未完成フォームや素体にあたるような形態【仮面ライダー】

特定ライダーネタ

今日はグローイングフォームとか電王プラットフォームの話していいよ

ゴーストのトランジェントちょっと不気味でいいよね!

は?ブランク体派なんだけど…

折れた!以外の話題で

そんな…

グローイングフォーム3連続キック以外の話題で

じ…じゃあディケイドで出た白い4号はツノが長いままで違クソだと思った話を…
完結しちゃった

鎧武系のアンダースーツだけは流石に貧相だな…

ベルトの色がオレンジなのたまに無視される

仮面ライダージョーカーの話はダメ?

ジョーカーも一応未完成ライダーの括りでいいのかな
にしては強過ぎるか

ゴーストのパーカー着てない状態って名前あったのか…
鎧武もある?

鎧の下はライディングなんちゃらって名前と聞いた

グローイングは白いから血が映える

現代の解像度でこのもっこり見たかったな…

天美あきら変身体とかもいいよね!

ブランク体はあれはあれであれでなかなかヒロイックなカラーしてる

ゼロワンのライジングホッパーも素体扱いぇいいのかな

ライジングホッパーはなんか違わないか…?
明確に他より劣る描写ないし

あれは普通に1つの完成体じゃない?
バッタがアーマーになる直前の黒い姿あれどうなってんだろ

あの時のターミネーターみたいなツラってやっぱ社長ヒューマギアなんじゃ…ってそう考えていた時期が俺にも

京介変身体が消防士をイメージしてるの好き!

エグゼイドのレベル1とかも入るかな

それ入るならカブトのマスクドフォームも入りそう

エターナルレッドフレアはどうすか

出番一瞬だから語る事がねえ!

デフォより弱いライダーの話もいいけどやっぱ好きな形態の話していいよ

バッタ男

RXかな?
こうしてみると素体フォーム的なのって結構いるね

BLACKだろ

この場合ドライブはプロトドライブかゼロドライブで悩む

超デッドヒート!

腕だけグローイングフォームになって「変わった…!」って驚くシーンいいよね

エグゼイドはレベル1よりレベル2の方が素体っぽさある

ジョーカーは設定上弱体フォームなんだけど終盤に出てくるから立ち位置変わってくるよね

シンさんは素体しか登場してないんだよな…

三連キックはあの瞬間キック部分だけマイティの力が出てるって言われたけど本当か分からない

ちゃんと最後に足の宝石の部分が赤くなったじゃん!

よくみると右足だけ装飾が赤くなってるよ

カードが刺さる前のディケイドのマスクあったなんてそんな…

あれ無しでカード刺さるの合成するの難しいだろうしなぁ

合成って引くより足すが基本だからな…

動いてるものを引くとなると死ぬほどめんどくさいからな…

キバフォームもアリ?

キバそういやキバフォームもだけどイクサも素体フォームみたいなもんか…

ビルドはプロトビルドとか出るんだろうなーとか思ってたけど出なかったな

本来の中身に変わったら基本フォームクソ強くなるのって珍しいよな…

似たようなのだと昔のクウガとかオーズかな?

ガキ頃なぜかグローイングフォームが好きだった
白いボディにオレンジのベルトいいよね
あとギルスの角短い版も好き

見返すと思ったよりも出番が多かったグローイングフォーム

グローイングは今見ると着膨れ感すごい
逆にサナギっぽくていいけど

鎧武は鎧着る前の状態に攻撃するって割と禁じ手をミッチがやらかすからな
お前それはやっちゃダメだろ変身ヒーローに

だってミッチだぜ?

ブランク体のさっさと契約しろと言わんばかりの低いAPいいよね…

見せ場的な意味ではレベル1が頭一つ抜ける

あれには巨大バグスターと患者を分離する明確な役割があったからね

クウガの劇中だと白いのと赤いので別個体カウントされてたけどタイタンとかドラゴンとかはどうしてたっけ
目の前で超変身してたから4号カウント?

青の4号とかそんなんだったと記憶してる

いえ!白い四号です!

いつもの姿に変身出来なくて中途半端な力で戦うシチュエーション好きだからもっとして欲しい

たっくんデルタとか映司バース?

そういうのも好きだけどまた別カテゴリだと思う

王蛇ブランク体の話で盛り上がってると思ったのにそうでもなかった

パッと見違いわかりにくいからな…

あいつはCGで灰色になっただけだし…

初期のスカイライダーは素体でいいのか

微妙に違う気はする

img.2chan.net/b/res/707925342.htm