これ劇中だとホイホイ出て来てたけど
ブランクウォッチ欲しいなって思ったらスッと湧いてくる感じなんだろうか
絶対ガチャのレア枠になると思ってた
ならなかった
よく考えると結構な謎アイテムだよねこれ
これありゃそこらのライダーは無力化できるチートアイテム
念じるとライダーの力が内包される
どうして未だに商品化されないんですか…?
放送中じゃないと無理なやつだと思うこれ
欲しかった…
でもよくわからないタイミングでガイアメモリ全種セットみたいなの出てたし…忘れた頃に来ないかな…
ファンの怠慢だと思う
「どうせこれも商品化してプレバンで売るんだろ~?」って思ってたから声が足りなかった
ジクウドライバーの付属品みたいなものだとは思うけど
いつの間にか持ってる描写しかないからね
一話でジクウドライバー入手する前からぽこぽこそこらから生まれてきてたような
アナザーセットも落ち着いたしそろそろプレバンで…
強化フォームのウォッチなんかより出すべきだったと思う
腹筋よりは需要あると思うのだが…
これが一番欲しかったのに
それは流石に嘘だろ…
ライダーの顔とかついてるのがなんか嫌だったから…
スレ画はデザインが気に入った
アナザーライダーを生み出すウォッチ
ブランクからライドウォッチにもなるしスレ画はあくまでも力が宿る前の初期状態ってだけだと思う
それにしても謎だが
音声無いからなあ
他の商品より低価格にするのもそれはそれでマズそうなイメージある
空っぽのフルボトルを手に入れ損なってたのを今思い出した
劇中設定は知らんけどリュウソウジャーライドウォッチもあるしなんでもウォッチ化できんのかな
そういや今年はスーパー戦隊コラボアイテム出るのかな
スパークリングひらめきプログライズキー
いつの間にかポケットに入ってるやつ
何らかの力が色んな方法でブランクウォッチに宿ってライドウォッチ化するパターンとか
ブランクウォッチ経由せず直接ライドウォッチが発生するパターンとか様々だからな
力奪えるのはタイムジャッカーの力だっけ
それ以外は過去の本人に渡して熟成させておく
持ち続けることでパワーが宿ることもあるし
時間かけることなく直接ライダーの力だけを抽出してライドウォッチ化するとかもある…
ある日知らない青年に渡されて持ち続けててねって言われて持ってたら
いつの間にか自分のパワー奪われてるとか呪いのアイテムだな
過去改変されたケースだと自分が仮面ライダーであることすら分からなくなってるからセーフ
カブトの場合カブトゼクターが直接ライドウォッチになったりもした
力を保存するものといえばラウズカードもあれどうやって作られていたんだろう
アンデッドの数に応じて存在しているわけでもないし(そうなるとトライアルに吸い取られた分が足りなくなる)
どんなアンデッドでもスート関係なく封印できるワイルドベスタはボードが開発したものimg.2chan.net/b/res/687369053.htm