギア
1000%が途中からヘタレキャラになる
或人が夢なんか無くても人は生きていけるとか言い出す
社長と不破さんがいつものチャラい男と真面目な男の友情話になる
或人のブレ方がわかりやすくなる
アルトが気苦労の多さに嫌気がさして豪遊する話が一回だけある
不破がタイムスリップして其雄から遊び心を学ぶ
三大エルロードとかラッキークローバーみたいな3人4人の敵幹部が主人公に立ちはだかる
いきなり或人と不破さんが喧嘩を始める
(露骨に増える食事シーン)
なぜか朝飯を共に食べるアズと社長だったり1000%と亡の描写がある
ネオ滅亡迅雷ネットが!
うどん作るアルト
芸人時代から良く打ってたんだよ!とか言う
ライダー雷とライダー亡が無い
嘘の豆知識を得意げに語る天津垓
多分45も刃も悲惨な死に方する
そうか…私はヒューマギアだったな…
高校時代の元カノが出てきて過去掘られる
一度悪事に加担した人は改心しても死ぬ
唯阿はもっと高飛車感あふれる「嫌な女」になるだろうな
破壊するヒューマギアに事前にワインを贈りつける
警備員ヒューマギアをものともしない謎の怪盗に飛電とヒューマギアの評価もガタ落ち!
なんとかしないとと或人とイズは張り込むものの歯が立たず…みたいな話で
たぶん後半になぜかイズも怪盗やったりする
メインじゃなくて参加とかならたぶんギャグ回殺るだろうな
明確にバブル期の価値観で行動する1000%
飛電と無関係な野生のヒューマギアがたびたび登場する
ヒューマギア養殖を基幹産業とする島の主が後継を見つけて娘二人のどっちかを押しヒューマギアおちんぎん問題はギャグ調になりそう
滅亡迅雷のたまり場がbarになる
今日のお仕事紹介は和食料理人
来週は洋食料理人
ヤクザ式不破さんがなんか想像しやすすぎてあまり書くことがないな…
つまらんやつではないんだが…
偉そうじゃない名護さんになると思う
お料理五番勝負
そもそもヒューマギアが完全に人類の敵に回ったところから話が始まりそう
人間とヒューマギアの精神的ブレ書くならたぶん一番適任まである
あいつ異種族との共存の話を書くことが多いよな
平成ライダーでのメイン担当作品は全部それだもんね
不破さんの過去に関する回だけ靖子が担当する
副社長がいやなやつにはなるけど
或人が副社長をものともしないやつになると思われる
ゆあちゃんが激辛好きになる
ヒューマギア売り込んでこいと言われてイズと一緒にリヤカーにヒューマギア乗せて
いかがっすかーと売り込む絵面とか出てくる
それに比べてヒューマギアの作ったこの味噌汁なんて豚の餌
スクラップにされていたヒューマギアの怨念が集まって大塚明夫声のリベンジャーヒューマギアに
大塚明夫ボイスは次の作品なんだよなぁ
ヒューマギアが人間に惚れるは絶対にやる
なんなら何回かやる
イズに惚れてる男キャラがレギュラーで出てくる
多分45歳がかなり濃ゆいキャラになってる
現時点でも濃いだろ!
不破さんが終盤で悲惨な死に方をしそう
或人は……ロボなんだろ!?
をマジでやる
それとなく布石を撒いておき映画で初めて明かされる
或人のトラウマヒューマギアが突然生えてくる
豪遊してるうちに俺の夢って何だっけ…ってなりそう
不破が中盤からイズを気に入って自分のヒューマギアにしようとし始め或人と対立する
冒頭でお笑いの舞台をヒューマギアに奪われて
「ふざけるな!あんな機械にお笑いが分かるかーっ!」くらいは言うとは思う
ヒューマギア素体のレギュラーメンバーがいる
滅はぼくの父親になってくれるかもしれない男なんだ
アルトと不破さんのコンビギャグが増える
ごく狭い範囲の身内で揉め続けるストーリー
知っているか!で適当な1000%知識披露するのは耐えられない
1000%がすげえ嫌な死に方する
「社長の豪遊のせいで!飛電の資産は残りこれだけです!!!」って金庫開けたら500円だけ入ってる
くらいの会社描写
最初の売れない芸人のときに具なしラーメンとか食って
社長になった後に全部乗せとか食べてご満悦になってそう
或人がイズを身体を張って守るって部分は変わらないと思う
迅の使い方が一番分からねえ
もっと「子どもっぽさ」の描写が精神的に不安定な危なっかしい奴になる気がする
変なシンギュラリティのせいで誰彼関係なく殺しを楽しむアッパーシリアルキラーかな…
その内村上幸平がやってくるimg.2chan.net/b/res/718292514.htm