超お仕事大戦バトル内のキャラは、不破さんのイメージだったってことだね【仮面ライダーゼロワン】

仮面ライダーゼロワン

よかった…不破を後ろから殴って無理やり機械を付けてやることなすことボロクソに否定しまくるゆあちゃんはいなかったんだ……

割りと真面目に安心したわ今週

夢夢うるさい!

不破のゆあ認識がアレなだけで済んだな!

夢であれってことは不破的にはそういう奴なんだろうな…

でも実際うるさい上司って感じだったし

へんな夢見てたふわはゆるさん

夢であそこまでボロクソ言われてたって不破さんめちゃくちゃ自己肯定感ない人みたいになるじゃん

よく考えたらつまらん人生だなって言ったことは何も変わらないんだな

それがあったから不破の認識が暴言キャラになったのでは

ふわはわたしのことをなんだとおもってるんだ…

その代わり深層心理で自分に向いている一般の仕事は無いと悟り同僚や仲間は自分をディスるものだと信じクレー射撃も知らない不破が産まれてしまった

ラッパーは向いてると思ってる

歌手はまあ弾き語り配信するぐらいには出来るし…

不破さん誰も味方がいない風な自己認識なの可哀想だな…

夢落ちなのでセーフ

夢っていうのは呪いと同じなんだ

つまらん人生って言われたのがよっぽどトラウマなんだな…

もしかしたらフワかなり闇が深いのでは

今まで信じて来たものがすべて嘘で自分に残されたものが仮面ライダーしかないと考えたら闇が深くねぇ方がおかしいよ!

夢落ちじゃなければ可哀想すぎた

視聴者もゆあちゃんはこういう事言うって認識になってたのが酷い

一番大事な夢は夢オチだった

そういうゆあさんは自分のことどう思ってるんです?

けんきゅうしゃだ

ゆあちゃんの株が復活したかって言うと別にそんなこともないのが酷い

滅が1000%はおいといてもエイムズ隊員やザイアスペック暴走で死人出てたらどうするつもりだったんだろうな
社長とゆあ

ザイアスペックの危険性を訴える口実が生まれていいことづくめのハッピーハッピーやん

自由意思で暴走するロボット
滅なんぞよりラスボスの資格あるよ

暴走の危険があるザイアスペックなんて使っちゃ駄目だ!

アルト社長が一番言っちゃいけない台詞だよね…

ザイアスペックって無線で暴走させられるし
セキュリティも強化してない状態だったから
ザイアスペックを使うのを止めるのはおかしくないよ

チェケラの件考えると1000%がアークにいたずらしなくてもヒューマノイドが広がれば暴走問題は起きてたんじゃねぇかな…

ゆ゛め゛…img.2chan.net/b/res/699386331.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. よかった…後ろからトンッして変な装置を取り付けるゆあさんは
    本編でやってたじゃねーか!

  2. よかった…フワさんに付きまとう頭小学生男子のゆあさんはいなかったんだね…ゆあさんに罵られるのはフワさんの夢だったんだね…
    とか思ってたら[つまらない人生って言われたから自己批判してる]説見て心停止した

    仮面ライダーの夢を作ってくれたからノーカン(震え)

  3. 夢夢夢夢うるさい!

  4. ダークライダーならともかく主人公側の2号ライダーが
    「つまらん人生」って言われたのを気にする
    →俺の夢は仮面ライダーだ!

    これで良いのか?
    世界が平和になったら何するの?

  5. 「夢っていうのは呪いと同じなんだ」
    このスレに一瞬吹いちゃったけど確かに不破と刃にとって夢は呪いになっているわ

    まさか海堂と木場さんのほかにこの言葉が似合う奴が現れるとは……
    もちろん悪い意味で

  6. 毎年平和じゃなくなるからセーフ

  7. いちゃもんに近いこと言ってる自覚はあるんだが、唯阿さんのクソみたいな悪口が雑に何もなかったことになってるのが嫌な感じ
    夢オチにするにしてもひたすら不破をディスり続ける意味なんてないからただ不快だったってだけの話だし、脚本側からすると何となくかノリで入れたであろう掛け合いが視聴者側から割と不評買ったから雑にオチつけたようにしか見えない 
    何もなかった事にする方がマシだっただろって言われたらその通りなんだが、それならそもそもこんな距離感と関係性の掴めてないやり取り入れるなって話だし、ただでさえストーリーがボロボロでキャラもあまりうまく描けてないところに数少ないまともな不破さんを不当にディスったりしないで欲しかった
    見ていて不快だったら申し訳ない

  8. ゆあに罵られるのは不破さんの夢だったって書くと、まるで不破さんが罵られるのが好きみたいな意味にもとれちゃう…

  9. メタな話すると就職活動でのゆあのキャラは公式のイメージってことだよな…

  10. ことあるごとに「私は技術顧問だった」と言わせるのはよろしくないと思う
    それしかないのか?って感じがしたのと

    私事だが、昔派遣で雇われたご老体が「かつて(前職)で(何かしら上の役職)だった私が何故若造に従わねばならない!?」ってキレてクビになったのを思い出す

  11. 要は自分が自分ルール作るから仕事に向いてないって自覚はあったって事でしょコレ

  12. 職業仮面ライダー?
    これ職業ではないぞ

  13. ※12
    えっと、ブレイドとギャレンも一応は【職業:仮面ライダー】なんですが…
    あっ、でもあの人らは一話で組織壊滅してたからなぁ……

  14. ※13
    金だけはそのまま振り込まれ続けたからセーフ

  15. 仮面ライダーが就活か〜ってムッキー思い出したけどアレは面接官がなぁ…あの面接官の面接で何人受かったんだろ

  16. ※15
    勝負は今来たァァァァッ!!

  17. ※15
    オルフェノクだったら面接受かるんじゃないアレ(クソレス)

  18. ZAIAやめてからのテロ加担とつまらん人生発言は消えてないのでセーフ

  19. ※7
    めんどくせえ視聴者様だなw
    一週間で意見見て途中から内容変えられるかっての
    どう考えても前回から通して一回で撮ってるわ

  20. ただでさえ本編が微妙なのに(夢オチだとしても)不破さんいじめとか洒落にならないですよ…

  21. でも山も谷もない普通の人生ってつまらん人生やなあくらいしかいうことないよね。劇的なドラマがあると思ったらそんなことないってなると。

  22. ※21
    不破さん話の分かる破天荒マンみたいな感じだしな
    普通の人生送りそうにないキャラクターではあるわ

  23. ※13
    だから剣崎たちは支部所属で確かに支部は壊滅したが本社は壊滅してないし剣崎たちも本社は無事だったのは知ってるから。給料入っても違和感ないしおかしくはなかった

    って何度言えばいいんだ
    これ誤解されすぎだろ

  24. 口デカイ剣エアプが騒いだからじゃないの 知らんけど

  25. ※23意味を理解してなさ過ぎる
    リアルな仕事で仮面ライダーなんて仕事はないスーツアクターは近いけど

  26. ※7
    視聴者の反応見て脚本変えるっていうのは1週間じゃ無理だろうけどそれ以外は同意だな
    夢オチで全部無しにするぐらいなら最初からこんな不快な脚本やめてほしかった これで仕事紹介なんてできてないでしょ

  27. 夢がないと仕事は目指さないってのは正解だよ。目指す仕事の内容を勉強するなら

  28. いや仕事紹介は出来てるでしょ

  29. ※25
    なんの話してんだお前…

  30. お仕事紹介じゃなくてお仕事愚弄の間違いじゃない?
    比較的良かった消防士も入れる必要欠片もない男女差別ぶっ込んでたりするし
    ちゃんと紹介出来てない仕事多かったよ

  31. ※29
    メタ職業であるものだけどなにか?
    そもそも苦労を書いても消防士は消防士になってからの事しか書いてないよな
    消防士になるまでの苦労は伝わらないって人が多いだけ

新着記事