強いけど全く頼れない…
兵隊さん行ってらっしゃい
インビジブル!
海東の立てたスレ
共闘すると強い
けど途中で居なくなってる!
通しで見るとこいつマジでふらっと出て来てふらっと帰っていく…
2号ライダーみたいなツラしてるダークライダーの類だと思う
ハーフカード上げるから協力してよ
誘導するし拡散もするブラストの強さ
最新のVシネにも出没したらしいな
我が魔王からの扱いはタイムジャッカーのそれ
ジオウだと名実ともに2号ライダーじゃなくなったからいよいよ自由だもんな…
戦場を荒らして去って行く
大体ライオトルーパー出してとんずらするイメージ
ジオウだと違うのかな?
困ったらインビジボゥ
めんどいからスウォルツあたりと戦わせたい
戦うというより盗みに入った→捕まった→洗脳っぽい事されたと思ったら時止めパワー与えられただけだった
インビジブルのカードって見えなくなるんじゃなくて
居なくなってるよね
最近になってくるとまたかよあの野郎感覚で済むけどディケイド当時めっちゃ嫌われてそうな奴
当時から海東だしな…みたいな反応ばっかりだった気がする
俺こいつ嫌い
ニーサン召喚して相手させよう
余計混乱する
変なところで参戦してくるから、ディケイド終盤の挿入歌を乗っ取りまくる
時間停止の力と未来ノートって確保したままだっけ…
未来ノートはVシネマで使ってるよ
時間停止はわからんけど未来ノートはVシネでがっつり使ってた
ぶっちゃけニーサン編のおかげでぎりぎり味方だと認識できてる感がある
サラッと未来ノート持ってるのがホラー過ぎる
あいつに持たせちゃだめなやつ
拗らせてラスボスになる2号ライダー
申し訳ございません
このような弟で
ほんとだよ
ずっと僕だけを見ていてくれよ…!
ジオウで出てきたとき終始もやしが塩対応しててだめだった
超電王で人間性の欠片見れるから好き
でもケータッチ唐突過ぎだろ!
インビジブルはアク禁にしろ
ゲイツマジェスティで
うnまあお前も理由あったわけね…と思ったら
迷惑かけた人に説明しないで去ってった
そういうとこやぞ
響鬼回の
僕は君よりずっと前から通りすがりの仮面ライダーだ!って台詞が好き
ディケイドの中の人が結構ガチ目に嫌いっぽいのは有名な話
公式読本のインタビューですら殺意向けてる…
そういうの含めた弄りだろうから…
バイクがない
まめちしき
ディエンドはバイク持ってない事をいじると怒るぞ
誕生!マシンディエンダー!!
この部屋なんか色おかしくないか
何が面白いってカッコイイ時はちゃんとカッコイイし空っぽなようで中身濃いところ
鬼が島でも突然出てきて三人ライダー召喚していなくなったよねコイツ
言われてみればジオウの時もやし側から絡んでるの見たことないかも…
敵でも味方でもないようでいて敵の時は普通に殺しに来るからわからん…
ディメンションシュートで大体勝てる
響鬼回でさえやったことといったら
盗みと騙しと化け物になるのを必死に堪えている響鬼さんを牛鬼にしたことだからな
平成を最も満喫したキャラの一人
本編のごく一部と映画以外は基本的におじゃまキャラ
ディエンドの人は好き
ディエンドは嫌い
って言われるやつ
僕のバイクに触らないでくれたまえ!
海東にも悲しき過去…(今怪盗であることと特に関係はない)
初代SH大戦は脚本がイカれてたから逆にこいつにちょっと理が発生してて面白かった
「もやしに構ってもらいたいから」って動機のためにマジで何でもやる奴
ジオウ版だけどネオディエンドライバーはDX版とは思えないほどカード入ってて色々楽しめた
でも歴代最終フォームまで入ってるのはなぜだ…
仮面ライダーvsスーパー戦隊みたいなのでこいつの大まかな評価や扱いがようやく固まった気がする
アポロガイストあたりで既にその気配はあったが
お宝欲しいなら過去の自分まで殺そうとするからね
執着はすごいよ
あの銃回し難しいの良いよね…
ニーサンちゃんと弟の面倒見てくだち!
まあSH大戦でキレた理由は分からないでもないし…
その後の行動はどうしてそうなるんだ
敵を騙すにはまず味方からを徹底的にやり過ぎて
「いやさすがにちゃんと言っとけよそれ!そりゃヘソ曲げちゃうよ!」ってなる
戦隊とライダーの頂点に立つのは…ボクだ!!!!11!!!
例の映画は流石にジョーとかがかわいそうでそうなる気持ちもわからないではないんだ
問題はその後の行動だよお前何してんの?
でも…気に食わないね!
前提として余所の世界行く理由が盗みだからな
もやしの有無関係なくそこは変わらないimg.2chan.net/b/res/714544461.htm