東條にカウンセリングとしてわたすか
あいつは元からイカレてるから何も変わんねぇと思う…
アイちゃんは剛にもあげたい
アイちゃん「行っていいんじゃないかなぁ?」
行っていいってさ…
キバの世界に投げ込もう
ゲイツとかはいい感じに効く時期ありそう
これが万能って言うか全肯定されるだけでなんとなく解決の方向に向かう
ゼロワンのキャラクターたちの人間関係がなんかおかしいんだと思う
橘さんには全く効果はなさそうだ
あの人自分一人で抱え込んで自分一人で決断してあさっての方向に暴走して
ヴットバサレて軌道修正してジャイアントキリングしてくるから
翔ちゃんはフィリップロス期なら効きそう
フィリップは逆に「知っているか?」攻撃でアイちゃんに妙な知識吹き込む
多分五代がちょっと刺さるかもしれない
刺さりはするけどそこを自分で笑顔を作って、アイちゃんも笑顔にするよって言っちゃうのが五代さんな気がする
相性的には一条さんに持っててもらった方が面白そう
未だに心の傷は癒えていないらしいからな…
フィリッ八は機械にも精通してるから小細工効かなさそう
でもあいつはあいつで「実に興味深い!」って玩具として喜びそうではある
持たせてみたいのは浅倉とオーマジオウとエボルトかなあとバンノ
カウンセラーヒューマギアとかいないの?
或人くんが作ったものとしての説得力だけはすごいよこの炊飯器
或人くんはこういうの作るってなるもの
啓太郎枠って意外と重要なんだなぁ…
蛮野は全肯定されてそうだろうそうだろうって喜ぶんだけど
平然とアイちゃんに爆弾しかけて罠に使うよね
人型なんて要らなかったという結論
介護とか病院関係では凄い頼りになりそうだし…
暴走さえしなければとか命令無視さえしなければと思ったけどその辺何も解決しなさそうだよね
そんなすごいのこの炊飯器
基本的に相手の言動から感情を読み取って優しく肯定してくれる
別に悩みを解決するアドバイスをするわけじゃないけど肯定されたことで
自身で悩みに向き合えるようになる
龍騎組…は渡してもあんまり変わらないな
ロンには刺さるかもしれない
馬鹿は最初は刺さるけど最後に置いていく
その二人以外は覚悟決まってるしほぼ揺らがなそうだ
蛮野って「自分に従うやつだけが好き」じゃなくて「自分に従わないやつが嫌い」なんだよね
従うやつでも肯定するやつでも当り散らしたり使い捨てるから
ロイミュードはある意味自分たちの衝動で好き勝手する連中だから
効かないというか効いても本編そのままな連中多いだろうなあ
なんでこう絶妙に炊飯器に見えるんだろう…
草加に渡して解決…と思ったけど草加のねじ曲がった人格の矯正は無理だわ
ブレン辺りに渡すと
勝手に解析してアプデしてコンシェルジュみたいなツールにしちゃいそう
555なら木場さんにでもぶつけとくといいんじゃないかな…
長田さんが死んで警察の施設を襲撃する辺りで「もう優しい言葉は沢山だ!」とか叫んで地面に叩き付けて踏み潰しそう
木場さんはオルフェノクとして蘇生した時点でほぼ手遅れだから…
中盤以降の北岡さんに使わせたい
ベルトさんヒューマギアに対してどう思うんだろう
ちょっと自我を持つのは危険なんじゃないかねって窘めそう
ベルトさん冷めてるから
どうせバックアップできるのなら一時停止装置でも念のため付けた方が良いんじゃないかとか考えるだろ
実際ハートが一時的に復活した時はゲンさんが緊急停止スイッチ持ってたし
(なんとも言えない表情を浮かべるチェイス)
ベルトさんはチェイスの夢を聞いて爆笑するタイプの人…いやベルトだからな…