【小ネタ】いよいよ映画仮面ライダージオウ Over Quartzer公開されたんだな

映画・ストーリー情報仮面ライダージオウ特撮ヒーロー小ネタ

いよいよ公開だけどレジェンド誰になるかな…
本命は進兄さんだけど大穴で五代かな…

ネタバレしていいやつ?

ネタバレするけどノリダーが出るよ

んな訳ねぇだろ馬鹿じゃねぇのか寝言は寝て言え

あの主題歌はないわ…

DA PUMPの曲ふざけすぎじゃない?

正直信長いる?恒例の蛇足にしかなんねーだろあんなもん

結構真面目な話っぽいけどケボーンキメさせられてからとか頭整理できるかな…

前売り特典考えるとアマゾンズ勢は出そうで楽しみ

なんだよ平成最終章って…

進兄さん絶対来るでしょ

だいたいFOREVERでやり切った感あるんだけどなにするんだろう…

内容はともかくラストのライダーキックのラッシュ超えるトドメは無理だろうな

いやもう令和ですよね?

なんかクウガも出るらしいぞ

漫画版クウガ出るよ

どうやって描写すんのよ
あの特徴的な眉のスーツつくんの?

PARTYちょっと合わなさすぎじゃない?

俺未来人だけどノリダーとブレンとカチドキ斬月とゴライダーとクウガとノリダーが出るよ

こいつ…狂って…

マジだったら狂喜乱舞するわ俺

パパイヤ鈴木もISSAも演技大丈夫なんかな…

このバールクスって奴平成無効能力なんて持ってるらしいけどこれ絶対ゼロワンが倒す奴だろ

主題歌合わないだろ…何あの陽キャソング

だがライダー大好きISSAがなんも考えずに露骨なタイアップ曲を出すか…?という淡い期待もあるんだ

俺クォーツァーだけど平成ってやっぱり見にくいって思った

信長要素が不安なんだよなー

ジオウ完結編とか言ってるけど絶対綺麗にまとまんないだろ

過去行って信長と会ってクォーツァーと戦って収集つくんですかねこれ

期待したり不安になったりしてる所悪いけどいつも通りの普通の夏映画だよ

平成ライダー最終章っていうけどもう令和ですよね

平成ライダー全員でキックとかやるんだろうけどForeverのカッコよさ超えられるのかな
ネタに走ってもレッツゴーの「40」を超えられるとは思えんし

ジオウが終わって新しい仮面ライダーが始まる夢を見たんだ…

ウォズ死ぬらしいな

平成ライダー信長と会い過ぎじゃね?
これで何回目よ

そういや久々に平成ライダー勢揃いするんだな
ゴーストから勢揃いやめたんだっけ

オーマフォームはデコにウォッチ付いてるのが何とも受け入れにくい

まぁ平成最終作だし無難に固めるんじゃないかな

結構真面目な予告だったし信長パート以外はシリアスなんだろうな…

パパイヤ鈴木が画面に出ただけで大爆笑しそうだ

期待はしてるけど正直ジオウの話を短い尺でまとめられると思えねえんだよな
しかも信長まで出すんでしょ?

キカイダーゼロワンが出るらしいな

あの曲だし最後はクォーツァーだっけ?と一緒にエンディングでダンスするでしょ

DA PUMPにパパイヤ鈴木とキョウリュウブラックならダンスは外せないよね

取り敢えず村長は出るでしょ

画面の再度が暗くなった瞬間興奮する自信あるわ

タイムジャッカーいないことからテレビ版後の話なのかな

ゼロワンの力を借りてバールクス倒すんだろうな…

なんか主題歌独特だけど映画に合ってないような…

剛やクリス・ペプラー以外にサプライズゲスト絶対仕掛けてくるよね

ゼロワンウォッチとか出すんだろうな

ワンチャンゼロワンアーマーあるかも?

エキストラ行った友達が言ってたけど平成生まれが空に吸い込まれるシーンがあるらしいよ

進兄さんは来るだろうな
高岩さんとかと一緒に写真撮ったのは偶然じゃないだろうし

スレ画には映ってないけど確か3号とかダークドライブが映ったビジュアルもあったよね
まさかこの2人が出るとは思わないけど

剛は映画出るたび死ぬイメージがあるんだけど
今回は大丈夫だろうか

あんな信長全然イメージと違うじゃん

見てきたけど普通の映画だったよ

ノリダー出るって言ってる人多いけどなんなの?
東映の敵みたいな存在なんだから出るわけないだろ

予告にタイムジャッカー組映って無いんだけど

そっちはテレビの方でどう決着が着くんだろうな…

ISSAの演じる役名出てないんだけど…

騎馬戦シーンあるぞ

割と予想通りまとまるだろうな

リーク見たからキカイダー出るのは知ってる

そうは言っても滅茶苦茶楽しみだわ
奇麗に締めてほしい
img.2chan.net/b/res/711762115.htm


映画・ストーリー情報仮面ライダージオウ特撮ヒーロー小ネタ
Xをフォローする

コメント

  1. いい加減オーマジオウが悪者なのか
    良い奴なのかはっきりさせて欲しいよね…
    どうなるのか楽しみだ

  2. ☆3
    普通の映画でした
    全体的に無難な内容で納得もできて楽しめましたが、もうちょっとパンチの効いたシーンや思わずツッコミたくなるような必殺技の演出などがあるともっと良かったと思います

  3. 最終章謳ってるんだしオダギリジョーは引っ張ってくるだろ
    大穴でてつを来るかもしれんが

  4. カッシーン軍団の腹ぶち抜き&緑のドロドロ演出で村長登場とかありそう

  5. あんな明るい主題歌で大丈夫なのか…?

  6. 観てきたけど最後のゼロワンカッコ良かった!

    たぶん令和ライダーも平成に劣らず凸凹になっていくんだろうけど、
    ゼロワンはデザインも相まって『新時代の王道』を切り拓く作品になるんだろうなあ〜、今から楽しみ

  7. 漫画版クウガが出るとか言ってるやつ頭沸きすぎだろ……
    出るわけねえだろ常識的に考えて

  8. 信長パート以外は予告見た感じシリアスっぽいよね…どうしてパリピ曲がEDに採用されたんだろう?

  9. 見てきたけどまさかあのレジェンドライダー達が出てくるとは思わなかったわ。これぞまさしくジオウにふさわしい終わり方だな。

  10. ネオライダーの誰かが来ると予想

  11. ネタバレになるけど最終的にラスボスが平成って文字をデカデカと掲げて倒されるよ

  12. ネタバレ
    最後のレジェンドライダーはジオウ

  13. まぁ敵のモチーフからしてネオライダー、ゾンズ、RXでしょ
    ゾンズの描写不安だなぁ

  14. ※11
    荒らし乙
    ガセ流したいならもうちょっとマトモな嘘つけ

  15. 仮面ノリダーが出るんです!本当なんです!信じて下さい!

  16. ライダーがそれぞれのロゴ背負ってオールライダーキックして平成が出来上がるシーンは他の映画じゃ有り得ないですね

  17. ※6
    君よく空気読めない人って言われない?

  18. ※15 馬鹿なことを言うな!お前は一週間の謹慎だ!

  19. ※17
    そうだよな
    公開直前って記事にわざわざネタバレ書くとか空気読めなさ過ぎるよな
    それにしてもジオウの集大成だからきっとアマゾンズやザ・ファースト、ネクスト組とか出るんじゃないかな〜

  20. ぶっ飛ばすぞッ

  21. PVしか見てないけど信長とか絶対に要らんやろ……何で今更になって戦国時代?
    そんな過去とかいいから、クォーツァーとのバトルを優先して欲しい
    てかDA PUMPの曲が全然合ってないんだが……何だよP.A.R.T.Y.って
    555の曲は合ってたから期待したんだけど、全然ジオウに合ってないわ
    ノリダーが出るとか意味分から事を言う奴も居るし、今回の映画は駄目かなぁ……

  22. マジレスすると“平成”って書かれた板を掲げた巨大なISSAが「令和ーッ!!」って絶叫しながら歴代ロゴマークを撒き散らして大爆発する

  23. 俺の見た時は、クライマックスに鳴滝がアナザーディケイドに変身して、オーロラから、ダークディケイドや、紅正夫が変身したキバやら、泊エイジが変身する仮面ライダーダークドライブや、仮面ライダーシノビに仮面ライダーハッタリ、仮面ライダークイズ、仮面ライダーキカイ、リ・イマジネーションバージョンの仮面ライダーたちや、幻と言われていたリ・イマジネーション版のライダーマン、あとゴーストの映画の仮面ライダー1号やらが出てきて、ネオディケイドドライバーをつけた門屋士がリ・イマジネーションのライダーたちをファイナルフォームライドさせた後、自分もネオコンプリートフォームになって、カッシーンやダイマジーンと戦ってたんだけどあれは夢だったのかなぁ。

  24. 五代くんが変身したクウガが出るって聞いたんだけど本当?だとしたらめちゃくちゃ凄くない?

  25. ネタバレいいか?
    まさかあれだけ威風堂々と現れたゼロワンがロボライダーありきとは言え、あのゾンジスに負けるとはな。あの誘導ミサイルチート過ぎて草ァ!

  26. ビルドでは叶わなかったけどサブタイがOP曲と同じケースだから最高潮のシーンでOP流して…くれるよね?ね?

  27. まだ観てないんだけど、こんなに評判になると逆にみにくくないか?逆に、みにくくないか?
    それにしても東映ヒーロー以外の奴まで大挙出演するとかデマこいてる奴マジぶっとばすぞぉ!
    いや俺産まれてこの方テレ朝以外観た事ないんだけどねwww親代わりに観せてもらえなくて

  28. いやぁ映画館の大音量で聴くグランドジオウのフル変身音は最高でしたね

  29. まさか、ゼロワンの顔がパカッと割れて、鳥と合体するなんてな!しかも、ロボライダーを圧倒したんだぜ!これは本編で鳥は大活躍だな!

  30. ウォズ裏切るのかぁ
    本当に仲良かったジオウ組もこれで解散だと思うとどんなエンディングを迎えても喜べそうになくて今から辛いよ…

  31. 予告の最後のツクヨミ達消えるシーンとか悲しいな…
    もうみんなで叔父さんのご飯は食べないのかな

  32. (ケボーンキメるとか言われてるし、OQの陰に隠れがちだけどリュウソウジャーも普通にいい映画でしたよね)

  33. ゲイツ君の「俺達の王に続け!」は感涙モノだね
    コレは次週の放送でソウゴ君との仲が更に
    進展するんだろうな…

  34. ネタバレするけど平成ライダーが番組ロゴと一緒にライダーキックするよ

  35. ※15
    ノリダーは出なかっただろ。出たのは「猛」だ。

  36. まさか、ダグバからエボルトまでのラスボス達まで味方してくれるとは思わなかったよ。怪人達も含めて、『仮面ライダー』だったんだね。

  37. だいぶ時空が歪んでいるな…

  38. ノリダー出るとか言ってるやつ何人かいるけど、そのガセ流行ってんの?

  39. ※25
    オーマジオウ時空の視聴者来たな…

  40. ネタバレすると
    自衛隊が開発した主人公の影である帝王の巨大邪神が鬼になって隕石落としてくるよ
    さらにワニモチーフのライダーの手で主人公がでかい怪物の姿になる
    敵組織の首領であることが判明した主人公は町を地獄にしようとするんだけど、仲間たちがマツケンサンバを宇宙で踊って戦いは魔法使いによるサッカー対決になる
    そこに未来からやってきた息子が英雄たちを連れてきたことによって物語はトゥルーエンディングを迎え、二人がビーザワンして究極フォームが誕生するんだ

  41. ノリダーって誰だよ

  42. パパイヤ鈴木さんが変身していた緑のライダーが、まさか次回作の主役ライダーだったとは思いもよらなかったよ…。

  43. ラスボスは仮面ライダーバールクス バイオライダージャンボフォーメーションだよ。

  44. ※40
    おお…なんという平成 of the 平成…まるで今までのライダー映画の闇鍋のようだ…これはがぜん見に行かないといけない気がしてきた劇場版だ

  45. 頭平成とか何言ってんのかわかんない

  46. ※40
    最後まで読んでクソワロタ
    でもまさかそんなわけないよな、流石にネタだよな……
    いや、ジオウならやりかねん……全ての劇場版の要素を回収する旅とか始めかねんな……

  47. エグゼイド時のクロニクルプレイヤーが立てた阿鼻叫喚な掲示板とか
    ジオウ時の未来人が紛れ込んで時空歪んだ小ネタ嘘バレ満載な掲示板とか
    過去に色々あったけどこういうパターンもあるのかw
    楽しい遊びよく思いつけるな…(ガチ空気読めない発言)

  48. まぁネタバレになるからあんまり書かないけど、ゼロワンのフォームチェンジ?ちょっとグロくなかった?

  49. ※42
    だいぶ時空が歪んでいるな…

  50. ゲイツ君が未来から持ってきた
    ゴーストやドライブのウォッチがその時点では
    継承済み扱いにはならないってのが
    あんな複線になってたなんてねぇ…

  51. ネタバレすると剛はバールクスのかませで爆死するよ
    映画館は驚きよりも「またか」みたいか失笑ばっかりだったけど

  52. 本スレ大体公開前に本当に言われてたことで草
    バールクス倒すのは絶対ゼロワン絡みだと思いましたよええ

  53. おかしい…俺は確かに映画館で観た記憶があるのに何故公開前みたいな状況なんだ…

  54. ※53
    A:時空が歪んでいるから。

新着記事