特に仮面ライダー龍騎に対して思い入れある人多いんじゃないだろうか?

仮面ライダー龍騎

龍騎
本編もライダータイムもジオウも

スレ画のシーンだけでもジオウで龍騎編やってくれて良かったって感謝の気持ちで一杯になった

この老け込み方から

真司の話になった時の変わり方が凄く好き

リアル視聴で大っ嫌いだったTVスペシャル
でも龍騎を布教するのに効果的と最近わかった

割と不思議な感じよね
視聴者から本編もTVSPも劇場版も全部一つの話って認識されてる作品って

劇場版ラストでストレンジベントでタイムベント引き当ててやり直しになった説好き

ファイナルベントのキック好き

全力で腰落として吠えてキックがかっこいいよね

アギトの次のライダーがこれって知った時
さすがにないわ~カッコ悪いわ~
って思ったのに途中からかっこよくて仕方なくなった

俺は真司だから(良い意味で)かっこいいって思わなかった

一話だけ見てもうやめようって思ってたら
その一話で掴んできたのすごすぎた

ディスパイダーを圧倒するシーンは龍騎らしくない格好良さ
ヒーローしすぎてる

次の年のファイズもデザインが凄いことになってたからな

龍騎で慣れたんでデザインでは驚かなくなってた

俺はその後の電王でやられた
更にその後のフォーゼは最初見たとき絶対嘘バレだと思った

個人的には真司が死ぬからってのはあるけど平成ライダーの中でレイドラグーンの大群が一番絶望感が強い

ボイスもSEも全部オンリーワンな感じで好きすぎる

そういやなんでラストで神崎は蓮がラストって判定したんだろ
北岡先生はともかく浅倉はまだ生きてたわけだし

「助けたいから…
助けただけだ」

ジオウの登場シーンで
やばい!狙われてる!反射する物全部塞がなきゃ!
で新聞貼り付けて目張りして安心したら寒くなってきたからストーブつけて一酸化炭素中毒になった
という説が割とみんな「真司だもんな」で納得してたのが駄目だった

キックが良すぎてこっちにはあんまり魅力感じない
強いんだけどね

格闘が基本だったライダーがパワーアップしてバトルスタイル変わるのはちょっとね

ウイリーして火炎弾連打で逃げ場無くして押しつぶすだもんなキックより格好良いかと言われると微妙
ナイトの方はバイクも突進攻撃だから格好良く見えた

轢き逃げはもっとこう…あるだろう!

うちの爺様がジオウのデザインに文句を言った時
龍騎の時もヤバかったでしょ?って言ったら「ああ~」と納得するくらい当時は奇抜なデザインだった

ドラグレッダーの愛されっぷりというか
ドラグレッダーかわいいよね

ライダー変身者じゃないのに客演してくれてびっくりした

こいつ相手にしたときに
颯爽と登場したドラグレッダーさんの頼もしさとかっこよさよ

割と龍騎ライダーの武器って商品化されてた印象だけども出てたのって
龍騎・ナイト・ゾルダ・王蛇・タイガ・リュウガと他あったっけ?

アドベントしか言わない…

対スーパータイムジャッカー戦で先陣を切ってのライダーキックが目立っててよかったね

CSMで他のライダーのボイス入ってたし
CSM化はしないんだろうな…CSMベノバイザー欲しい…

ディケイドやジオウでも出てきて世界の破滅とよく似合うハイドラグーン

オルタナティブゼロ好きだったけど本編語の出番が

16年越しに救われた人may.2chan.net/b/res/734102863.htm