謎めいた部分がまだまだ多いヒューマギア、迅【仮面ライダー迅】

仮面ライダーゼロワン

今となって考えると迅って自我ってのは最初からあったよね

というかシンギュラってる奴とシンギュラってない奴の境目が微妙にあやふや

ゼアだけはわかってるっぽいけど外部的にはわからんってのはまさにその境界があやふやで実際のAIでもしぐさとかで「それっぽく」見せれるってのはできるらしいしインタビューで触れてたな

AIが高度な程外から見ただけでは判別は難しいだろうなぁ

それこそどういう感情の時のどういう行動するの学習過程で形だけ真似てみるとかだと自我はないけどアクションに対する反応という部分だけで成立しちゃうよね

あれほしいだのむかつくだのはまさに自我だし
一度リセットしたことも考えると無垢な自我にネガな感情流し込みたかったのかなってなる

悪意持ってた方が自我に目覚めやすいんじゃないの

それ以前の時点で他ヒューマギアと比べると言ってしまえば自発的な知識欲だの物欲って自我だよねって話でね

迅に関してはアークがやりたかったのか滅がやりたかったのかはいまだ不明だけど結局何の目的なんだろうね
役目としては滅・亡・雷は割と明確だけど

結局アークが復活させてたんだっけ?総集編続きでお仕事勝負以外の記憶があやふやだ

復活に関しては総集編でアークが「え?おれ知らんのだけど…」って情報が出た

アークじゃないなら誰が復活させたんだ…45%?

アークが知らなくてザイア製ベルト持ってると考えるとまあ45%しか…

まあ父親型ヒューマギアって話出してきたしヒューマギアのほうのアルトパパとか絡みそうではあるけど

1000%がやったんだとしたらアークに筒抜けの気もするけど他に出来そうなやついるのかな

ザイア本社とか…

初期の頃にトリロバイトの脳天ぶち抜いたのが謎ムーブすぎる

戦闘技能もラーニングしてる秘書型ヒューマギアってことでそこまで謎には感じなかった

一度だけ善意でシンギュラリティに到達しかけたのをアークに接続で強制リセット?かけて
その後滅が倒された事でもう一度シンギュラリティ
今はどうなんだっけ?

少なくとも一度破壊されたときの滅への復讐に偏ってる思考からは確実に変わってるとは思う
というか滅亡迅雷からシンギュラリティのデータ集める気みたいだけどこの迅のデータ取り込んでいいのかねアークは

ゼアがアークより後発って前提考えるとソレオのデータとかどこ行ったかなとか考えるとアークにある可能性もありそうよね

あの耳にピアスっぽいのが付いてるだけの最新型ヒューマギアが何なのかよく分からなくてな…
その辺りは旧型もそうだけど耳の部分以外何が違うんだっけか

初期迅は過去にリセットされまくった影響なんかもあるんじゃない

あー下手すると登場前までに子供みたいな自我までは作った可能性もあるのか

「友達」に対する執着はずっとあった気もする
というかそう仕向けられてたのかな?親子に関して興味が触れたらリセットされてたし

ただ暗殺ちゃんの件も含め残ってはいたっぽいよねもしくは元々あったか
倒される前の社長との問答でも友達になれるって話で少し揺らいでたし復活後は割とその辺引きずってたし

今の思想はヒューマギアの独立に変わってるけど
再登場前まではとにかく親から言われたことをあまり考えずやってた感じだからな…倒された後どこで独立の意識を強く持つようになったんだろう

それこそ復活させた奴の仕込みって可能性もあるよねそこは
復活まえにラーニングさせようとしてたのってそういう思想的な部分なかったし

暗殺ちゃんがあのまま暴走せず残ってたらどうなってたんだろうと考える事は有る
迅にとって良い影響が有っただろうとは言えないけども何かが早い段階で変わってたかもしれない

滅には邪魔だなってされそうだがあの時倒せそうじゃなかったしな…

ラーニングで最新環境に平気でついてくる滅が対処に困るレベルと考えると暗殺ちゃんマジで強かったな
というかラーニング速度狂ってんだよあいつ…

本スペック引き出せて無かったとは言え仮にもシャイニングホッパーに打ち勝ってるからな…
野放しにしてたらザイア側からしても脅威になりかねなかった

迅の復活手段に関しては大分ボカされてるんだよね
ザイアスラッシュライザーとは言うけどザイア側が一切反応しないのも中々謎だし

本命のアークが外れたからな…
というか滅も一度直されてその時にアークから一旦外れてるし他のメンツもアークからデータ引っ張ってないで直してるから接続はしても完全ハックされてなさそうなんだよな
亡も割と簡単に自我戻ったし

滅の方は1000%の指示でゆあちゃんが直したんだよね
それはアークも把握してるっぽいし迅は別ルートの気がするなぁ

1000%は迅直すならセントラルメモリでも回収してない限りは確実にアーク経由になるだろうしね

迅はそのうち滅と雷のアークの接続も切ろうと思ってるのかな

雷兄貴も好きだけど正直ドードーキーで変身するのは暗殺ちゃんであって欲しかった感がある
あと今となっては迅がバーニングになったから赤でカラーリングが被っちゃってるな

姿が違うからあんま気にはならんかな個人的には
あくまで仮面ライダードードーとかじゃなく個別だし

復活出来た理由もベルトの出所も不明って改めて考えると謎まみれだな迅

スルーするかなとも思ってたが総集編でわざわざ触れたってことは一応伏線たりえる部分っぽいしね

滅亡迅雷4人の同時変身が見たい…
強いて言うなら亡の変身が見たい アサルトウルフで良いから

アサルトはもう変身しなさそうだしジャッカルレイダーあたりと混ぜた女性版アサルトウルフとかやらんかな
雷も急遽リデコでだしたっぽいし

ご想像にお任せするよって言われてしまったので結局明かされないままだ

祭田が復元しても暗殺ちゃん顔なのは納得いかない

多分元の祭田は写真だけでしかなかったからスタッフとかで済ましちゃったのかな…ってメタな理由がありそう

img.2chan.net/b/res/700848999.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. ゼロワン観てる理由が迅だから謎が明かされるのが楽しみ

  2. 鳴り物入りで出したバーニングファルコンがサウザーと互角程度な時点で戦力としてはあんまり期待していない
    最終的にヒューマギアを率いるマーカスポジションに収まるんだろうけどチェケラの方が象徴として相応しそう

  3. わざわざ総集編で言及するぐらいだから何かあるとは思う
    最悪本編は無理でも夏映画で回収して欲しい

  4. ※2 チェケラは人類滅亡を目標にしたけど今の迅はヒューマギアの解放が目的だから別に人類滅亡とかどうでもいいからそこは違うんじゃないかな…。汚ねえ人間を滅ぼすことだけでシンギュラったチェケラだと他のヒューマギアを率いるとかそういうこと考えてたかも分からんし

  5. ※4
    「政治なら俺たちヒューマギアがやってやるよ!」って言ってたような

  6. 正直ただの機械なので滅亡迅雷の魅力が分からない。
    成長描写があった迅も復活前はともかく復活後はヒューマギア保護プログラムで動いてるようにしか見えない。こいつらの魅力ってなんなん?

  7. 迅はゼアが作ったんじゃない?ラボの裏口知ってたっぽいし(イズ奪還は裏口を使わなきゃまず無理)

  8. 言うだけで相手が自分達の都合の悪い部分を詮索しなくなるバイツァダスト並の魔法の言葉
    「無ア進」

  9. 1000%が迅を復活させるメリットってなんかあるっけ?

  10. ※6
    人間の役者さんが演じているのだから、一時的に設定を忘れて(棚上げして)
    人間のキャラの心算で視聴してみればいい。んで違和感のある言動があった時点で初めて
    「ああ、コイツはまだシンギュラっていない、ただの機械なんだな」と判断することを
    お勧めしたい

  11. 機械で魅力あるキャラなんかいくらでもいると思うんやけど……

  12. 確か天津も刃さんもじん迅の復活は知らなかったと思うけど、昨年の10月頃から仮面ライダー迅バーニング・ファルコンの名前が出ていた事でも迅が16話で破壊されて今のような形で復活するのは最初から決まっていたんだろうな。今の迅が悪ならアーク本体と思われるけど、35・5話と36話で迅の隠された全ての謎と秘密が明らかにされると思います。

  13. ※12 迅はアーク本体っていうよりもアークの意志的な部分を破壊なりなんなりすることが目的なんじゃないかなって思ってる。滅からヒューマギアは単体では存在出来ないからこその滅亡迅雷.netって聞かされたけど滅亡迅雷.netは元々アークの意志そのものなんだし、それを消滅させて純粋なヒューマギアのネットワークとしての機能を作り出すことが目的とか

  14. ※13 実際には正に貴方のおっしゃる通りと思う。迅がアークから一番救いたいのは滅と思うが しかし 35話で迅が滅が自分の意志を持ち始めたのを気づいた時にニヤリと悪意に満ちたいやらしい笑みを浮かべたのは?

  15. 仮面ライダーシリーズで、ヒューマギアとかロイミュードといったアンドロイドタイプの
    人外ってのは、グロンギと対称的な存在なんだなと思う
    後者は同じ地球で生まれた人類と同祖の知的生命体なのに、文化が違いすぎて
    相互理解不能になっている
    いっぽう前者は、人類が己に似せて造(創)った存在で、生身の生物であるヒトとは
    完全に別のモノでありながら「人の似姿」なるが故に、知性を得るときは人類と
    相互理解可能なかたちで得ることになる

  16. ローグおばさんがコメ欄で水を得た魚になりそうなまとめだ

  17. すいません、無ア進ってどういう意味ですか?

  18. 悪役として魅力ある見た目以外そんなに惹かれないのが…
    復活時の言動から迅にはヒューマギア種族の指導者になり種族全員を友達と呼ぶ異様な存在になって欲しかったな…
    今アルト社長と和解しそうだし面白そうな展開にはならなさそうで…他の滅亡迅雷のメンツも期待通りにはならないだろうな

  19. このコメントは絶版候補に設定されています

  20. ※18
    なぜ?

  21. ※17
    迅の「無駄だよ。アークは進化してるからね」ってセリフ
    「だったら?」「ご想像にお任せするよ」並のパワーワードよね

  22. ※18 迅が16話で一度は破壊されて再び今の形で復活するのが決まっていたなら、滅と迅が最終的に仲間になるのも最初から決まっていたんだよ。あのOP映像は最初からあったでしょう?

  23. ※22 OP映像は脚本一切関わってないからOPでこうなってたから本編でもこうなるっていうのは成り立たないよ

  24. ※17
    この一言発するだけで元凶たるアークの居所が掴めそう(というかほぼ掴んでる)なのに翌週から何も無かったかのようにアークの調査や破壊をしなくなったからな

    ※21
    地味にだったら?もすごいわ。肯定も否定もせず、その後議論が交わされることもなく天津元凶説に触れる事も無くなる。まさに論点すり替えが得意なゼロワンの為にある言葉

  25. ローグおばさんは悪い事は言わないから一回精神科にかかってみなよ
    最近は薬だけじゃなくTMS(磁気刺激治療)とか比較的ローリスクな治療法もあったり進化してるから敷居は低いよ

  26. ※18
    OPの時点で嫌な予感はしていたが、一時共闘はしてもアルト社長とは対立する立場思想のままヒューマギアの代表でいてほしかったんだよな
    現実世界と同様に、例え対立し続けても共生するしかない人間&ヒューマギアを体現する存在になってくれたらなと
    ゼロワンには新しい概念の提示を期待していたんだよな…

  27. 間違えた、※18から※22への返事です

  28. ※19
    ID:YyMzk0NTQ
    何だあんたがローグおばさんだったのか
    まだ来てないんだと思ってた気付かなかったよ

  29. このコメントは絶版候補に設定されています

  30. ※29
    いや、俺もみんなもあんたと同じ一視聴者ですけど……
    製作スタッフがこんなとこで視聴者にいちいち構うわけないだろ

    そういうところやぞ
    妄想だ精神異常だ言われるのは

  31. ※30 そんな事なんかわかっているさ ワザと書いただけだよ。真に受けないでよ。

  32. ※29
    誰と勘違いしているのか判らないけど、俺も一般視聴者だよ
    予想をする事自体はみんなするからそこは全然問題無いと思う それを妄想だ、精神異常故のものだと言う人がいたらそれはその人がおかしいと思うし、俺もそんな事は断じて思ってない
    ただ、今までのスレでもそうだったけど、自分の琴線に触れたコメントに対して急にテンションが振り切れて暴言を吐いたり、その昂った心情状態の時には手当たり次第に色んなコメントに突っかかったりしているよね
    それは双極性障害の人によく見られる言動の一つだから、一度診て貰う価値があるんじゃないかと思ったんだ
    言葉足らずですみません

  33. 初期は1話のノールック射殺でやべーやつ扱いだったが、今じゃゆあさんにドン引きする普通なやつになったな

  34. 個人的に初期の迅のほうが好きだったな~
    5歳児から成長するとは思ってたけど
    成長過程すっ飛ばして大人になって復活したのが残念

  35. 迅については大森Pさんが35話と36話で迅の隠された全ての秘密と謎が明らかにされるとおっしゃっていたから楽しみです。

  36. 誰が迅を直したのかが一番気になる
    仮に45%が直したにしても自身に反抗できないようにすると思うんだけどなぁ
    まぁ道具として操ってた人間に反逆された件もあるし、45%がマジモンのポンコツなら通るけど…

  37. おそらく迅を復活させたのが滅を修復したと思う。滅を修復したのは刃さんと思っている人達が多いけど、考えてもみてほしいけど、滅は天津や刃さんにとれば最も危険な敵だから天津と刃さんが滅を修復するとは思えないな。もしかしたら滅を修復して迅を復活させたのは博士ボットの可能性有りかも? まあ・・・それは35・5話と36話で明らかにされると思うけどね。

  38. 迅か滅の話になるとコメント欄が特定の人物の自由帳になるの草生える

  39. アズのドアップ写真があったので見たら謎のオナカは、やはりアークゼロのドライバーでした。変身者はアークそのものらしいから、多分 アズの皮を破ってアークゼロが出て来そうな展開になりそうかも、やはり迅はアークを倒して滅をアークの呪縛から解き放すために復活したのかもね。

  40. いつだったかこのサイトで見かけた児童誌バレっぽい文章が気に懸かる

  41. ※38
    ヘイト集めてるキャラとは違うベクトルでひどいことになるよね

  42. ※38
    別に予想すること自体は悪じゃないし、好きなキャラについて語りたいって気持ちもよくわかるんだけど、それはそれとしてローグおばさんの文章なんかイラッとするのよね。なんでだろ

  43. シカトするのはいいとして再び妄想語りに戻るの笑う

  44. 35・5話の予告編の新画像の写真に迅がシリアスな顔つきで腰に変身アイテムを付けている写真があるので、やはりアークゼロに迅の本当の目的が見抜かれたようかな?

  45. ローグおばさんはまず日本語がおかしいのを自覚してくれ
    そしてムダに長文を連投するな

  46. 管理人さんは早くローグおばさんをアク禁してくれ
    それでキレるのローグおばさんだけだし他の全員が笑顔になれて此処のサイトの民度も少しはマシになるよ

  47. 前もコメしたけど、IDを変えても 無駄です。本文内容で同一人物とわかるとわかるからね。まあK本人だろうけどね。

  48. ローグおばさん=川崎のCM=松田千恵子はアク禁しても
    別のまとめでアク禁したサイトの悪口言うという悪循環だからねぇ
    批判しても謝罪せず「全部同一人物の荒らし」扱いされるし

    ここでも以前に叩かれて「書き込みしない」って言ってたのに
    開き直ってホイホイ戻ってきちゃったし

  49. ローグおばさんでも複数の人間から叩かれるのは耐え難いんだねえ

    叩いてくる人間はすべて特定の同一人物(ここの管理人さん)だと思い込むようにして自衛してるわけか

  50. そうだよな こんだけコケにされても それでもコメントする自分がバカだよな。他の人達にも「この人 こんなにバカにされても何でコメント送り続けているんだろうか 本当にバカだなぁ」と思われているだろうな。本当にバカだなぁ。いい加減にバカ本当にコメ辞めるから、安心しなね。管理人さん!!

新着記事