仮面ライダーに登場する人物たちの学歴ってどんな感じだろう?

人物

あんまり世間ではこういう話題するのはいいものではないが、
普段あんまり語られないヒーロー達やついでに中の人達学歴について語ってみよう!
エグゼイドの人間側はほぼほぼ大卒だからなかなか斬新だよねw

ちなみにバカバカ言われ放題の真司も、
年齢的にも、職業的にも、
ちゃんと大学は出てると思うんだw

そもそも大久保編集長と真司は大学の先輩後輩の関係です

「テレビマガジン特別編集 仮面ライダー龍騎」より

ごく初期に編集長を先輩って呼んでたけど大学のサークルOBか何かかな
(Wikiなんかだと「真司の大学時代の先輩」って書いてあるんだけど手元に資料本がない)

ある意味いまどきのリアルな大学出ではあるな
改めて初期のエピ見たらあの短慮さにキレる令子さんの方に肩入れしてしまったわ
そら縁故採用じゃなきゃあんなのどこも使ってくれんよな

龍騎の中じゃ蓮の素性が一番謎だよね
花鶏でバイトする前はどこから収入を得てたんだろう…結衣が養ってたのかな?

エグゼイドの人間側はほぼほぼ大卒だからなかなか斬新だよね

城南大学とかいう特撮御用達兼ヒーロー予備校学校

もう城南予備校に改名しちゃえよというツッコミ待ちですねわかります

警官や医者っていう堅い商売はまぁそれなりの試験通ってるからね。
弦太朗も教師になること考えたら、あいつストレートで大学合格した上に教員採用試験にも一発合格してんだな(母校で受けてるあたり、手心加わってそうだが)

というか昭和ライダーはほぼほぼ大学生じゃない?

基本防衛隊メンバーであるウルトラ主人公はそれなりの学歴をデフォで持ってるはず(直接変身系は除く)
そもそも、ライダーもウルトラも初代はかなりエリートなんだよね。
学歴なしの奴はライダーだとアマゾンが初のはず。

弦太朗の大学うんぬんって小説に書いてんじゃないの?

小説では出だしで弦太朗は「進路未定」、卒業式の戦闘後に「教師になる」って夢を宣言してからエピローグで園田に「教師になれたのは園ちゃんのおかげ」という手紙を送って終わりだから大学関係は言及してないはず
年表が付くのは鎧武からだから小説フォーゼ→アルティメイタムまでの経過は不明

戦隊は学歴がよく分からない人が多い気がする

昭和ウルトラ主人公はスカウトだったり本編で入隊したりだからからそこら辺どうなんだろ?
意外と最初からの防衛隊メンバーってハヤタぐらいだよね

スペクターが2020年10月の話だから一留二浪とかいう経歴になっちゃったタケル殿
センター直前にパックマン事件に巻き込まれたりしてるし仕方ない面もあるけど24で研修医の年上後輩ライダーとは本当対照的な人生だ

「志望校の問題集がエリート高校生だったミッチと同じ天樹大学」っていうのが判明してたから二浪も許してあげて

タケルは、将来決まってるようなもんだからね。それより、神にならなかったらこうた《漢字忘れた》は、どうなってたんだろうか

フリーター適当にやって
気に入られた所で社員になるって普通の人生でしょ

忘れてたけど仁藤って大学生だっけ?

休学中の大学生だね

医者・弁護士・エンジニア・魔法忍者と結構偏差値高いメンツの揃ったチームエグゼイド(モモから目逸らし)

電王(TV版)の良太郎って作中だと、何歳だっけ?


開始時点で18歳(12月生まれなので終盤で19歳)
愛理さんが桜井さんの件で記憶喪失になったので(姉の生活を支えるためか)高校中退してる

紘汰より戒斗の行き先の方が気になる
あいつ本編みたいな超非常時じゃないと輝けないだろ

初期の戒斗を見てると肌に合うベンチャー企業と出会ったらバリバリ働いて勢力拡大を狙いそうな気もする

裏社会に行ってしまうんじゃないかねえ
カリスマと負けん気はあるけど世渡りは上手くなさそうだから、のしあがるのは難しいかもだけど

競争社会でなら何処でも割と普通に馴染みそうではある

戒斗さんはいざとなったら鳴海探偵事務所で雇って貰えたよ多分…