『仮面ライダーゼロワン』40話感想 アークゼロの予測を上回る存在、ゼロツー登場

感想仮面ライダーゼロワン

1: 2020/07/26(日) 03:25:13.41 ID:ItxRzhtl0FOX

仮面ライダーゼロワン[デ][字]
7/26 (日) 9:00 ~ 9:30 (30分)
テレビ朝日(Ch.5) アニメ/特撮 – 特撮

番組概要
飛電或人は人々の夢と希望を守るためヒューマギアの可能性を証明するため仮面ライダーゼロワンとして戦う!その先にある未来…それはAIとの平和的な共存か、人類の滅亡か!?

 

2: 2020/07/26(日) 03:25:23.01 ID:ItxRzhtl0FOX

番組詳細
第40話「オレとワタシの夢に向かって」 ゼロワンドライバーを奪われ、衛星ゼアもアークに乗っ取られてしまった。
それでも傷だらけの或人は「アークは…俺が倒す」と言うと、イズに「頼みたいことがある」と協力を求める。諫と唯阿は垓に詰め寄るが、さすがの垓も打つ手がない。そんな3人の前にイズが現れ…。

仮面ライダーゼロワン/飛電或人(ひでん・あると):高橋文哉 仮面ライダーバルカン/不破諫(ふわ・いさむ):岡田龍太郎 イズ(いず):鶴嶋乃愛 仮面ライダーバルキリー/刃唯阿(やいば・ゆあ):井桁弘恵
迅(じん):中川大輔 滅(ほろび):砂川脩弥 福添准(ふくぞえ・じゅん)副社長:児嶋一哉
飛電是之助(ひでん・これのすけ):西岡徳馬 飛電其雄(ひでん・それお):山本耕史 ザットの声:日高のり子 ナレーション:山寺宏一

【原作】石ノ森章太郎 【脚本】高橋悠也 【監督】中澤祥次郎
『REAL×EYEZ』   歌:J×Takanori Nishikawa   作詞:藤林聖子/西川貴教   作曲:J   編曲:J×Takanori Nishikawa and DJ’TEKINA//SOMETHING
☆番組HP  www.tv-asahi.co.jp/zero-one/

 

12: 2020/07/26(日) 07:51:42.17 ID:jGh8sis90FOX
今日からゼロツー
コロナによるストップがなければ1ヶ月は登場早かったのかな

 

13: 2020/07/26(日) 08:34:02.71 ID:Pze3I4da0FOX
もしかして例年通り9月一杯で終わり?コロナで放送してなかった頃の分は圧縮されてしまうん?

 

17: 2020/07/26(日) 08:49:36.30 ID:ubE1ALEg0FOX
>>13
もともとオリンピックイヤーだから短めの設定なのかも

 

16: 2020/07/26(日) 08:49:35.82 ID:ONiQkkhQ0FOX
久々にリアルタイム視聴&実況
見てなかった先週先々週分録画見たけど1000%が仲間になって笑った
アイボまで出ててw

 

19: 2020/07/26(日) 08:57:25.11 ID:nkq/DwQA0FOX
>>16
まさかメタクラ変身に連動するとか(´・ω・`)

 

21: 2020/07/26(日) 08:59:00.54 ID:nkq/DwQA0FOX
誰だ?(´・ω・`)

 

22: 2020/07/26(日) 08:59:10.63 ID:aFzNtzGs0FOX
いよいよゼロツー登場か

 

23: 2020/07/26(日) 08:59:11.44 ID:Rj0QAKYX0FOX
アバンはまだメタクラのままか
アークの強化形態も出てきたら変わるんかな

 

26: 2020/07/26(日) 08:59:38.77 ID:QAQv/4osaFOX
メタクラvsアークゼロジャンクション

 

29: 2020/07/26(日) 09:00:01.97 ID:4TkBKYziaFOX
きれいな1000%待機

 

30: 2020/07/26(日) 09:00:03.77 ID:aFzNtzGs0FOX
はじまた!!!!!

 

31: 2020/07/26(日) 09:00:04.96 ID:87gXxfBcaFOX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

 

33: 2020/07/26(日) 09:00:05.25 ID:y9T5/iLx0FOX
戦闘開始

 

37: 2020/07/26(日) 09:00:13.24 ID:z1t2nDaw0FOX
はじまりぃ

 

38: 2020/07/26(日) 09:00:14.49 ID:E6F7/zrrrFOX
はじまた

 

39: 2020/07/26(日) 09:00:16.02 ID:kCkLoxtD0FOX
あと何回で最終回??

 

42: 2020/07/26(日) 09:00:19.04 ID:TIEB9wTr0FOX
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

46: 2020/07/26(日) 09:00:34.96 ID:TIEB9wTr0FOX
ここからどうすんだほんとに・・・

 

48: 2020/07/26(日) 09:00:36.99 ID:aFzNtzGs0FOX
もう雷も……

 

49: 2020/07/26(日) 09:00:37.31 ID:dcEXZqU/rFOX
アークの意志とか絶対倒すの無理だろ

 

52: 2020/07/26(日) 09:00:40.57 ID:1mj27S1r0FOX
もう人類滅亡じゃんwwww

 

54: 2020/07/26(日) 09:00:43.12 ID:QAQv/4osaFOX
ゼア乗っ取りはまずいよなぁ

 

55: 2020/07/26(日) 09:00:43.83 ID:z1t2nDaw0FOX
もう終わりっしょ

 

58: 2020/07/26(日) 09:00:50.93 ID:sBBADjYm0FOX
イズきたー

 

60: 2020/07/26(日) 09:00:53.69 ID:Rj0QAKYX0FOX
ゼアは何も答えてくれない…

 

61: 2020/07/26(日) 09:00:54.49 ID:ubE1ALEg0FOX
ゼア壊されただっけ

 

85: 2020/07/26(日) 09:01:17.80 ID:aFzNtzGs0FOX
>>61
乗っ取られた

 

93: 2020/07/26(日) 09:01:22.22 ID:TIEB9wTr0FOX
>>61
侵食されただけで壊れては居ないでしょ

 

62: 2020/07/26(日) 09:00:54.39 ID:y9T5/iLx0FOX
イズちゃん…

 

63: 2020/07/26(日) 09:00:54.62 ID:ebY6mebg0FOX
イズちゃんかわいい

 

64: 2020/07/26(日) 09:00:56.82 ID:qmbnUd/I0FOX
応答しない

 

66: 2020/07/26(日) 09:00:59.84 ID:4eiYOGDj0FOX
はんのうがない

 

70: 2020/07/26(日) 09:01:03.11 ID:FVuVQuxq0FOX
迅は無事なのか

 

73: 2020/07/26(日) 09:01:04.47 ID:sgZ6z81n0FOX
迅が治療したのか

 

78: 2020/07/26(日) 09:01:09.87 ID:jj5R9Hwb0FOX
もう駄目だ…おしまいだぁ…

 

81: 2020/07/26(日) 09:01:13.95 ID:y9T5/iLx0FOX
生きてた

 

82: 2020/07/26(日) 09:01:14.15 ID:Ox/JQejD0FOX
もうどうにも止まらない

 

86: 2020/07/26(日) 09:01:19.56 ID:xsi7PD2A0FOX
ロボらしからぬ表情を

 

87: 2020/07/26(日) 09:01:20.23 ID:ubE1ALEg0FOX
或人生きてた

 

88: 2020/07/26(日) 09:01:20.66 ID:91Z78zzgaFOX
病院連れてかないのか

 

90: 2020/07/26(日) 09:01:20.71 ID:MqXuo2P60FOX
諦めたら

 

91: 2020/07/26(日) 09:01:21.67 ID:zve19yxEdFOX
あきらめないで

 

92: 2020/07/26(日) 09:01:21.82 ID:LZ023nm+0FOX
傷そんなひどくなかった

 

94: 2020/07/26(日) 09:01:23.15 ID:gOBrapCk0FOX
病院に行け

 

98: 2020/07/26(日) 09:01:25.50 ID:wzdjTppN0FOX
そういや迅はどういうスタンスなん?

 

103: 2020/07/26(日) 09:01:28.45 ID:m2UNFL/K0FOX
軽傷やん

 

105: 2020/07/26(日) 09:01:32.64 ID:nkq/DwQA0FOX
わぁ(´・ω・`)

 

108: 2020/07/26(日) 09:01:34.60 ID:cqniOjaE0FOX
アークは何故あるとを殺さなかったのか

 

317: 2020/07/26(日) 09:04:41.93 ID:sDAFGYM10FOX
>>108
アルトがアサルトウルフプログライズキー使えたのが
まだ、謎なんだよな

 

110: 2020/07/26(日) 09:01:36.74 ID:Rj0QAKYX0FOX
あんだけボコボコにされてたのにそんな動ける程度のけがで済んだんか…

 

111: 2020/07/26(日) 09:01:36.82 ID:3fZs1qnh0FOX
意外と軽傷だったのな

 

112: 2020/07/26(日) 09:01:38.97 ID:gOBrapCk0FOX
俺には夢がある

 

113: 2020/07/26(日) 09:01:39.24 ID:87gXxfBcaFOX
ヒューマギアマークΣ

 

115: 2020/07/26(日) 09:01:44.29 ID:TIEB9wTr0FOX
もう考えついてたのか

 

119: 2020/07/26(日) 09:01:45.67 ID:4N3BSy5d0FOX
ものすごい久しぶりに見る

 

123: 2020/07/26(日) 09:01:54.70 ID:OKI3awXr0FOX
あそこに寝てたヒューマギアは?

 

128: 2020/07/26(日) 09:01:56.51 ID:MqXuo2P60FOX
「俺自身がヒューマギアになることだ」とか言い出したら面白い

 

130: 2020/07/26(日) 09:01:59.29 ID:Rj0QAKYX0FOX
イズの協力が必要?

 

132: 2020/07/26(日) 09:02:02.45 ID:z1t2nDaw0FOX
もうだめだおしまいだあ・・・

 

135: 2020/07/26(日) 09:02:05.42 ID:6blu4HUU0FOX
イズと合体変身だな!

 

139: 2020/07/26(日) 09:02:07.36 ID:8xr0HJ9d0FOX
手書きで衛星超えする社長

 

146: 2020/07/26(日) 09:02:12.21 ID:QAQv/4osaFOX
(叩く音)

 

148: 2020/07/26(日) 09:02:13.03 ID:2YNzmB150FOX
もうだめだぁ、おしまいだぁ・・・

 

150: 2020/07/26(日) 09:02:19.89 ID:HsKDB2NN0FOX
前回黒焦げになってたろ或人 擦り傷程度じゃねえかw

 

151: 2020/07/26(日) 09:02:19.94 ID:oBGF50060FOX
迅戻ったのか

 

155: 2020/07/26(日) 09:02:22.25 ID:91Z78zzgaFOX
服だけボロボロw

 

156: 2020/07/26(日) 09:02:22.63 ID:OV8fFIg50FOX
じんさん豆腐メンタルかよ

 

184: 2020/07/26(日) 09:02:45.19 ID:zve19yxEdFOX
>>156
メカだからな
無理なもんは無理

 

244: 2020/07/26(日) 09:03:43.73 ID:OV8fFIg50FOX
>>184
あーそこはデジタル思考なのか

 

222: 2020/07/26(日) 09:03:10.53 ID:ubE1ALEg0FOX
>>156
親代わりの滅が乗っ取られてるし絶望しかないだろ

 

157: 2020/07/26(日) 09:02:22.79 ID:TIEB9wTr0FOX
着替えないのw

 

166: 2020/07/26(日) 09:02:29.65 ID:uZwdY1hx0FOX
まさかアルトもうゼロツーの設計終わらせてるの?天才すぎだろ…

 

172: 2020/07/26(日) 09:02:35.98 ID:OQie1t8uaFOX
夢夢うるさい

 

175: 2020/07/26(日) 09:02:37.52 ID:DbHZxrGY0FOX
迅こっちになじみすぎwwwwwwww
ドライブでもこんなずぶずぶじゃなかっただろw

 

182: 2020/07/26(日) 09:02:41.57 ID:XTs4yZUv0FOX
ジン、もう普通の人間やん

 

386: 2020/07/26(日) 09:05:07.92 ID:DbHZxrGY0FOX
>>182
(´・ω・`)一応ハッキング済みなんだろ迅
いつ隣でアーク化するかもなのにw

 

183: 2020/07/26(日) 09:02:44.70 ID:ymTC46NF0FOX
諦めたらそこで試合終了ですよ

 

186: 2020/07/26(日) 09:02:48.06 ID:z1t2nDaw0FOX
人間はあきらめない

 

187: 2020/07/26(日) 09:02:48.79 ID:+4X8wpgT0FOX
終盤にふさわしい神OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

 

190: 2020/07/26(日) 09:02:51.36 ID:6daEqp7Z0FOX
ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン

 

193: 2020/07/26(日) 09:02:52.87 ID:TXxZyVEy0FOX
イズきゃわ

 

195: 2020/07/26(日) 09:02:54.11 ID:cqniOjaE0FOX
ワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロ

 

199: 2020/07/26(日) 09:02:54.69 ID:LZ023nm+0FOX
こっからどうやって上位互換作るんだよ

 

202: 2020/07/26(日) 09:02:56.09 ID:Rj0QAKYX0FOX
修造理論の精神性を持たないと…

 

207: 2020/07/26(日) 09:02:58.33 ID:6blu4HUU0FOX
実は工科大卒業してたりするんかな

 

209: 2020/07/26(日) 09:03:01.16 ID:z1t2nDaw0FOX
ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン

 

214: 2020/07/26(日) 09:03:03.62 ID:L99eJ0jR0FOX
ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン

 

218: 2020/07/26(日) 09:03:06.57 ID:Ox/JQejD0FOX
迅倒されたら拘束されなかったのか
やっぱ亡が守ってんのかな

 

221: 2020/07/26(日) 09:03:09.00 ID:nkq/DwQA0FOX
天津と共同開発ゼロツードライバー?(´・ω・`)

 

223: 2020/07/26(日) 09:03:11.88 ID:3MdbVqRz0FOX
OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

226: 2020/07/26(日) 09:03:15.46 ID:rxynwT9R0FOX
ゼロツーゼロツーゼロツーゼロツーに変わんの?

 

242: 2020/07/26(日) 09:03:39.90 ID:701QYQ6S0FOX
>>226
2番だな

 

252: 2020/07/26(日) 09:04:00.73 ID:TIEB9wTr0FOX
>>242
ワロタw

 

228: 2020/07/26(日) 09:03:18.86 ID:Xf1a+Dvz0FOX
次回からこの部分がゼロツーに変わります

 

234: 2020/07/26(日) 09:03:31.45 ID:Rj0QAKYX0FOX
迅/仮面ライダー迅
久しぶりだな変身するの

 

235: 2020/07/26(日) 09:03:32.83 ID:rkcPuyZp0FOX
主人公側より敵ライダーの方が多くね?

 

245: 2020/07/26(日) 09:03:43.78 ID:nkq/DwQA0FOX
高岩さんは?(´・ω・`)

 

246: 2020/07/26(日) 09:03:44.20 ID:LZ023nm+0FOX
もしかしてゼアの意思はヒューマギアの中にあるとかやらないよね?

 

255: 2020/07/26(日) 09:04:07.16 ID:FJbERdhCaFOX
バルキリーもう変身しないの?

 

267: 2020/07/26(日) 09:04:18.94 ID:Ox/JQejD0FOX
2号ライダーです?

 

268: 2020/07/26(日) 09:04:19.88 ID:QAQv/4osaFOX
ゼロツー誕生か

 

271: 2020/07/26(日) 09:04:21.86 ID:TIEB9wTr0FOX
そんなものはないw

 

276: 2020/07/26(日) 09:04:24.32 ID:1mj27S1r0FOX
ないのかよww

 

279: 2020/07/26(日) 09:04:26.07 ID:qUW1wKWp0FOX
ねえよんなもん

 

283: 2020/07/26(日) 09:04:28.21 ID:Rj0QAKYX0FOX
お前製作者だろうが!

 


感想仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. シミュレーション内とはいえ『アークを作ったお前が悪い!』『お前が或人をころした!』と責められる天津が辛かった
    それがイズのイメージなのかと思ったわ

  2. ゼロツーの見た目もアクションもカッコよかった

    ゼロワンシリーズのデザインと戦闘すこ(特にシャイニング)

  3. 何十億通りの予測をアークゼロがやってきて或人を打つまでの短時間に繰り返すだけの頭脳があるなら、もっと早くゼロツードライバーを設計できたんじゃないですかね…

  4. 意味わからないけどノリでゴリ押ししようっていう平成のDNAがモロに出た回だった

  5. 或人1人の力じゃなくてイズが何億通りものシミュレーションを繰り返してデータを集めてゼロツーを製作するのは結構好き

  6. 4号かと思った
    いきなりゼロツーキーが生えた!

  7. これ要するに或人の「ぼくのかんがえたゆめのライダー」をゼアが具現化したってことだよね
    そら強いしかっこいい

  8. ゼロツーはシャイニングホッパーの正当強化って感じで好き。まだ隠してる手の内もあるだろうから(というかあってほしい)来週からの活躍が楽しみ

  9. 天津や刃と協力してゼロツーを開発する。
    そう思っていた時期が私にもありました。
    結局ゼア頼みとは予想外だったわ。

  10. 変身すらさせずにさらっと4人ライダーをころころしちゃうアーク君にはまいるね…

  11. ループしてる?と思ったがシミュレーションだったか
    戦闘も高速予測戦闘がカッコよかったしシンプルゆえに貫禄も感じる戦いだった

  12. ゼロツーとアークゼロのバトルの絵面が地味すぎてなんかな…やってること殆どシャイニングホッパーだしこれならシャイニングアサルトとメタクラの方が最強フォーム感あるわ

  13. ゼロツーはスペック見ても基本能力の向上と予測演算しか目立つ機能が無い感じだな
    まさに仮面ライダーゼロツーの基本フォームと言ったところか

    これは最終回限定フォームチェンジとかありそう

  14. このコメントは絶版候補に設定されています

  15. このコメントは絶版候補に設定されています

  16. このコメントは絶版候補に設定されています

  17. このコメントは絶版候補に設定されています

  18. このコメントは絶版候補に設定されています

  19. アークさん、シミュレーションとは言えキル数ハンパないっすね
    某、マンガの◯リーザ様の◯スビームみたい

  20. アルトには一応ある程度こうすれば理想的な仮面ライダーを作れるんじゃないかと言うアイディアはある

    だけど具体的にどういう技術があれば作れるかわからないから専門書等を見て齟齬を埋めるそしてある程度机上空論まで補えたら後は明確にゼアに設計図引いて作って貰うってのは良い案だと思うゼアは実家追い出されて今までアークがしてたようにヒューマギアボディに居候かアークが家(衛星)持ちで立場入れ替わったな

  21. このコメントは絶版候補に設定されています

  22. 誰か雷に救いの手を…
    前回から色々と扱いが可哀想すぎるだろ(泣)

  23. アークゼロはわざわざ飛電製作所まで◯しに来るなら先週の最後で◯しておけって話だし。
    何なら最初から雷と一緒に飛電製作所に乗り込んでおけよ。

  24. あんなにでかいのにイズサイズに収まるんかいゼア
    他のスペースはブレイキングマンモスの車庫かな?

  25. ※21作品を悪く言うのはともかく(それもある程度限度はあるが)作品をすきな人やファンの事をそんな言い方するのは立派な人権侵害又は名誉棄損になるぞ?

  26. このコメントは絶版候補に設定されています

  27. せめて迅のフォースライザー使って001
    に変身して欲しかったぁ。
    もう正直映画とVシネマが面白ければ良いやって思うようになってきたわ最近。

  28. ※23
    或人達も滅が雷担いで帰っていくの見逃したのでイーブンだな(白目)

  29. ストーリー面は置いといて変身シークエンスのバッタが一匹のゼロワンに対して黄色と赤の2匹のバッタが出てきて変身ってのは新しくて良かった

    Twitterじゃバッタとバッタで敵をバッタバッタ倒すっていう或人のギャグに見えるって人もいて笑った

  30. このコメントは絶版候補に設定されています

  31. ※24一応今のゼアの状態ライダー化したあとのアークゼロと同じ状態

    アークとゼアのゼア(衛星)の奪い合いは要はヒューマギアに自分の機能移しても自分のバックアップがとれる場所の奪い合いで多分アーク(水没した衛星)はヒューマギアに機能移したらバックアップ出来なかったものと思われる

  32. このコメントは絶版候補に設定されています

  33. 批判されたらめっちゃ長文になってて駄目だった

  34. ※22
    公式サイト見ると来週も雷出演するよ後ろ姿だけど宇宙服着てる人と一緒に写ってる

  35. ※33
    何にもしてない人に対して頭おかしいとか言うんだからそりゃ言われるよね

  36. ※32
    そら否定的な意見と肯定的な意見なら肯定的な意見の方が見ていて気分が良いとは思うけどね?
    信者とかいうマトモな人間扱いしてない様な言い方もどうかと思うよ?
    思考放棄して番組を視聴することは別に悪い事じゃないでしょ?
    その人にはその人の視聴のスタイルがあるんだし。
    好きな物を悪く言われればそりゃ気分を害する人が殆どだと思うよ?

  37. 或人社長が十億回も棒立ちだった理由がコロナで撮影が出来ないせいって言われて草生えたけどなんか納得しちまったのと同時にそうならそうで、もう少しいい案思いつかんかったんかなぁ

  38. 変な人にはかまうな黙って通報しとけ

  39. アーク「何故私の予測の上回れる?」
    或斗「俺とイズの見てる夢が一緒だからだ!!」

    ・・・?
    最強フォーム初披露の場でゼロツーの能力の説明すら適当だったんだけど脚本大丈夫か?
    予測演算なんて、それこそライジングホッパー時代からやってきた事なのに地味過ぎない?

  40. アークって総集編で出てきたキー見る限りアークワンにはいつでも強化出来るけど必要ないから使ってないのかね

  41. シミュレーションでゼアを呼び覚まそう→わかる
    イズの中のゼアが目覚めたぞ!→わかる
    なんか耳の中からキーが出てきたぞ!→?
    手の上にいきなりドライバーが表れたぞ!→???
    前半2つは良かったのに肝心のアイテム作成が雑すぎませんか…?

  42. ※39
    単純に人とヒューマギアが力を合わせたからお前を倒せるんだみたいなノリで受け取ったけどな…
    それこそシャイニングホッパーと大体同じだから説明しなくて何となく分かるし。
    周りと共闘するのがここからの戦いみたいだし、派手すぎない様にしてるのは有るかもね。

  43. ※30
    こいつエボル(ブラックホール)とジーニアス自体は互角って知らないのか?
    逆転されたのは感情が付与されてエボルトのハザードレベルが急上昇したからのもあって、それ以前はブラックホール相手でも優勢だったんですが……

    ゼロツーはアークワンが出てきてから転がされそう

  44. 数十億回って下手したら地球の総人口分
    56されてて浸食してるゼアのメモリーから
    そのデータ引き抜いて人類滅亡させました
    って結果からアークワンに進化とか…?

  45. ※40
    ゲムデウスクロノスみたいな感じでまだそこまで完成してないとかじゃない?

    てか公式の説明みたけどプログライズキーの時点で中々凄いわゼロツー

  46. ※43
    感情が生まれる前のブラックホールの時点で手こずってたのに?

  47. ※40 アークワンはアークがシンギュラリティに達した時に初めて強化できる形態だからシンギュラリティに達しない限り出てこないね

  48. ※39
    そしてトレンド入りするジオウⅡ

  49. 或人が急に設計始めた!って部分は前回かなり叩かれてたけど、設計図みたいな感じじゃなくて或人らしくアイデアのまとめみたいになってたのは好印象だったし
    人間とヒューマギアが手を取りあって完成したアイテムってのも結構良かったと思う

    ただやっぱり開発には天津とか唯阿さんも関わってほしかったかな〜
    いやそうしちゃうとイズがする事なくなるってのも分かるんだけど

  50. このコメントは絶版候補に設定されています

  51. 最後に滅が言ってたセリフって「衛星が存在する限りアークが滅びることは無い」だったか。「平成が存在する限りアークが滅びることは無い」って聞こえていきなり何言い出してんだ滅さん!?ってなった

  52. 信者でもアンチでも内容に触れてるうちは見てられるけど、ただのレスバはどっちも醜いから消えてどうぞ。このレスも内容と関係ないから言及するのはこれが最後な

  53. 感情が芽生える前のブラックホールにすら劣勢だっただろジーニアスくん
    そこから反撃できたのも中和能力でスマッシュ化を無効化して狼狽えた隙を突いたからであって単純な実力ではブラックホール未満

  54. ※22
    誰かがアークの体にならなきゃいけないけど変身できない或人のサポートに迅が必要で来週の伏線で滅が必要で残るのは亡と雷だからしょうがない。

  55. ※49

    衛星ゼアにいるアーク討伐には意見出す感じらしいしそこにきたいだね

  56. ※47シンギュラリティか…
    正直総集編で滅亡迅雷が(特に雷と亡)あっさりシンギュラリティに達してたりしてたからアークにとってそこまで大きな壁と言えるかが微妙というか

    ※46確か最初にブラックホールと対決したときは感情がもう生まれてたはず(ハザードレベルは怒りの感情以外でも上がるからあの時点で上がってもおかしくないはず)
    互角というか先に必殺技ぶつけたほうがボロボロになってる感じ
    よく見るとブラックホールもジーニアスの必殺技喰らったら足がフラフラになってた
    怒りの感情が芽生えて反撃したときも動きにキレがなかったし

  57. ん~…なんか頭平成にしたら内容は分かるけど
    この脚本家さんとは合わんわ俺…無から魔法みたいに湧いてくる新ベルト新アイテムみたいな事するならテクノロジーがどうとかアンドロイドがどうとか始めから止めといたら良いのに

  58. ※56 雷と亡があっさりシンギュラリティに…とはいえ、雷も亡も本編関係ないところで長い間活動してたから本編に出てきた時にはシンギュラリティに達してた。ってので個人的にはそんな簡単に到達した。とは考えられないかなアークって逆に人工知能としての性能バカみたいに高いから大抵の事は計算の内で済ませちゃうだろうし人間を滅ぼすという結論の為にやってる悪意的な行動も人工知能としての範疇でないからかえって難しそうな気がする。神(黎斗神ではない)が人間の感情を一つの物として認識しててかえってそれを理解出来ない感じというか

  59. …最初から湖底の衛星破壊しとけばこんなに被害出ませんでしたよね?
    何故新しい感情に目覚めるとゼアが起動するんです?
    何故今まで社長達を見逃してたんです?
    何故未だにアークドライバーが発売しないんです…?

  60. 無駄だよアークは進化してる

  61. ※59
    ・湖底にある衛星を破壊すればよかったと簡単に言うけどバイティングシャークでそんなこと出来るとは思えないし兵器引っ張ってくるわけにもいかんから無理
    ・眠っている存在を目覚めさせる為に新しい刺激を与えるようなものと思えば
    ・今までは人類滅亡の邪魔にすらならなかったから放っておいた。本格的に滅ぼすか〜ってなったからとりあえず潰した
    ・アークワン登場を待て

  62. このコメントは絶版候補に設定されています

  63. ※61
    あー… あくまでAIだから必要以上の事はしない、できないってことなのかな…
    て言うか昭和のブラウン管テレビみたいだなゼア…

  64. ※61
    前も言われてるけど
    行動した描写がないのにモヤモヤしてる人が多いんだよ
    一言でも『水中に潜ってみたけど見つからない』『破壊を試みたけど傷もつけられない』そんなことあればマシなんだよ

  65. ※58
    まぁ確かに
    一応シンギュラリティに達した理由もある程度分かるものだし
    …だがやっぱり唐突過ぎた気がしないでもない
    ぶっちゃけ尺ないんやなって感じが…

  66. 結局ゼアとかいうよくわからん衛生に頼って強化するんすね…

  67. このコメントは絶版候補に設定されています

  68. 迅「アークを倒すには器が必要なんだ。だから滅を器にして破壊する」

    滅「衛星がある限りアークが滅ぶことはない」

    なんなんだこれは どうすればいいのだ

  69. こういうと元も子もないけど、最新型には勝てないという悲しい現実。アークは自身の後継機であるゼアを上回る予測が出来ない。スパコンと同一に考えていいのかは分からないけど、京が富岳と競争して勝てるのかという話。

  70. ※68 状況変わったんでしょ。アークが地上に出てきた段階なら本体のアレ壊せばよかったけど今は衛星ゼア乗っ取っちゃったからあれどうにかしないとダメってわけで

  71. ※68
    ゼアが乗っ取られる前まではベルトだけが本体だったのかもしれない
    衛星乗っ取られて無意味になったけど

  72. やっぱり、迅くんとゆあは後先考えず無計画にアークを復活させちゃダメよ

  73. ※72 まあそこはアークのライダー化はゼアですら予測出来てなかった事だから仕方ないかなぁと思った。迅のリアクションからもアークはヒューマギアの体乗っ取って行動するだけでライダーになることは無いっていう認識だったろうからそれで計画立ててたんでしょ

  74. このコメントは絶版候補に設定されています

  75. なんかあのループ(シミュレーション)って、充分に撮影する時間がない中何とか映像を作るための苦肉の策だったんじゃないかとか邪推してしまったわ

  76. 唐突なシミュレーションが意味不明すぎて笑ってたんだけど、アクションさ勿論締めも良かったわ

  77. このコメントは絶版候補に設定されています

  78. ゼロツーお披露目回なのにゼロツートレンド入りしてなくて笑った
    出てすらないジオウⅡは未だにトレンド上位にいるのになんでだ?文字制限でもかかってる?

  79. 平成みたいっていうの平成に失礼だからやめろ

  80. ※77
    見た結果として文句が出るから順序が逆
    見なきゃ嫌かどうかもわからない

  81. シミュレーションやるくらいなら判明されてない謎とかを撮影してほしかった

  82. >179
    でかいけつ

  83. ※67
    強化アイテム他人任せだから無能とか自分で作るとかじゃない主人公全員に当てはまってしまう…

  84. もし今回のシュミレーションがイズ(ゼア)が或人様の為にって単独でやってその結果ゼロツー手に入った!っていう流れだったらともかく、ゼロツーを作るためにシュミレーションをして欲しい。ってお願いして実際その通りの物ができたんだからちゃんと自分の行動をやれてただろ或人

  85. AI物のお話でよくある展開だけどイズ泣くとこでちょっと感動した。
    今週見て思ったけどやっぱゼロワンは演出、キャラ、BGM全部いいよな
    脚本とかコロナでグダらなかったらマジの名作になってた気がする

  86. ※73
    グランド…頑張ってウォッチ集めたご褒美
    ジーニアス…言わずもがな
    ムテキ…前段階のマキシマムは永夢(とそのチーム)のお陰で完成した

    他の作品はちゃんと努力してるぞ

  87. コロナの前に既に大和田伸也・煽りイズ・お仕事5番勝負(チェケラ)があったという事実
    コロナ云々じゃないよ今のゼロワンの見方を形成した物は

  88. 強化アイテムが宅配便で届いたりするのはOKなのかな

  89. もっと早く○○してれば良かったろ って意見はどれも痛いほど分かるんだけどさ
    いつまで経ってもネチネチ言い続けるのは何か違うかなって
    これまでの話を忘れろとは言えないけどちょっとは分けて考えるのも必要だと思う

  90. どうせ一二年後には未来の現行ライダーに対して「ゼロワンはコロナの中でもちゃんと終わらせたのに○×は…」とか言ってくる連中が出てくるだろうしもう変なアンチには絡むな

  91. ※78
    だとしてもここでいうことじゃないから
    楽しんでる人もいるし困るんだよ

  92. ※80でした。すみません

  93. ※63
    ぶっちゃけアークは「悪意」っていう極端な判断材料しか持ってないポンコツAIだからな
    天津が自分のための「悪役」として用意したんだから当然なんだが

    悪意だけで考えるから、「なるべくたくさん嫌がらせする」事が合理的判断になる
    だから敵を何度も見逃して、努力を無駄に終わらせて、いよいよ看過できない成果が出そうになったら排除、みたいな思考になるんでは?

  94. ※80
    ID:YzNDIyNjc
    アルトとかユアのパートとか正直キツい。
    悪いイメージばかりなので俳優さん達には申し訳無いけどオロナミンCとか他のCMとかもチャンネル変えちゃう。
    明らかに見てない人いるんですけど…

  95. たぶん本来なら飛電にドライバー制作依頼、イズが自分の意思でキー制作だったのかなぁと
    大体そういうイベント関係はアークが強すぎる形でしわ寄せされてるけど、まぁ確かにAI 性能良かったらそうなるよね…ともなる

  96. ※43
    エボル相手に戦兎が導き出した攻略法が
    「ブラックホールになる前に倒す!
    これが勝利の法則だ!」でそれに対するエボルトの対策が
    「今日は最初からこれ(ブラックホール)で来たぞ」
    だったからそんなことない

  97. ※76
    その例で言うならゼロツーもゼア単体だとアークを倒す方法がわからないって回答してて、そこで或人が方向性とアイディアを出してイズ(ゼア)にシュミレーションしてもらった結果できたから或人も努力してる事になるよ。

  98. ここまでくると結末がどうなるか見物だよね。
    ぶっちゃけ振り返り動画の裏話目的で見てるわ。
    見ないとどこがどうなってるかわからないし。

  99. 毎週予想を悪い意味で裏切ってくるのが面白いのと鑑賞後のレスバが楽しいから見てる

  100. 毎週面白いしけど、観賞後に悪意に満ちた奴が沸いてくるのは少し迷惑だね。

  101. 話がクライマックスに近付くほどに
    実況のお通夜感が増してくるヤバさ
    そして最強フォーム御披露目回で
    このスレの荒れ具合は笑えない…

    令和一号のセイバー楽しみだなぁ(泣)

  102. びっくりするくらい盛り上がらなかった
    イズの涙もあれだけ感情出しといて今更私AIなのにムーブされても弱い
    ゼロツーは結局イズとゼア頼りで不破唯阿天津迅を味方にした意味がない
    人間関係が希薄すぎてドラマが淡々とした処理に感じられる
    アクションはまあよかったけど最強フォームお披露目のワクワク感は直近5作くらいで一番低かったな…

  103. ※41,57
    解説するとゼロツープログライズキーはゼアそのもので、耳から出たのはイズ(ゼア)の本体メモリかと
    ドライバーを生み出せたのは、搭載されてるセントラルゼアの機能のおかげ

    そう考えるとゼロツーキー破壊されたらイズ(ゼア)はタヒるってことかも

  104. アズといい、今回のイズが涙を流す所といい順調にOP回収していってるよね
    迅が既に仲間だから来週滅と正式に共闘でコンプリートかな?

  105. 普通に面白かったけどなぁ
    お仕事勝負の時はうんざりしてたけど、今はちゃんと続きが気になるし早く見たいもの
    細かい所に文句言い始めてアラしか見えなくなったらつまらなくない?自分ならそこまで行ったら切っちゃうけどな

  106. なんで俺のコメント消えてるんだ…?

    ふと気になったから戻ってみれば絶版候補て…

  107. まてよ?ゼロツーキーはイズのセントラルメモリーが変化したものなら、それをぶっこぬいた時点でイズは機能停止するんじゃないの?

新着記事