まだ序盤なんだけど真理ちゃん性格きつくないかい…?
ギスギスして胃もたれしそう…
真里ちゃんキツいのは最初の辺だけだから…
フフフ…ファイズと剣は週一で一年かけてもいもたれしやすいのだ
合間合間になんかほんわかするものを見るといい
そんなトンカツみたいな…
啓太郎も序盤はただの基地概だしよぉ
真理を見て胃もたれしてたらこの後見れないぞ…
アマプラにあったから見る予定だったけどギスギスか
のんびりみるか
最初だと相対的に乾くんがまとも…に見える
このアバレンジャーとナージャで中和するんだ
地獄みてえなニチアサリレーだな
長田さんのいじめは今でも飛ばしてしまう
一番好きなライダーキックかもしれない
最初だと巧も車上荒らしするような奴だし…
ギスギスの中で海堂のお気楽さがスーッと効いてこれは…ありがたい…
み、ミーには濃すぎて中和しきれてないように見える…
合間合間に洗濯物汚して回る少女とか本筋と関係ない話入るでしょ!そういう回でリラックスすれば一気見できるって寸法よ
途中からは全身に酔いが回って摂取も捗ると思うよ
真理と啓太郎がマシになって来た頃に草加でまたギスギスに戻るし最後までそんな感じが続いた気が
尼プラ11日までじゃなかった?
のんびりどころか仕事時間以外突貫で見ないと
そもそも主人公のたっくんがだいぶ問題があるお人ゆえ…
なんなら1話の段階でしんどいよファイズ…
終始木場さん可哀想
へいわへいわ
555見終わった時の感想がこれだったぞ俺
あの人幸せだったのかな…
序盤はオルフェノク組のエピソードがえぐい
最終的に敵幹部のメガネが笑いを提供してくれる
アレルギーなんだよ汚いものがそばにあるとくしゃみが出るんだ
汚い心のやつとかさ
ギャグパートでも語調が強めだから和気藹々感はあまりない
免停中にバイク乗って車上荒らしする主人公
ピザ屋のおじさん…
きばはばかだな…
他人を信用し過ぎる…
そもそも一回死んで起きたら知人に裏切られてなにもかも失った身だしなそりゃグレますわ
草加のことは途中から疑っててむしろ恋人の兄貴と
たっくんと花形と海堂の信頼を裏切ってるよ
木場さん終盤は自業自得だったような
信じては裏切られる
ファイズ剣の人間関係って面倒くせぇ!と感じる2年間の後に響鬼を観ると気持ちいいよね
草加は見返すと定期的に痛い目見てるからまだマシ
夢の守人まだ見てないの
あれもメインの話は後味悪過ぎる…
海堂さんあれからもクズ教師を恩師として慕うままなんだよね…
この頃は昼ドラみてぇって言われてたなライダー
後年ほんとに昼ドラみたいなキバをお出ししてくる…
むっちゃいい人そうだけどよく見ると大分危ういこと言ってるのが木場さんだ
恨んでない人は殺せませんよって言い換えると恨んだ人はいくらでも殺せる事になるのいいよね
よっぽどのことがないかぎりめったに人は恨まないから大丈夫
まぁその無理は人類全体に拡大して爆発するんだけど
海堂さんが覚醒するきっかけが酷い
長田さんだけアマゾンズに居そうなのはなんなの…
木場さんはオルフェノクになった直後があれだし…
さっき見始めたんだけどすでにゆうじくんかわいそうなんだけど
1話のゆうじくんは50話近い555の話の中で一番かわいそうなゆうじくんだから…
一話の必殺技無しでボコボコにされただけで死ぬオルフェノクいいよね
普通のオルフェノクはベルトに太刀打ちすら出来ないから…
自分の能力は使ってる内になんとなーくわかるか
あるいはスマートブレインの検査とかなのか
たっくん16歳が本当に信じられない…
16歳で老成し過ぎてない…?
たっくんは18歳だよ
逆に今でも大して歳取ってないから
草加が21歳だからけっこう歳離れてるんだよな
ずいぶん派手なパンツ履いてるんだね(笑)img.2chan.net/b/res/706898086.htm