スタントマンとかじゃないんだ…www.kamen-rider-official.com/summaries/47
高所恐怖症なんだよ…
(え?マジでオレこれからダムの上で吊られるの…?)
社長は身体張ってるな!
なんつう悲しい顔を…
ダムの上かな
ライダー俳優とかスーパー戦隊俳優って結構自分でアクションもやってたりするよね
昭和に比べるとまだマシ
どう考えても死人が出てそうな現場はちょっと
昭和ライダーはスタッフも役者も頭おかしいスタントやってるからな…
銭湯の煙突に立つ奴は命綱無しなんだっけ…
なんでニチアサスタッフは役者の弱点を見つけると撮影に取り入れるの…
むしろ40話まで吊ってない優しさを感じる
隠してたのがばれたのかもしれない…
高所恐怖症ならマジで叫びたくなるほど怖いだろうな
紘汰さんみたいにガンガン体張るのが珍しいんだ
人生クランクアップするところでした(笑)
今年は撮影に余裕があるから吊っておかないと役者が肥えるからな…
後ろの人まで悲しそう…
ウォズとかもやたら高いところに立たされまくって
怖かったとかなんとか
吊る必要ある…?
(ダムの上でトランポリン)
吊る前から演技入ってるのはなかなか役者が板についてきてるな…
ウォズとかもやしの人はやたら高いとこにいるイメージある
この悲痛な顔ほんとに演技?
本編より悲しい顔してない?
社長の中の人な
高所恐怖症で高いところダメなんだよ…
この先も役者を続けるなら同じことさせられるかもしれないし…経験はあった方が良いし…
吊られる最中の体が高いところ駄目な人のそれ
固まってるよね…
わかる…怖い…
CGと重機どちらが安いんだろうか
全身に凄い力入ってる…本当に高いところ駄目な奴だ…
多分右手は棒をものすごい力で握ってる
落ちたら死ぬ場所でトランポリンジャンプくらい誰だってできる!
仮に高所恐怖症でなかったとしても
単に高い場所に立つのとダムの上でクレーンで吊られるのは
まったく恐怖のレベルが違うと思う
命綱ワイヤーだけだしな…
命綱無しで頑張った昭和のライダーもいるんですよ!
鎧武!!!!
体を厭えよ…
本郷さんが言うと説得力ヤバイんだよ
平成ライダーで最もアクションできる主役と最もアクションできないライバル
佐藤健を見ろ!
彼のスタントは完璧だ!
ガンフォームスーツの方がキレ悪いな…
昭和は誇張なしに下手したら死んでる事やってるから比べちゃだめだよ!
(例のV3の画像)
ガチで高所恐怖症だとこうなる
体ガチガチなのに顔だけ力抜けていくというか魂抜けてる感じになる
すごいいい顔してる
高いとこ怖いから飛電製作所は平屋建てなのk
アツアツの地べたに倒れるだけの飯島くんはまだ甘っちょろい方だったのか
あいつは真冬に池で撮影したりもしたから…
高所恐怖症だからなんて言ってたらこの先役者やっていけいないから
苦手意識なんて役の幅を狭める言い訳にしかならないから
ガチの恐怖症だったら苦手とかそう言う問題じゃないよ!
火薬使いすぎで島の地形ちょっと変えちゃったのV3だったっけ
ここから動かないでください
死にますから
走り続けてください
死にますから
キバの劇場版でキバと並走するおとやんがマジで必死の形相で笑う
キバ役の高岩さんに「並走しなきゃいけないんだからもっとゆっくり走ってよ!」と怒られる
ジオウのゴースト編でもやしの立ってたとこは見てるこっちもハラハラしてた
トランポリンジャンプとどっちが危険かな
あっちは命綱無しでCG合成みたいな高さまで飛んでるし…
トランポリンは命綱ないからマジでやばい
特撮って死と隣り合わせすぎない?
エグゼイドの最終回の撮影の時の研修医
感慨深さとかよりもとにかく撮影が過酷、って感じだったな…
変身解除されてゴロゴロ転がるシーンの石畳が日光でアツアツなのいいよね…
引きの吊られてる社長
ガチガチに強張って身体に力が入ってるのが画像からでもわかる
顔は見えないのにたぶん恐怖で固まってるんだろうなってとこまで想像できるの凄い
特撮に限らず生身でアクションする映像撮るときはほんの一歩間違えば怪我するし死ぬよimg.2chan.net/b/res/709841034.htm