時間止めたり石化したりするカード有るのに
全く使わないのは何でなの
消費APが大きいんだろう
決めたら勝利確定だけど成功精度が悪いとか破られたら敗北必死とか
時間停止の方は停止中自分の攻撃も効かないから微妙
石化はわからん橘さんには使いにくかったんじゃない
カードのコンボパターン少ないよね
分かりやすかったけど
13枚もあるからオーズみたいに全部のカード組み合わせとかやるとまず使いきれないし玩具も値段吊り上がってただろうな
コンボの数が少ないのは仕方ないとしてもラウズカード自体はもうちょっと色戦略的に使ってみてほしかったな
単発でも結構強そうなカードが割とある
あのバトルファイトかぶってる種族いるけどどんな代表選考のし方してるの
種族的には一切かぶってなくて人類の種属分類が間違ってるってことなんだろう
極端な話ギラファからピラニアが派生したりクワガタからチョウチンアンコウが派生するような世界なのかもしれん
スートやカテゴリーの選別基準も謎だよね
数字の小さいヒューマンアンデッドがなぜ前回優勝できたのか
人類だから知恵を絞ってどうにかしたんだろう
1万年前にもジーパンは存在していたんだ
ずる賢かったのかな
ジーンズの始祖アンデッド
最初はバトルロイヤルって言ってたのに何で途中からバトルファイトなんて頭悪そうな言い方に変えたんだろ
ナンバーはバトルファイト毎に更新されるんじゃなかったっけ
それで前回優勝のヒューマンアンデッドは下げられたとか前に聞いた
なんか記憶が曖昧だが映画の3ライダー達ってテレビで終盤出たケルベロス?のカードで変身してたんだったかな
ケルベロスのカードさん枚あるの?
そこらへん気になって調べたが、黄、緑、赤の三種が映画であるようで、橘さんが用意したんだろうか
バトルファイトっていう単語のセンスの無さが好き
戦闘って言葉も戦うって文字二つ並べてるので
まぁ間違いでもない
マッハ使ったときのちょっと通りますよ
的な動きがツボにハマる
なんでカリスだけ素でカードリーダー能力持ってるの
カリスじゃなくてジョーカーの能力
ジョーカーを参考にして開発されたのがライダーシステム
ジョーカーの力は他のアンデッドのコピー能力
これを研究してライダーシステムが造られたからあっちがオリジナル
キングフォームは今ならCG使ってえげつない闘い方できそう
通常の想定されてるキングフォームは剣崎のとは違うんだっけ
所長が想定してたのはA+Q+Kの融合
剣崎がやったのはそれを上回るA~Kの全融合
橘さんや睦月がやると多分所長想定の方になるんだよな
キングフォームはキングと融合するんだけど剣崎は全部のアンデッドと融合してる
てんこ盛りフォームとして完成されたデザインのキングフォーム
これを超えるてんこ盛りがないほど後のデザインに大きな爪痕を残す
てんこ盛りな上に金色なのにカッコいいとか凄いよ
全部乗せのデザインをして一切魅力が減らないむしろそれが魅力になってますますカッコイイとなる
それがキングフォーム
ブレイドのコンボ技
枚数がそろっていくほど発動時のモーションが大仰になってくの細かい
キック:剣突き刺すだけ
キック、サンダー:ちょっとだけ振りかぶって剣を刺す
キック、サンダ、マッハ:すんごい振りかぶってから剣刺す
ジョーカーを参考にしたって
ジョーカーの情報を何で持ってるの
最初ボードが持ってたのはアンデッドが封じられたカードだったんで
カード越しに超科学で研究したんだろう
調べたら出てきたんだろう
実在してるし雪山とかウロウロしてるから
理事長が解放する前に入念に研究してたから
ラウズの演出はライトニングソニックで完成したと思う
後ろで巨大なカードの絵柄が動くの好き
絵札のなかで動く描写は
アンデッドになって動くのと絵柄のまま動くので
好み分かれそうだ
シャカシャカ走るマッハだけはいつみても笑ってしまう
主戦力のコンボだけじゃなくもうちっとまんべんなく
他のカードつかってコンボ技ほしかったね
スタッフが覚えきれなかったからしゃーない
平成二期に作られてたならやってただろうけどね
実際あの時代でカードを読み取ってコンボで攻撃って凄い先進的だったな~
あの時にはもう遊戯王がめっちゃ流行ってなかったっけ
ラウズカード
アイテムとしてかっこいいよね
ライダーシステムの根幹を為していて好き
アイデアと組み合わせ次第で無限大の可能性を秘めていて
ハイパーバトルビデオでフォーカードとかあったな
フォーカードって本編じゃないっけ?
フォーカードは本編
HBVはリモートで相手を妨害からのジェミニ→フュージョンジャック&エボリューションキングという極悪コンボ
アンデッドの造形がどいつもめちゃくちゃかっこいい
ピーコックとスパイダーがカッコよすぎてテンション上がった
may.2chan.net/b/res/744802466.htm