指から出すビームちょっと強すぎじゃないですかね…
発生0Fガー不10割
ゼロツーとアークゼロは確かにフィギュア並べたいよね…
オールエクステンションは何度直撃させても服がボロボロになる止まりのダメージ上限値が有るのが酷い・・・
イズは変身前に撃てばいいじゃんって普段から思ってる
変身前に撃てばダメージ上限ないからそのまま殺せる
今まで何オールエクスティンクションしたんだろ
5~6回は使ってる
あとビームでの必殺もイズのシミュレーションなので本当に指ビームで相手が死ぬかも分からない
ヒトには致命ビームは変身したら貫通しないとかあるこか
変身中すら貫通即死のルール無用っぷりがひどい
技音声が一個なのはちょっと物足りない
ワン用に残してるのかもしれんが
なにやっても淡々といい声のオールエクステンションなのがちょっと苦笑いになる
シミュレーションでイズの方がよっぽど上手くアークの力を使える事が証明されてしまった…
アーク!お前は甘い!
最終回つってもあと4回くらいなんだからつきあってあげてほしい
やっと滅と共闘できるのは嬉しい
ランペイジの変身阻止してて駄目だった
それ止められるの!?ってなった
しかし割合で考えるとゼロツーが最終フォームで2、3番目位に登場するの遅い?
グランドジオウが39話だったのでアルティメット除けばゼロツーが更新して一番遅いよ
アルティメットは35話だから近年に比べればそこまで遅くなくなった
変身シークエンス中に殺すのはルール無用すぎるだろ
イズ的にはそこ隙だらけじゃんってずっと思ってたんだな…
オールエクステンションより絶対それ連打したほうがいいって
撃つだけでもめっちゃ疲れるのかもしれないし…
シミュレーションでは撃ちまくってたし…
でもあの3人連続で殺せたしわりと連射できそう
サウザーリンチ回で露骨にゼロワン見逃したのは何でだろう
他ライダーの行動見てルール学んであっ変身解除したからバトル終わらなきゃ…が37話で
もしかして変身解除後も攻撃OKなのでは…?ってシンギュラリティに達した結果が今回
イズがどんだけシュミレーションしても仁はボコられてるの酷い
そして爆破される飛電製作所
やっぱり変身する時の無敵ガード必要だな…
ランペイジのあれガードじゃなかったんだ…ってなった
あのデスビーム人間相手には即死だけどヒューマギア相手なら一部破損ぐらいにならんかな
ちょうどライダーの人と機械率半々だしそれぞれ庇うとかで…45歳庇う奴いなさそうだな
さうざー…
皆ルールを守って楽しくライダーバトルしてたからアークがルール破るとは思わないし…
シュミレーションでルール破ってるだけで実際には殺すつもり無い可能性すらあるアークはさぁ…
アークワンのワンはゼロワンだと思うから最後の憑依先は或人社長だろうな
或人社長の変身したゼロツーと戦う
やっぱり変身エフェクトにガード機能つけないやつは駄目だな
エイムズのあれガード機能無かったんだな…
人は指ビームで撃つと死ぬのだってくらいサクサク殺しててダメだった
1000%マジで良いとこないな!!
45歳がビーム打ったくらいで死ぬわけねーだろ!
エイムズのは基本銃弾だからね
ランペイジで動物沢山出しても全部対処されるとああなるimg.2chan.net/b/res/711962020.htm