映画延期となると、冬映画とかそのへんどうなるんだろう【仮面ライダーゼロワン】

映画・ストーリー情報仮面ライダーゼロワン

上映延期かあ

今年の映画は散々だな

ロボコンが異次元すぎる

そういやロボコンはやるんだよな…

ロボコンはあいつなんなん…?
やっても50%埋まるわけないやろの精神なん…?

キラメイジャーは間の話になるから軽症の方だけどゼロワンだよなぁ…

ライダーも基本間だろ!?

いつに延期?

夏のライダー映画は実質最終回みたいなのが多いからな
TV本編じゃ語り切れない人間関係の部分とかの集大成になってたりするし

まあでも最近の状況見りゃそら予定通り出来るわけないわな…

次回作も9月頭からスタートずらすのかな

それは予定通りです…

映画やったときもう次のライダーはじまってるやつ…

ゼロワンは残り10話確定したからやべぇよ…
最終フォームの出番が良くて9話しかない…

まあ出番少ない最終フォームはよくある
むしろ尺の関係であまり負けない強いフォームになれるかも?

言うてもロボコンは同時上映枠だし長くても一時間無いんじゃないの?

あれ単品じゃないの?

二本同時上映よ
どっちが何分あるのか分からないけど

夏映画延期じゃ冬映画もまあずれ込むだろうなって

席半分の中で公開するか延期するか迷ってる色んな映画が多い中で
早々に来年公開を宣言したコナンはなんか凄いなって思う

そもそも撮影できてるのかな

夏休みの子供呼べなきゃ
無理にやる事もね

最近の映画ライダーの玩具はプレバン行きだしスポンサー的にあんま影響ないかな

ゼロワンの映画って誰と戦うんだろ

オリンピック関係でもともと7月8月は休止あっただろうし実際それほど短縮じゃないかもしれない
ゴルフもなくなったし

コロナのスケジュールのしわ寄せとやるとしたらオリンピックも来るから次回作も苦しそうだな

スケジュールずれるとなると
ジェネレーションが春映画になるのかな

超スーパーヒーロー大戦令和・ネクストジェネレーション…

まあ出番短い方がやたらと強く描写される事が多いしそこは良いんじゃないか
どっちかっていうとアークゼロの活躍の方が減りそう

ゼロワンの放送話数どこ情報だ

本当だとは思うが確定情報はないのね

滅亡迅雷とついでに1000%潰してって感じなのかな
迅を復活させたのが誰なのかは気になるけど

ヒューマギアのあれこれはこれからも諦めないて頑張っていくぜ!くらいなのがちょうどいいのかなって

中途半端に投げ捨てる人間は滅びろ!

夏映画はせめて8月中にやって欲しいけどね
新ライダーやってる中でゼロワンの夏映画って言われても嫌いなわけじゃないけど…うん…感じになるから
あとウルトラマンみたいに未だに闇に堕ちてるのにZで力を貸してるタロウみたいな事になるから

販促という点では劇場限定が一般流通に乗る戦隊の方が大変かもしれない

いっそ映画館やめて有料配信ってわけにもいかないんだろうなぁ

子供向けの商売だし来場特典だのあるからそういうわけにもいかなさそう

本編時系列の幕間ならともかく今年の映画も真エンドっぽいし新作始まってから公開されても問題無いっちゃ問題ない

大体謎というか伏線は明かされた感あるしねゼロワン
あとは迅復活が何者の仕業かってとこくらい?

映画の前に公開されるショートムービーはどうなるんだろう
あれバカバカしいわりに伏線とかもあって好きなんだ

1000%がこれからどう話に関わるのか予想できない

アークゼロ取り込んでラスボス化するかもしれない

ゼロツー登場シーンでゼロワンゼロワンゼロワンって流れることを期待している

映画でラスボス役で山ちゃん出るんじゃないのか

そんな…
西川がお前たち令和早速醜いなってやりにくるんじゃ…

オール令和ライダーキックか…

ゼアが日高のり子でアークが速水奨なんだから
山ちゃんはその二つの始祖になった最初の人工知能とかでしょ

完全にアークの操り人形になった滅亡雷を泣く泣く倒す迅みたいな展開見たい

六月撮影開始!!
七月公開!!!!
ロボコンは頭おかしいの?

ちなみにキラメイジャーの方は臨時スタッフの募集要項にある撮影スケジュールによると今日明日には撮影完了してる予定

マジか
まぁ戦隊は30分だしそんなもんか

ゼロワンの映画用フォームどんなのかな
ゼロツーとは別のゼロワン強化かゼロツー強化か
派生フォームくらいのか
img.2chan.net/b/res/702162460.htm


映画・ストーリー情報仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. 最低でもゼロワンが終わるまでに夏映画をやって欲しいもの
    新ライダーやってる時やると悪いわけじゃないけどばつが悪いんでな
    今どれくらい撮影してるか気になる

  2. 俺はもう現行作が終わって新作が始まっても映画が公開されないのはウルトラマンで耐性ついたから大丈夫かな。逆に映画をVシネみたいに後日談の感覚で見れるってのも新しいし。それに期間が長引けば本編みたいに行き当たりばったりの破綻したストーリーじゃ無くなる可能性も高くなってゴーストみたいに映画は評価高いみたいな作品になれる可能性もあるわけだし
    どっちかというと最近は冬映画の方が毎年の楽しみになってるからそっちに影響少ないようにして欲しい

  3. 別に新しいライダー始まってからでもいいけどなぁ

  4. ゼロワンを予定通りの話数で終わらせて、今年は冬映画は無しでもおかしくないしなぁ
    新作は玩具の都合もあって予定通りに放送したいだろうし、冬に第2波が来るなら映画を削ってでも新作のストックを貯めるんじゃないの?

  5. 戦隊の方は今日あたりに終わりそうみたいな書き込み見たから後ゼロワンがなんとかなればか。

  6. 令ジェネなしとなったら次回作の序盤の掘り下げも出来ないしゼロワンがこのままの評価で覆らなかったとしても何だかんだ或人が先輩ライダーしてるところは好きだよ…みたいな評価のされ方にもならないし幸先悪いな

  7. 夏休みが10日間しかないし、
    冬休みに至っては1週間だけだそうだ。
    春休みも、1週間短縮らしい。
    今年度は、子どもが映画館に行く時間がない。
    やっぱり、配信しかないのでは?

  8. 延期に関しては流石にどうしようもなくない?
    今年の状況でいつも通りにやったりしたらちょっと製作陣を怖いと思うよ

  9. 長期休暇の短縮化を考えるならやっぱり配信しかないんじゃないのかな

  10. 7月って言うロボコンがまだ映画館の上映スケジュールで未表記なんだから
    延期って言ってるようなものだと思うよ

  11. 撮影の問題じゃなくて、映画館で公開できるか(公開しても興行収入見込めるか)なんだよなぁ…
    次回作は撮影すら不明だが

  12. とりあえず目の前の事で頭がいっぱいになってる聖刃に或人が「その先にある聖刃の夢って何だ?」って聞くのはわかる

  13. ※11 映画館が殆ど過去作しかしてないんだから
    ここからしか収入は出ないんだよな…

  14. > 完全にアークの操り人形になった滅亡雷を泣く泣く倒す迅
    原作キカイダーだな

  15. 先輩として迷える後輩を叱咤激励する或人が見れればそれで充分。
    「俺だって色々大変で挫けそうな時もあったけどそれでも諦めなかったから(人とヒューマギアが一緒に笑える世界を作る)夢を叶えられたんだ、君も諦めちゃ駄目だ、君の夢を叶えられるのは、仲間を守れるのは君しかいないんだ!」的な事を言って、後輩の手を掴んで立ち上がらせるシーンがあればゼロワンの全部を許せるわ。

  16. 人間絶滅ぐらいやっとけばアニオタは喜びそう

  17. ※15
    それもわかるっちゃわかるけど本編の夢って言葉って結局或人達にとって都合が悪い事から逃げる為に言い訳のように使われてるからなんともなー

  18. ※15
    まぁ、確かに或人が先輩ライダーとしての矜持を後輩ライダーにしめす展開はなんだかんだで燃えるかもしれない。

  19. このコメントは絶版候補に設定されています

  20. ※19
    申し訳ないが去年のライダーが現行ライダーに先輩ライダーするのがジェネレーションの恒例なので(by東映)

  21. このコメントは絶版候補に設定されています

  22. ※21
    じゃあ観てないってこと?

  23. 自分も最近のゼロワンはほぼ全く評価してないが「先輩ライダー面してほしくない」とか※21のような煽りコメする輩はさすがに引くわ…。

  24. 夢カルトとか言ってる奴は理想すら持てない現実への敗北者なだけじゃないか?
    現実見て、理想を持つななんて考えの奴ばかりならそら現実も詰まらんくなるわ。
    仮面ライダーという夢物語なんだからそれがどんな形であれ夢を持つ事を大事にしてる或人は子供にとっては理想だろ。
    子供からしてみれば現実主義な大人はカッコ悪い(怖いとも言う)ってイメージなんだし。

  25. お前たち人生ってつまんなそうだな

  26. このコメントは絶版候補に設定されています

  27. このコメントは絶版候補に設定されています

  28. ※27
    つまらないのはお前の方やでコロナであたまおかしいんじやないか?
    お前のやっることよく見てみ草加とおなじやぞ

  29. なんだかんだいって冬映画で良い感じに後輩の背中押してくれたら許せちゃうかもな
    それこそ令ジェネの或人は好きだからキャラクター自体は嫌いになれない
    正直本編の世界観と展開に恵まれてないキャラだと思う

  30. 映画で真の最終回!とか言えるほど風呂敷広がってないし、なんか回収する要素ある?
    迅の製造元が映画のボスキャラとかだったりしないよな

  31. 映画で真の最終回!とか言ってたジオウは
    平成年号の平成シリーズの最終回だからまだいい、平成ジェネレーションはファイナルって言いながらフォーエバーを作るのは
    考えないだろ。もうジェネシリーズはきついならやめたらいいよ

  32. ※31
    FINAL制作当時は改元が5月になるなんて知らなくて、てっきり
    次の冬映画上映期間の途中になる2019年元日から新元号になると思ってたから
    「上映期間中ずっと平成な冬映画は今回が最後」と思い込んでこのタイトルにしたんだ
    不可抗力だから仕方ないね

  33. 仮面ライダーは所詮テレビの中の絵空事なんやで、そう熱くなるなよ。

新着記事