展開や放送期間によっては最終フォームない可能性もあるのでは?【仮面ライダーゼロワン】

仮面ライダーゼロワン

最終フォーム出ないままか

ゼロワンの最強フォームのバレなかなか来ないな
例年こんなもんだっけ

今ジオウの響鬼編くらいでしょ?
これくらいにはギンガとグランド来てた気がする

例年通りだったら二月にはカタログバレで見られたんだけど今年からカタログの仕様が変更された上にこのコロナ騒動だからなぁ
まだ先だと思う

今回はカタログバレ防止徹底してるっぽいな
プラグライズホッパーブレードなんて幼児誌バレまで誰も知らなかったみたいだし

ゼロワンは放送休止で見られるのはかなり先になりそう

下手すると今年は最終フォーム出なさそうだな

玩具予定完全に狂っちゃってるもんなぁ
下手すると最終フォームがデザイン画にしか存在しないライダーになるかもしれん

玩具の予定だけは覆せないだろうし下手したら幻の最終フォームと化すかもしれないのか

幻の最終フォームってそれはそれで浪漫あるし…

最終回だけしか出てこないアルティメットフォームの再来になるのかな…

よしんば再開できたとしてメタルクラスタのままでラスボス戦の可能性があるのか…

おもちゃのスケジュール次第だけど大河みたいに話数減らしますにはならんといいなあ

というかそれは次のライダーがスケジュール通りやれる前提でしかないからそれにまで影響出るなら短縮せずやる準備してた方がましだとは思う

戦隊の方もこのまま行くとロボの数減りそうでかなしみ…

次のライダーがつっかえてくるな

今年は映画のエキストラ募集かからなそう

結局話数詰める場合は次のその枠の作品がが例年のスケジュール通りに進む前提だろうしな
今はそれすら怪しい

そもそも次回作のオーディションとか出来てるんだろうか

この時期に前途ある役者を集めたりしてたら大問題どころじゃねえ大問題に…

というかライダー主役とかジュノンボーイとかが定例だしな

最終フォーム40話位になったりして

最終フォームの活躍が5話ぐらいになりそう

そういやまだ最終フォーム出てないのか…img.2chan.net/b/res/687684329.htm
img.2chan.net/b/res/687680159.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. ゼアの一部と合体とかありそう

  2. 黒星の無さそうな最終フォームになりそう。エグゼイド以来か・・・。

  3. 登場遅すぎて大した活躍が出来ず「中間フォームの方が強いじゃん」と言われる展開だけは避けて欲しいな

  4. 出なかったら、一人のラスボス相手に60℃を除いた全員でラストバトルになるのかな?

  5. ラスボス倒すってだけで大金星だから印象に残る活躍はしそう、玩具どうなるかだな

  6. ゼロワン自体戦闘は強いって印象だから最強フォームもかなり活躍しそうだ

  7. トノサマバッタがモチーフのプレジデントフォームとか?

  8. ※7
    ありそう。バッタ→おんぶバッタ→蝗害って必ずバッタ要素を入れてるもんね。

  9. 中途半端な時期に出て妙に苦戦が多い最強フォームより
    ギリギリに出て圧倒的な強さを誇った方が良いような気はする

  10. 主人公が作中で闇落ちしたり
    ボス各になったりする展開って
    いままであったっけ?(淡い期待)

  11. 次のライダーはオーディション出来ないと言うなら最初からやらずにジュノンボーイ出身者で大手芸能事務所推薦の新人若手を出せばいいだけでしょ

  12. 最終決戦で初登場ってのもあついな

  13. 最終話で出してもクウガリスペクトと言い張れるからヨシ!

  14. クラスターセルは最終フォームの能力並の何でもあり感があるしね…

  15. ※13
    財団B「どうして」

  16. 最悪の場合本来の最終フォームのお蔵入りがあり得ると考えると、蝗害モチーフで能力としても強力なメタルクラスタが現状なのは結果的な最終扱いになってもイメージ負けしなくて幸いなのかも……?

  17. 初めて登場した最終フォームはラスボス戦で出たその日に物語が終わりました!
    最終フォームなんてそれでいいんだよ…

  18. このコメントは絶版候補に設定されています

  19. 流石にもうスーツはあるでしょ
    なかったら困る

  20. 戦隊って今どんな感じ?追加戦士くらいは出たの?

  21. ベルトの謎の穴は実は究極フォーム用
    ですとかありそうで怖い

  22. ※20
    戦隊は追加戦士の顔も名前も変身アイテムも出てるよ
    放送延期が無ければ今月には登場してたんじゃないかな

  23. そもそも今も次も玩具の工場は稼働してるの?
    玩具が作れなきゃ販促番組なんてやらせてもらえないだろうけど
    中国メインじゃないのそういうのって

  24. 一応来月の自動誌で存在が確認できるっぽいけど…

  25. リアライジングホッパー来い

  26. ※18
    なんでや!人間性はともかく戦闘能力や技量はトップクラスやろがい

    それはともかく放送数が減ったらビルドのエボルト無双みたいなのが減って逆にスッキリした感じにならないかなとは思う

  27. ※11
    水嶋ヒロはイメージに合った役者がオーディションで見つからなかったから事務所に頼んでライダーに抜擢だから今年はそれでいくかもね

  28. ※27 そういう経緯があったのか…

  29. ※27※28
    別作品を作るんだし関係ないと思う

  30. ※18 ※26
    別に人間性は悪くないだろ。むしろ馬鹿じゃないかと思うほどお人よしじゃないか
    性格が戦うことに全然向いてないってのはそうだろうが、それ人間性の問題か?

  31. 元々メタルクラスタホッパーやシャイニングアサルトでも最終フォームっぽいかっこよさあるからなぁ

  32. てれびくんにゼロワンに変化がとか書いてるし流石にメタクラで終わりはないでしょ

  33. ※30 お人好しというか、お機械好しというか…
    少なくとも、マイナス意見が多いようじゃ駄目なんじゃないかなぁ
    たとえ、好感的な意見を持つ人がいたとしても

  34. ※33
    アルトの善良さが状況の打開になにも寄与していないのはそうだが、それって人間性を否定されなきゃいけないことかぁ?
    状況が善良さを許さないなら、それは状況のほうがおかしいんだと思うんだよ
    てか、そもそもの発端である最終フォームにふさわしい人間性ってのがわからなくなってきた
    自由と平和のために戦える精神とか?

  35. 或人は人間もヒューマギアも等しく守ろうとしてるし、けれど今は物語上ヒューマギアが人間の良いように扱われるのを見ていられなくて助けてるけどから人間を蔑ろにしてる様に見える部分もあるってだけだと思う。
    或人の人間性は自分をクビにした園長を生身でも助けようとした一話から変わってないよ。
    只、ヒューマギア側の事情も汲もうとしてうまくいかず空回りしてるだけ。

  36. ※34 すまん、後半部分の人間性の否定についてはこちらも触れずじまいだった。

    自分も、アルト自体は凄く根が良いやつだし、それこそ別種族にも優しくいられるやつなのは数十話かけて見て来たから思う

    ただ、チェケラへの対応しかり、
    ヒューマギアの問題性から目をそらしたり、最近のテロリズムしかり
    失敗した脚本やセリフ回しで
    もうヒーローとしては見れない
    せっかくアルト本人は良いやつだし、
    本来なら例年通り応援出来たはずなのに

    正直、今の彼にはヒーローとして歴代に肩を並べて欲しくないし、
    最終フォームなんていう栄誉は相応しくないと思う

  37. ※34 正直言うと或人叩きの為に言われてるだけだろうと思うよ。まあ最強フォームの起動に何かが必要ってのはあるかもしれないけど

  38. ※36
    そうかな?
    ここまで何もかも上手く行かないのも不憫だとは思うし、彼をヒーローや主人公の様に描けない公式が問題で或人本人は希に見るお人好しの好青年なのはそうだよ。
    不破さんやイズが変われたのも或人の存在ありきだからな。(或人と出会わないまま過去を明かされたら多分不破さんは乗り越えられなかっただろうし)
    只、ここから天津の打倒とヒューマギアと人間が一緒に笑える世界を作れたならそれで充分ヒーローは名乗れるんじゃないか?
    それこそ純粋にヒーローと呼べるか怪しい部分がある先輩方もいたりするんだし。

  39. ※36
    脚本とかの問題が原因で彼に栄誉なんてふさわしくないというなら、そんな栄誉はくそくらえだ
    いつからヒーローはドラマの完成度の高さに与えられる称号になったんだ

  40. ヒーローに相応しくないというか悪い意味でヒューマギアに肩入れする描写が目立って素直に応援しにくいって感じじゃない?
    今まで目的の為なら多少の手段を選ばない主人公は何人かいたけどそれでも怪人側に肩入れをし過ぎて人間側を疎かにしている感じは無かったと思う
    その違和感が或人を親しみにくくしていると思う

  41. それここでレスバトルする内容か?

  42. この先ずっと一部から令和一号とは認めないって言われるんだろうなあゼロワンも或人も可哀想に
    最終フォームは出て欲しいし、しっかり活躍して欲しいね

  43. ※42そもそもゼロワンを令和1号と認めるか否かは制作してる東映なんかが決める事で俺らみたいな一ファンにしかすぎない部外者が決める事じゃないしね。

  44. この作品の怪人枠ってヒューマギアじゃなくて悪意で他人を害する存在のことだろ、人間も怪人になってんだから

  45. ロボコンからしたら平成ライダーはみんな0点だから心配するな。

  46. ゼロワン最終形態は攻撃範囲最強で宇宙だらうと海底地底だろうと破壊する

    そんな人間とヒューマギアを傷つける存在を区別なく殲滅するゼロワンに怯えながら
    人間とヒューマギアは仲良く暮らしましたエンド

  47. ※42
    一番可哀想なのはこんな主人公詐欺な役やらされてる高橋さんだけどね

  48. ※46
    アンチだとしても面白くない。

  49. ※48
    じゃあファンだったら?

  50. ※49アンチだとしてもファンだとしてもそんな冗談とも言えない言葉はどうかと思うよ。

  51. 人類種の天敵エンドそんな悪いか?

  52. ※47 あつかいはどうあれ主人公なんだけどなぁ・・・・

  53. もしメタルクラスターの後に強化フォームが出なかったらゼロワンドライバーの左側にある謎の四角い凹みが何かわからずに終わるのか?

  54. ※51
    というよりそんな終わりかたはギャグマンガでも無い限りあり得ないし。

  55. どうしてそんな結論になるんだ
    天下のバンダイがそれを許さんだろ、何がなんでも出すに決まってる

  56. ※54
    お前の読んでるギャグ漫画荒廃してんなw

  57. ※56
    いや、そんな100%あり得ない様な結末はそれこそ荒唐無稽なギャグマンガレベルじゃないとお目にかかれないってだけ。

  58. ※56 一応ボボボーボ・ボーボボだって結構荒廃してる世界線だからな…

  59. ※57
    アーマードコアはギャグ漫画だった…?

  60. ※57
    そこは1000%じゃないの?(小声)

  61. ※60
    やっぱそう思うかね?
    書いてる途中でどっちにしようか迷ったが。

  62. このままエンペラーフォームルートでも悪くないって人多いのね
    まあそもそもメタクラホッパーって能力も見た目も最終フォームのほうが違和感ない感じだしなー…

    でも着ぐるみがアクションアップ兼用しかないらしいから劣化がヤバそう

  63. この作品サウザーさえいなけりゃなあ

  64. この作品人間さえいなけりゃなあ

  65. どうせならラストは滅亡がいなくなりましたぐらいやっておけばいいだろ
    1話の時点ここを気にしてるんだから

  66. ※1
    マンモスだこれ

  67. ベルトの右側の穴、永遠の謎になりそう

新着記事