もしも、仮面ライダーディエンドが敵として登場したら?

仮面ライダーディケイド

巨大ロボで暴れそう

(味方は全ライダー&全戦隊)

見事だよ士
でも見事過ぎて気に入らないね

敵ライダーじゃねーか!

味方ではないんだけど常に敵ライダーかって言われるとそれもなんか違うような

こいつ敵ってことは士が味方だからなんとかなりそう

そこでこのジオウ

実質的にごときが敵じゃねーか!

いい名言だ
感動的だな
だが無意味だ

敵なんだけどいつの間にかなんか味方にいる
ふわっとした理由すらなくなんか味方面してる

時間停止能力返せよ!

ごときのレス

何処にいても安心できねえ

時間停止能力持ってるって嫌だな…

私のパッド返してくれないかな?

いつもだいたい敵なような気がするが…

士がいなければちょっとシニカルなライダーで済むから…

気に入ったよゲイツ♡

もやしが絡まないといい活躍するんだもやしが絡むのが悪いんだ

嘘つけジオウ初登場時士いないのにすげえ魔王軍に迷惑かけてたじゃねーか

(そもそも味方になってた覚えがない一同)

敵か味方かよくわからないやつ
最後までよくわからない

敵の敵だけど味方ではないとかそんな感じ

味方にいて唐突に裏切ってくるよりは安心できるからいいや・・・

でもどうせなんやかんやで味方になった上で裏切るよ?

味方な時よりはマシだ!

イエローで未来の自分にすらインビジボゥして笑ってしまった
一周回って一切ブレないキャラに見えてくる

春映画みてえなセリフだな

むしろもやしを挟むからなんかややこしい立ち位置になるんであって
もやし抜きだとこいつ純然たる敵だよなってのがジオウのスレ画だと思う

ジオウ終盤も終盤でさらっと味方に回る辺りでダメだった

味方になって最初にやることが暴走してもやしに殴りかかることでダメだった

映画でちゃっかり未来ノートパクったままでダメだった

マジェスティだと利用したとはいえそこまで悪い事してないから殴られるの可哀想…でも無いや普段の所業が所業だ

いやこいつ敵の策に乗ったとはいえゲイツの辛い思い出蘇らせていいように利用して後は無責任にどっか行くつもりだったんだぜ?
悪いとまでは言わんがぶん殴られて当然すぎる…

逆にコイツのダメじゃないところってどこだよ

子供には割と優しい

大体初対面がお宝と称して主人公達の大事なもの盗んでいくからほぼ敵と思っていいだろ

手段のためなら目的を選ばないを体現する男

とは言え元々持ってた目的に二回も裏切られてるからね…

img.2chan.net/b/res/686177388.htm


仮面ライダーディケイド
Xをフォローする

コメント

  1. 仮定するまでもなく敵じゃないか

  2. フューチャーリングシノビとチノマナコとグレイブ(DCD)を呼ぶか……

  3. 今の海東が戦隊とライダーの頂点に立つのは僕だモードに入ったらオーマ系以外誰も止められないだろ
    それくらいとんでもない強化されてる

  4. △ 味方
    △ 敵
    〇 めんどくさいやつ

  5. このストーカー、一割の利益と一緒に九割の不利益を持って来るし・・・

  6. ※3
    仮面ライダーも戦隊も増員されてるから・・・。次同じことをやらかした暁には多分プリキュアオールスターズも仲間だよw

  7. 士が敵にいればある程度協力してくれるが最後には士の味方面して何の脈絡も無く裏切られそう

  8. やっぱりディケイドの2号ライダーはユウスケ…

  9. 時間停止能力に未来操作まで出来るやべー奴

  10. 逆にコイツのダメじゃないところってどこだよ
    →顔

    このやりとりにめちゃくちゃ笑ってしまった。
    顔が良いよな、わかる。あと士くんに負けじとスタイルと声も良いと思う。

  11. 敵も味方も両方こなせる優秀なキャラだぞ

  12. クールな切れ者トリックスターの皮を被ったクソめんどくせえ疫病神
    こいつとリュウガは一号でもミライダーでもないのにアナザーいてちょっといいよね

  13. スレ画の一文を
    未来パッドに書けばいいのでは?

  14. ※13
    未来パッドは何でも実現できるものじゃないぞ
    可能性あるものしか未来操作できない
    つまりスレ画の願いは叶う可能性は万に一つもないという事だ
    まぁ好感度を考えれば当たり前だが

  15. ※13
    未来ノートはそんななんでもありじゃない
    なんでもありの代物なら本編で白ウォズが「黒ウォズに奪われたライダーの力、白ウォズの元に戻る」とか「ゲイツリバイブの力、未知なるライダーの力無しで覚醒する」とか「常盤ソウゴ、オーマジオウとなる未来が途絶える」みたいに色々できた筈やん?
    できなかったってことはそれなりの制限があるのよ

  16. ※3
    真面目に今のディエンドに勝てるライダーってオーマジオウ&オーマフォーム以外いるだろうか。
    ゴマキとかクリエイターみたいな概念系くらいか?
    時間停止無効化できるならムテキもだけど、あれ実際はゲームエリア遮断してクロノスのポーズ無効化してただけだから他の時間停止も無効化できるかって言われると微妙だよなぁ。

  17. ※16
    まぁ本気出せば勝てる奴ほとんどいなくね?
    ってだけで変身者の海東って毎回舐めプ&油断ばっかしてるからそういう意味では意外と勝てる奴多いよ
    実際シノビウォズでも勝てたのが何よりの証拠だよ

  18. ※14、※15
    井上は相当嫌がっているが、
    司はまんざらではないと思ったからね(笑)

  19. 子どもには割と優しいらしいですね
    ところでブラックの世界ではどんなご活躍を?

  20. 最終回のセカイ再リセット直前に士と一緒に逃げたっぽいので間違いなくジオウで一番得した人

  21. 1号にしかなれない士よりもたくさんのライダーが見られるから好き
    共通点のあるライダー召喚したり、敵ライダーに因縁のあるヤツ呼び出したりするとエモ~ってなる

  22. ジオウではコイツのせいで
    ・アナザーディケイド誕生
    ・↑の影響でウール(遠因)、オーラ、ミハル、チェイス、ゲイツ、ツクヨミが死ぬきっかけを作る
    ・世界崩壊
    ・ソウゴオーマジオウ化
    が起こってるからな…

  23. 取り敢えずこっちに銃口を向けた時点で全力でボコっておこうと覚悟を決めておけば、それなりに付き合える人。
    ボコれるかどうかは知らないし、なんなら味方面したまま重要アイテムを盗んでいく奴だけど。

  24. 記事タイトルで管理人さんひょっとしなくても敵と味方を打ち間違えた…?逆では???と思ってしまった
    味方ではないよなあ かと言って純然たる敵でもないのがまた厄介だけれど

  25. 時間停止はスが死んだから消えたんだと思う。特にそういう描写はないけどそうでもないとあまりにもチートすぎるし・・・

  26. ※13
    それじゃつまらないね
    自分の力で士を振り向かせるのが楽しいんじゃないか

  27. ※25
    持ち込んできた白ウォズが消滅してもノートは消えていなかったことから時間停止能力も持ち合わせているものと思われる

  28. ゲイツに殴られて滅茶苦茶嬉しそうなあたりコイツ変態だな…と感じた
    ゲイツあの後2重の記憶で今の俺や家族ってなんだろうな…と考えるようになる(監督役者談)らしいし

  29. ジオウの初登場時は士いなくても敵だったと言うけど、アイツはお宝を盗めればそれで良かっただけだよ…それがソウゴくん達に大迷惑なだけで(白ウォズの依頼だから)
    事実ウォズのウォッチは取ってないし、本気で敵対する気も無かったんだろ

  30. >時間停止能力返せよ!
    >私のパッド返してくれないかな?

    ジオウでの被害者の会の方々からクレームきてて草
    ゲイツも1発と言わずもっと殴っていいんだぞ?

  31. 時間耐性ならオーズがいるんだよな、クロックアップVSアクセルフォームみたくムテキゲーマーでやる可能性もあるけど

  32. なんでスレ画みたいにもやしのケツ追い回す男になっちゃったんだろうな…って思ったけどもやしが甘くて突き放さないのも悪い

  33. >>32
    生い立ち知っちゃって同情もあるやろけど
    何より味方にすると百人力

  34. 後輩ライダーに意図的に襲い掛かってるのってディケイドの二人と魔王くらい?


  35. ???「平成ライダーだと? あ ま っ た れ る な ! ! !」

  36. これはお高いお宝だとなにかを渡して帰ってもらう

  37. ニーサンよんで腹パンしてもらおう。

新着記事