天津垓社長の悪事、多すぎでは【仮面ライダーサウザー】

人物仮面ライダーゼロワン

早く捕まえろ

架空出張の精算
不正取引の強要
不正入札
退職金詐欺
不正請求
在庫の横流し
脱税
贈収賄
架空口座
兵器密造エトセトラ
クズとかそういうレベル超越してない?

普通に捕まるようなことやってるって笑えないよ!

やってるんだよなぁ…(アークとか亡きとか)

入手方法もリコール品を使ったハッキングだしね

これさ…立派な悪用じゃん…??
自分の悪事や悪用は綺麗だからいいんだよってガキの正義棒かよ

面の皮が厚すぎる

個人情報抜き出してるからこのデータ渡したら副社長たちも捕まるんじゃないか?

力が絶対の世界すぎる

セクハラ…セクハラ!?

婚活に付き合わされた

このキャラどこへ行こうとしてるの?

経費でのエステ利用
経費での私的外食記録
経費でのヘアサロン利用歴
経費での岩盤浴利用記録
多いよ!

サウザー味方化は無理あるだろ…
ゲンム以上に無理だろ…

ゼロワンにはポッピーがいないから代わりにAIBOを生やす

芸人なら脱がないとね

そんな大した体じゃないのがまたなんとも

役者さん役作りのために45歳って言い張れる体を作ったらしいな

最近腹周りが肉付いてきてヤバいなぁと思ってたところに
20代の役者さんの裸見て似たようなもんだったから安心してたけど
役作りだったのか…

なるほど40代の体とか言われてて酷い

半端に若作りしてる45歳の肉体感を出してくるんじゃない

40代の身体と言われると絶妙な説得感がある

ザイアはアパレル部門も持ってるんだな…

スカしてるけど脱ぐとそのへんのおっさんと同じっての好き

こういう路線で行くには半年遅かった

歳のわりにそれなりに頑張って絞ってはいるけどなかなか脂肪は落ちないしあんまり筋肉も付かないみたいな体

そういうリアルなのはやめろ

ゼロワン終わったらムキムキになるんだ…

今週のまだ見てないんだけどラスボス登場で結構お話緊迫してなかった?

これもシリアスな展開なんだパンイチなだけで

東映って絶対役者さん脱がしたがるスタッフいるだろ

ザイアパンツちょっと欲しい

プレバンでこのパンツ売るんだろうな

本当に売るんかい!

まわし付けた強者よりはマシだろう

実は刃唯亜の役のひとより年下
20代前半で45歳を演じるこの貫禄よ!

テレビで出せるパーフェクトな45歳な体ではあった

負けるたびに毎回こうなっていたらとか考えてしまった

やるならやるでいつもみたいにギャグの悪ノリっぽくやればいいのに何で半端にシリアスに…

やっぱバンバは脱ぐべくして脱いだ漢だったんだな
体の仕上がりが違う

役者「クライマックスなんで特別なことがしたい」
監督「そうか脱ぎたいのか 脱ぎたいなら仕方がない 脱がそう」

ライダー使用済みパンツ売り出したのってエイジあたりから?

肌は24歳だな…

ナキの挨拶って45%の服切り裂くことだったの?

よく分かんないけど見た感じ怒らせておびき出す段取りだったんだろ
別に服破らなくていいじゃんとは思ったけど

コロナ自粛太りさえなけりゃ鍛えられたのに

むしろ45歳に見える体を二週間掛けて作ったそうな

ZAIAパンツは日常でも使えるから買う価値ある

靴がブカブカすぎる…

ギャグ漫画日和で見たimg.2chan.net/b/res/705985341.htm
may.2chan.net/b/res/751209438.htm


人物仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. ゲンム→全く反省してない全く改心してないがコメディキャラ兼発明キャラ、その上後半で謹慎や残機制でボコボコにする等でバランスを取る
    Vシネマできっちりケジメをつけて禊は大体済んだ。

    ローグ→そもそも根が悪人じゃねぇ!ただの親父大好きお坊ちゃん!

    ジオウにはこの方向性のキャラいなかったか…

  2. 賄賂とか不正取引なんかはやりそうだなぁと思ったけど、経費使って色々やってたのがちょっと意外だった
    犯罪だろうがあくまでも会社の利益になるような行動をしてると思ってたから会社の金使うのは予想外

  3. 途中で送ってしまった

    サウザーはちょっと仲間にするにはシンプルに罪が多すぎる…。
    というかどうあがいてもアークラーニングが足を引っ張る。

  4. 服をぶった斬られた後に社員に新しい服届けさせてると思うと駄目だった 1人で服の残骸持って自室にそそくさと逃げたかもしれんが

  5. 副社長も仕事サボってサウナ行ったり経費でレストラン行ったりしてますよ(小声)

  6. 五番勝負だけでも
    ・建築物破壊した犯人の手助け
    ・国の特殊部隊のリーダー(不破さん)に暴力
    ・自社社員の犯罪の証拠隠滅
    ・議員に賄賂送る
    ぐらいと不破さん本人に許可なく脳にチップ埋め込むのもあるな

  7. クロトは後で蘇らせる手段はあるし面白いゲームなんだからみんな喜ぶだろ。と基本は彼なりの善意(ただ嫌がらせとか悪意もたまにはある)
    幻さんは国想いなのが洗脳で狂って国のためにはなんでもやる奴化(狂った自覚はなかったから100%善意でやってる)

    一方で垓は自分だけよければいいやら悪意やらが強すぎるんだよな…
    だからネタやってもあまり笑えん
    普通に嫌な奴だし

  8. 信じられるか?
    悪事1000件以上あるような奴と次回共闘するんだぜ?

  9. とはいえ最近は可哀想に思える…

  10. ※1
    ジオウ組だとウール君が一番近い?
    敵側として酷いこといっぱいしたけど王の寛大さに触れて思い直した
    すぐオーラソードグッサーされたけど

    面白おじさん枠ってことならス氏がダントツ
    ウォズもそこそこ

  11. 多分その場の雰囲気で断罪をそれっぽく見せるために片っ端から「社長の汚職といえば」みたいなものを並べたんだろうな。本当に考えが浅くて呆れる。こういうのバランス調整とかもっと大事だろ。セクハラパワハラするような奴が子供にとって正義の仮面ライダーになるなんて許されるわけないだろ

  12. ゼロワンは警察じゃないんだから罪があっても処罰することはないよ
    少しでも人のためになろうという部分があるなら味方にしたって良いと思う
    背景で法の裁きはあってほしいと思うが……
    >経費でのエステ利用
    >経費での私的外食記録
    >経費でのヘアサロン利用歴
    >経費での岩盤浴利用記録
    これは巨悪じゃないw

  13. 今回パンイチにされて服取りに戻った時に会社に戻ったのを見られてセクハラ認定受けた説が流れてたのほんと草。

  14. ※2※11※12
    実在する人の名前を出して恐縮だが、ちょっとカ●●ス・●ーン被告を連想した

  15. ※7
    敵から味方展開をやるには俗物すぎるんだよな

  16. 野座間や難波が霞むレベル

  17. ※11
    パワハラ、セクハラ、モラハラをコンプリートしてて草生えない
    ガチクズじゃねえか

  18. 撮影の時点で『天津の悪行内容』って役者さん認識してたのかな?
    台本に書かれてたとか、まったく知らずに本編放送時に知ったとか
    どうなんだろう

  19. というか45歳って神やヒゲみたいに善行のつもりでやってることがなさ過ぎるから比べる以前の問題というか…
    共闘するにしても法で裁かれるか途中で退場して敵に一矢報いるとかしないと賛否両論の声が多いまま終わりそうな気がする

  20. ヒゲは子供に人気だったとか聞いたことあるけど1000%はどうなんだろう

  21. 役者さんは本番の時多いなって思ったらしいんで台本にあったわけじゃ無さげ

  22. 脱税までしてるとは思わなかった…
    あとおじさん部分を誤魔化そうとするのはいい
    飛電の経費でやるのはやめろ

  23. やってることが妙に俗っぽいのがまた

  24. ※20
    負けても徒歩で帰るからガチで戦った事一度も無いし、今まで何の改心フラグも善行も無いしたぶんダメだろ

  25. さつ人未遂と器物破損と証拠隠滅罪が抜けてるぞシェスタちゃん!

  26. 副社長達と飛電の為に協力!って展開がしたいんだろうなってのは伝わって来たんだけど
    天津と共闘する回の前話でやる事じゃないよな…

    手段は選ばないけど利益第一で会社を愛してる男としてようやく天津が好きになってき始めた所だったんだけどこれは嫌だったなぁ

  27. 仮面ライダーがストーリーに邪魔だと思うほどお仕事紹介に入れ込むぐらいなら警察というものもしっかり描いてくれよ

    描かれたお仕事も大概とてもちびっ子向けに紹介してるとは思えない酷い描き方だったけど

  28. ※16
    作品の悪役がやらかしてるような底辺

    リアルで受け付けないようなことやってる底辺
    比べても…
    両方やべえよ

  29. パン津のせいで悪事にあるセクハラの内容がZAIAパンツ履くのを女性社員に強要した事って言われてるのホント草

  30. クズなままの天津が好き
    だけど思った以上に悪事多くて「名誉毀損ですねぇ…」とか言えないレベルだったのは笑う
    良くZAIAの社長になれたな!?

  31. ※29最低でも15歳でスタンフォード入れた能力は伊達ではない…。こんだけやらかしてながらも世界から注目される若きカリスマ経営者としての一面を映し出すことが出来るのは間違いなく才能

  32. 地獄の片方も撮影後に有言実行でサクッとダイエット成功させてたしな
    わさわざ役作りに拘って太ったこの人もだけど、本当にプロ根性スゲーって尊敬するわ
    それだけに今の作品の有様を見ると勿体ないとも申し訳ないなぁとも思う…

  33. ライダーじゃないけどウルトラじゃあジャグ何とかってクズも人気出たし大丈夫だろ

  34. さぁ、お前の罪は数え切れない

  35. 副社長一行(悪行多すぎない…?)
    視聴者(悪行が多すぎないか…?)
    ご本人(こんなにあったんだ……)

    嬉しくないサプライズ!

  36. ヒューマギア関連以外はしっかりやってんのかと思ったわ
    これだとなんの魅力もないただのクズじゃん

  37. 次回本当に共闘するんだろうか? アークゼロにジャックライズする為にゼロワン利用しそう

  38. 次回も生身の或人の腹に攻撃入れるしすんなり仲間化なんてしないよ というかしないで
    どうせ利害の一致か元凶なんだから何とかしろパターンや

  39. #7 1話見れば分かるけど髭は狂ってる自覚はあるよ、ただ人間をスマッシュにしてる罪悪感はなかったみたいだけど。

  40. てか主人公も敵も、社長で仮面ライダーなのに、経営力勝負でもライダーバトルでもなく、微罪で自滅する展開どうなの……?
    本当になにが描きたいのか分からない作品だわ

  41. ジャグラーはスピンオフで面倒見が良いやら
    本人は真面目なのに周りが理解してくれないから
    真面目故に狂ったっての明かされてるし作中でも狂気の中に真面目なとこあるの描写されてるし
    そもそもジャグラー出身の宇宙の世界観が致命的な北斗の拳すぎてあの程度マシ扱いされてるのあるからなあ

    リアルに酷い悪行重ねてる垓とは全然違うんだが

  42. ジャグラーはスピンオフで面倒見が良いやら←過去の話、昔は良い奴だった

    本人は真面目なのに周りが理解してくれないから←それで拗ねて悪に走るとかクズの典型

    真面目故に狂ったっての明かされてるし作中でも狂気の中に真面目なとこあるの描写されてるし←ただ単に善にも悪にもなりきれない中途半端なだけやん

    そもそもジャグラー出身の宇宙の世界観が致命的な北斗の拳すぎてあの程度マシ扱いされてるのあるからなあ←宇宙一邪な心の持ち主しか持つことが出来ないアイテムに選ばれるレベル

  43. 実際作中でも悪党というより中途半端な奴として描かれてるから別にそこはツッコミにはならんぞ
    つい人助けてしまって感謝の笑みもらって
    わけわからず逃げたとかあるし直接手を下す具体的な描写はないし
    ダークリングについても昔憎しみが最高潮に達した時に選ばれたとは描かれたが結局負けて失ってるしオーブ以降は味方側としてしか動いてないから普通にマシに戻った結果でしょ

  44. そんなクズでも許されたんだから45%おじさんにも十分ワンチャンある

  45. 来週の予告は予告詐欺っぽい感じがするけどね、何の根拠も無いけど。
    ユグドラシルタワー攻略の時に戦極と共闘した展開と同じようなことになるんじゃないかな。

  46. ※43
    でも唯阿が再び仮面ライダーになったときも理由付けとかが甘かったりとかで批判されてたからなぁ
    正直天津も理由付けしっかり出来るのか怪しいし、なんなら天津はジャグラーみたいに意図的に作られた中途半端なキャラとはいろんな意味で全く違うからな
    …お仕事勝負の後半戦の天津見てるとキャラ路線変更したのかって如く矛盾した言動出てくるし

  47. 悪行まとめに「必要以上に高級茶葉購入」「欠勤理由の虚偽(要はズル休み)」とかも含まれててダメだった

    てか会社の金でエステや岩盤浴行ってる暇あるんならせめてスポーツジムに通えよ

  48. 天津社長、多分ヒューマギア関連で悪意に全振りしていったか 本当に小さい時から良い事と悪い事の区別が着かないでそのままダメ人間状態から社長やら仮面ライダーになってしまったパターンなんだな……。(泣)
    7/12 放送でどう明かされるのか少し楽しみでもある。

  49. 頼むから共闘と見せかけたサウザンドライバー破壊であってくれ
    そのまま社会的地位失墜がベスト

  50. 黎斗:神である私がこの程度の小物と比べられるなどという屈辱があってはならない…!ウッ(ゲームオーバー
    ヒゲ:…ハハ…そうだよなあ、俺もチームワルーイだもんな!ファウスト元幹部として一生この天津とかいう奴の事を軽蔑出来ないんだよなぁ!し、しかしファッションセンスなら俺の方が…!(心情ダサT誇示)

    まあこれはいいんだけどこいつどこか平成二期ってより一期の傲慢ちきキャラっぽい感じはある
    戦極は昔のよくないBBSの常連臭漂ってるしバンノは誇大妄想の人なんでちょっと違う気が個人的にはする

  51. なんだったら自分は幻徳の味方化も納得してないから

  52. パパがお人好しすぎだから自分が泥かぶるしかないってのは描かれてたし
    あの難しいテストを解けるなんてすごいな
    記憶喪失!?マジかよ…とフレンドリーなとこあったり昔のお前は良い子だったじゃないか!とか親父と週一でくる銭湯がの楽しみだった。とかおかしくなっただけで本来は悪党ではない。ってのは最初から描かれてたと思うけどなあ
    まあ納得するかは人それぞれだけど
    フラグはかなりあったと思うよ

  53. ※44
    ジャグラーは映画でガイと別れる際にあばよ!と一言言われて顔すら見てもらえず別れた。(ジャグラーは未練たらしいのか背中見送る)ってのがあるからガイからしてみたらジャグラーとは共闘はしてやるが後輩始末された以上もう必要以上に仲良くする気はないって扱いで許されてはないからなぶっちゃけ。また敵に回るなら容赦なく倒しにこられる

    ていうかジャグラーは昔は良い奴ってのは明かされてて荒んだ理由もわかってるから改心したのも元々良い奴だから戻ったんだな。って大体が納得いくし視聴者もすんなり理解できるのよ

    垓は昔がわからないままやりたい放題自分棚に上げて暴言説教普通に嫌な奴でいきなり私は綺麗な垓的に改心されても意味わからんのよ

    ギャラクトロンが耳が痛いか?お前たち生命は自分の悪いところは一切認めない馬鹿だからなバーカバーカとか言った回の次の予告でさあ一緒に魔王獣を倒すぞ!とか言ったら
    は????
    だろ
    ウルトラマンで例えるならこんな感じだろ

  54. 散々街中で怪獣の封印解いて暴れさせたり、病院で人を斬ったり、他所様の惑星の文明一つ滅ぼしたりと自分の意思でやりたい放題やっててフツーに一線超えてた奴が元に戻った言われてもねぇ。

    来週ちょっと感動出来る過去話やって共闘させて、後は公式が大した悪行映さずヒーロー風吹かした撮り方して、45歳の仕草とか、垓垓してきたとかネタを供給してやればチョロい視聴者は過去の悪行なんか忘れてイチコロよ。

  55. オーブ世界は怪獣保険あるし
    1日で建物治る世界だからな
    作中でマジで半日でほぼ直ってる描写ある。

    悪いことじゃないとは言わないが
    実は被害としてはそうではない
    犠牲者でてるなら別だが作中描写ではでてないし

    ジャグラーが狙ってやったことではないが
    擁護ではないが怪獣放置してるより倒せるなら倒したほうがいいから結果的には良い方向に向かったと言えなくもないし

  56. つまりZAIAスペック保険が存在してて被害が小さければ許してくれるんですね?ZAIAスペックの暴走描写はあれどそのせいで人が亡くなった等の描写は無いし。
    あとアークが生まれた事が結果的に人類にとってプラスだったて視聴者が思えるなら今までの行いも全部OKって事ですね?
    天津垓が正義のヒーローになる活路が見えてきましたね!

  57. 岩盤浴、エステ、ヘアサロン、食べ歩き・・・女子力高いな(白目)

  58. ID:g1Mjk4Mzk

    今日の荒らし

  59. ※2
    でもこれ飛電インテリジェンスでの悪行であってザイア本社はまるで損害無いかも知れないと思ってる(まあ明るみに出たら本社にも悪影響有りそうだけど)あくまで飛電での悪行じゃないかと思ってる
    言動的には最終的に飛電潰す気でいそうだし

新着記事