アギト
お前が好んだライダーがナンバーワンだ
見た事ないから…
面白いの教えたら見るの?
多分もう1ヶ月くらい暇だから見る
こりあえずクウガからでいいよ
スレ画の面子面白いな
ライダーじゃないの混ざってるし
何度見ても丸みに合わせた歌舞鬼の配置で笑う
ブレイドも角が主調してないから丁度いい感じの配置だ
ディケイドとジオウだけさけときゃいい
あれは最初に見るもんじゃない
あえて最初に見させて他ライダーを選ばせるのも
初代最後まで面白いじゃんMXは今度は関俊彦博士のエイキングだ
個人的にはダブルとか電王かな…
ミーハーって言われたらそれまでだけど
頭だけ並んでるとシュールだね
ストロンガー
物語として面白いかアクションとして面白いか特撮として面白いか初心者向けかどうかで方向性まるっきり変わる
ディケイド一話を見て格好いいと思った奴を見よう
縁日のおめん屋さん
1話だけ観て一番気になったのから観るのが確実
ダブルだ、ダブルを見るんだ
ラーメンズがゲスト回はスルーしていいぞ
なんやかんや王道で言うとダブルかオーズだけど
555が一番好きなのでどれも捨てがたい
新規のお客さん用にたしかつべで1話だけ見られるようになってますぜ
見やすいのはやっぱダブルじゃないかな
平成二期の一作目だし入りやすいと思う
個人的には龍騎もオススメ
アギト電王Wオーズが一応初心者向けかな…
短編かつ出来がいいとなるとゾンズやZOが上がるけどゾンズは出来は良いけど見るの辛い
アマゾンズ短編って1話が長いからシーズン2まで見たら結局1年ものと対して変わらねえ!
初心者にはとりあえずWかオーズオススメしとけばいいみたいなところある
平成の場合大体2話構成だから
本気で確かみてみるなら1話だけでなく2話も見てほしいところではある
いきなりはアレだが何作か見た後ならエグゼイドをオススメしたい
主人公に肩を並べたり憑依されたりで明確な相棒ポジションのキャラがいると見やすい気はする
現行見るのが一番だけど現行のゼロワンはもう終盤だしなぁ
昔のサスペンスドラマ志向:クウガ
今風のコミカルなドラマ:W
まどかマギカとか好き:鎧武
とりあえずざっと見たい:ジオウ
ZOかJでいいよ
両方50分もないから
作風の幅が広すぎる
アマプラに平成ライダー見放題に入ってるから
それの一番新しいやつ見るといいよ
今はゴーストだね
さすがにオートバジンはライダーじゃないな
次は聖刃だっけか
どんなのになるかね
とりあえず龍騎は見ておいて
クウガはめっちゃ面白いんだけどハマった後で他に同じようなのがないからロスがすごい
1号、がこんな大きく配置されてるけど
ガンダムにおけるRX-78じゃあるまいにこういう扱いされるポジでもなさそうな気がするが
どっちかというと高年齢向けなんかな
アマプラで見れるのが
アマゾンズ
カブト・電王・ディケイド
W・オーズ・ウィザード・鎧武・ドライブ・ゴースト
他有料
アマプラでアギト見てたら21話でプライム特典から消えた
G3Xが暴走してこれからって時に
画面の古臭さ気にしないなら初見アギトでいいと思う
ライダーの属性バラけてるからどれか嗜好にマッチするだろうし
逆に初見にオススメできないのって何だろう
これはもう絶対に響鬼でしょう
方向性によるから個人の好みによるよね
性癖にハマればアギトなんてホント唯一無二な存在だろうし
ウィザード見てなかったんだけど今やってるつべの配信ちょくちょく見て楽しんでる
コヨミが可愛いimg.2chan.net/b/res/709803500.htm