クローズビルド。まさに仮面ライダービルドの究極形態って感じ

映画・ストーリー情報仮面ライダービルド

男ってこういうの好きなんでしょ?

はい

葛城忍が立てたスレ

(変身なので離れようとする万丈)

Are you ready?

だめです!

ビルドドライバー「ラビット×ドラゴンいいよね…」

アーツで欲しい

タンク「俺の気持ちも少しは考えろ」

メタルビルド「考えました!」

タンクは別の形態でパワーアップしたしな

ファントムビルドいいよね

ナイスデザイン過ぎてダメだった

ラビタンの正当進化って感じ見た目も好き

ロックくんはレジェンドマッチの片割れで
タンクはVシネボスってそれぞれの道歩みだしたからね…
be the oneするね…

女の子も好きそうだよこれ

スレ画強すぎて劇場版当時だとオーバーキル過ぎる
これより強いの多分フェイズ2以降のキルバスしかいねえ

2人で1人の仮面ライダー

赤と青
正しく男の子の為のライダー

タンク「ベストマッチしたのか…俺以外の奴と」

奇跡のフォームだから乱発できんしな

カラーリングも最高だし二人の召喚術がバッチリ大活躍しているのもアツい

色々条件整えた上でダメです!出来る距離にいないと変身出来ないからな…

ブラックホールと並べてぇ

デザインは好きだけどヒロインすぎて解釈違いです

お前の罪を数えろすぎる…
しゅき…

戦万はいつもどちらかヒロインしてたし…

おい!巻き込まれてるぞ!?どうなってんだよ!!
ダメです!!
なっ(合体)

ここでBe the Oneはズルい

いいわね…
サイクロンアクセルもオススメよ

スレ画とサイクロンアクセル並べたら赤が被って見栄えが悪い
一方サイクロンジョーカーは横に並ぶとめっちゃ鮮やか
どっちがベストマッチか良くわかる

完全体エボルトがさらにパワーアップした姿にも勝てるフォーム

Love&Peaceフィニッシュ良いよね…

万丈が騒いでるのに変身続行してたから物理法則超えたこと起きると予測してた
…ということもなく合体してから一緒に大慌てする戦兎君がひどい

ラブ&ピースフィニッシュなの最高にいいよね
これの時だけ技名を叫ぶのもいい

決戦_仮面ライダービルド2が好き
何度も聴いてる

ジーニアスボトルに金銀ラビドラボトルとベルパワーが合わさりビルド最強の姿

いや確かに凄いけどなんでそれでジーニアス怪人態エボルトに勝てるの…

万丈の肉体と戦兎の頭脳ならエボルトを超えられるからだ!

ハザードレベル7を掛け合わせると物理法則超えるから

2人の力が合わさっているのもあるがあのベルナーシュも力を添えてくれてるんだぞ

ベルナージュでブラックホールまでは倒せてジーニアス同士は相殺するとして残りの怪人態で増えた力よりラビドラパワーの方が上なんじゃろ

本編で出なくなったと思ったらここでめっちゃ頑張ってくれてたな…

火星の姫がいいねボタン押したら変身できた姿

戦兎!万丈君と仲良くな!!ラブアンドピース!

最初は動き合わせられなくて実力発揮しきれないのもいいよね

ボトルの属性決める方法からして本来のベストマッチは解釈違いだからな…

そういうことだぞ
わかったかタンク

そういやベルナージュ単体でブラックホールと同等だったの忘れてたわ
やっぱり劇場版オーバーキル過ぎる

ブラッドは感情ブーストしてないブラックホールよりやや弱いくらいの印象

火星のゴリラージュ様…

寄せ集めアイテムなので流石にブラックホールよりは下のスペックだねブラッド

巻き込まれなかった場合どうなるのか気になるフォーム

ブラッドみたいに変身の時のランナーが伸びて万丈のとこへ…

変身アイテムがことごとくジェネリックな感じだからなブラッド
その辺補う為なのか色々やってたけど

よくゲームにある
必要ツリーがいくつもあって面倒な合成アイテムみたいな作り方してたよねブラッド

パンドラボックスとブラッド族4体合体ならブラックホールともいい勝負出来そうimg.2chan.net/b/res/690058890.htm


映画・ストーリー情報仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. どんなに強くなろうと所詮はトライアルの領域タンク

  2. 戦万いいよね…

  3. ブラッド族4体合体ってあと1体どこから連れてくるんだよ?

  4. ※1
    ビルドドライバー『ラビット!ドラゴン!ベストマッチ!』

  5. ラビットはタンクというベストマッチがいながらドラゴンに浮気
    ドラゴンはロックというベストマッチがいながらラビットに浮気

    どうしようもないコンビのベストマッチなんてどうでもいいロック。なんせ僕はオレンジくんとベストマッチだからね。タンクくんも早く相手も見つけるといいロック

  6. ジオウトリニティの場合どこにいても光に召されるけど
    ビルドの場合そういうの似合わないからなあ
    ベルトコンベアーが生えてきて運ばれるのかな

  7. 俺のラビットちゃんをNTRしやがってえぇええっ!!

  8. 男の子も女の子も大きなお友達もお姉さまも平等に大興奮するラブ&ピースを体現したフォーム

  9. ジーニアスのような虹色ゴテゴテもいいけどこういう赤青金銀でシンプルにカッコいい感じも好き

  10. ラビタンの正統進化感があるし、ビルドライダー強キャラの証の腰マント装備で、左右非対称で……最っ高だ
    クローズビルドのアーツはよ、クローズエボルとブラックホールのアーツもはよ

  11. このフォームめっちゃかっこよくて大好きなんだけどこの写真のシーン思い出すと笑ってしまう

  12. ※3
    万丈だ

  13. 設定もそうだけど強さとか立ち位置もゴジータベジット枠

  14. そっか、そう考えるとファントムビルドってそこまで強い敵ではないのか。
    いやまぁパネル吸ってるからかなり強いんだけどブラッド族が強すぎる

  15. ビルドの究極形態というよりかはビルドとクローズ両方の究極形態みたいな
    …個人的には他のビルドの3ライダーと並ぶならジーニアスとマグマのほうが映えるイメージだけど
    ※1 5 7
    お前らはいいよなぁ…俺なんて相方のスパイダーはフルボトルバスターやキルバスの変身に使われたのに俺は使われなかったんだぞ!

  16. クローズビルド缶とかいうセリフ鳴らすと10分くらい二人がイチャイチャしてるメモリアルアイテムいいよね

  17. 実際ファントムビルドなら温泉パワー得たジーニアス、クローズマグマでぶっ倒せた気がする

  18. 巧!
    ラブ&ピースピースだ!
    万丈くんとベストマッチして世界を救ってくれ!

  19. 戦万戦万言うけどクローズビルドにはカスミちゃんと火星の姫、二人の女の子の力も入ってるんですよ!

  20. バリエーション豊富な基本形態
    赤白青の組み合わせが綺麗な
    バリエーション豊富だし強いけどヤベーイハザード
    それをアーマーで制御したラビラビタンタン
    最終形態としてエボルトとの決着を付け、戦兎と万丈の絆の強さで出来たラビットドラゴン
    そしてこのクローズビルド
    ビルドの形態ってみんな素晴らしいな

  21. デザインも良いけど色合いが初期フォームのラビタンに金銀足してさらに豪華にした感じなのが良いね
    他の人も言うけど正にビルドの最終形態ってイメージ

  22. できればまたどこかで見たいフォーム
    特殊召喚でもなんでもいいから(´・ω・`)

  23. これがクローズエボルより強いのは謎

  24. 戦兎サイドはやはりラビット……やはり主人公は黒より赤よ来人

  25. むしろクローズビルドを超えるフォームをビルドの作品内で出すべきではないと思う
    それはそうと、デザイン的にはジーニアスよりスパークリングの方を素材にした感じするな

  26. 正直OQジーニアスよりこっち出してほしかった。映画ぐらいでしか見れないだろうし究極フォームならグランドとも差別化出来るし

  27. ※26
    他のレジェンドも全員TV最終フォームなんで

  28. 笑えて燃えて大好きなんだけど初見時「ボトル2本刺せよ!」って思ったのがずっと一点のシミみたいに残ってた
    1ヶ月後本編で濯いでくれた

  29. 見た目以上に融合素材多いしもう見られないんかな

  30. 夏映画用アイテムに専用変身音を搭載したかったのは分かるけど2本刺しの意義を潰すのは疑問だし、どうせならラブ&ピーストリガーとかで良かったのでは マックスハザード/オーバーオーバー相当は強必殺技音声でいいし

  31. クローズビルドがめちゃんこ強かったからエボルト余裕ぶってるしそんな強くないと思ってたブラッドの格も結構上がった
    小説版で出ると良いな…楽しみ

  32. ※15
    お前誰だっけ……

  33. クローズビルドは戦万の集大成なんだからエボルトより強いのは当たり前だよなぁ?(ビルドドライバー感

  34. クローズビルド、ブラッド、クローズエボルに必要な万丈とかいう優秀素材

  35. ※32
    冷蔵庫かな

  36. ※32冷蔵庫フルボトルだよ!
    …なんでや…相方のスパイダーは目立ってるのになんで俺は影が薄いんや!
    俺だって…ようつべのスピンオフで戦兎にスパイダー共々名前言われながらパネルに入れられてたのに…

  37. ブラッドくんはベル様合成前の暴走万丈を吸収してたら強そう(小並感)

  38. ※26
    でも万丈無しでクローズビルドになるのはなんか違う気がする……しない?

  39. ※28万丈なしだとラビラビの上位版にしかならないって思うが

  40. ※17
    破壊と殺戮と滅亡を巻き起こす兵器を愛と友情と努力の合体ロボでぶっ飛ばすのが良いんだろ!
    それはそれとしてファントムビルド対クローズビルドは見てみたかったな

  41. ぶっちゃけパーフェクトに勝った所で実質天才溶岩プライムマッドが相手とか色々詰んでる…

  42. ラビット!
    ドラゴン!
    コブラ!
    Be the one !!!

    クローズビルド!フッハッハッハッ!!!

  43. 基本フォームのラビットタンクと同じ赤と青なのが究極形態って感じを出してて良い
    青い方はタンクじゃないけど

  44. ハザードのとき、ビルド内のコンソールの描写があったけど、
    2人が入っているとき、コンソール内はどれくらいぐちゃぐちゃになってるのだろうw

  45. まさか最後の最後のVシネで出番が来るとは思わなかったでスペシャル

新着記事