新参ホイホイ
このライダーがホイホイしたのはもっと大きくて広いもんだと思う
取り敢えず年二回の映画ホイホイ!
平成2期見てイマジンズ見てから確認すると
ベルトが歴代でもかなりおとなしい
今に続くライダーの実質のフォーマットになってるくらいには割と偉大な作品
返信の時の電車が来る時みたいな待機音声が凄い好き
2話完結スタイルの完成系だと思う
Wもそうだけど
フルチャージで最重要アイテム投げ捨て過ぎ
ラストでウラキンが変身しといて先に行け!して必殺技してからベルト電車に投げ込むの割と無茶
乗れる!乗れるよお!
また電王かよって一時期は思ってたけど
ジオウ冬映画で来てくれたときはやっぱ嬉しかった…
いつか未来で…って割にはしょっちゅう会うな…と思ってたけど
やっとあの歌詞通りたどり着いたね約束の場所って顔してたわ俺
過去作品とのコラボとか二話完結方式とかそれ以降への影響が大きすぎる…
久しぶりの映画だったのに延期でおつらい…
イマジンかなり怖い面してるのにあれをマスコットキャラにするのが凄い
韮沢って感じのお口をしている
凄いことなんや!のくだりは何回見ても泣けるで
一見コミカル見えて実は鬱なのいいよね
ヤンチャ放題で力もあるリュウタが
人並みの感情覚えて意地はって死にかけたり怖くて戦えなくなったり良いよね
鬱要素が桜井さん周りに集中しすぎている…
中の人が演じ分け大変すぎて死にそうになってたらしいな
でもあれ演じ切ったらそりゃ売れるわってなる
最初カラコンでやってたけど目滅茶苦茶疲れたんで途中からCG処理になっってたりする
子供番組でずっとわからんのまま真相引っ張ってたのは割と凄い
言葉足らずのビデオレターでシズマを止めろ!みたいにならなくてよかった
今明かされる愛と理
洒落たタイトルつけよる
自分から見て間違ってると思ったら本当に自分の命かけてでも譲らない歴代最弱の仮面ライダー良いよね
弱いからとかついてないからとか何もしない言い訳にはならない
やっぱ強いで!良太郎は!
憑依のときも良ちゃん本人の声と重なってたり最初はいろいろ模索してたな
結局俳優本人の声で演技っていうのは翌年でやることになったけど
(名護さんが誰に憑依されてたか思い出している)
鈴村だったかおかげでアフレコしやすくて助かるって言ってたぐらい憑依演技凄いよね…
すずむら「なんだよ初期脚本の『キレてナイフ振り回す未成年』って設定は…」
30分前の番組とモチーフ被ってたせいで
「次クラゲ(ジェリーフィッシュイマジン)の撮影行くぞ」
「クラゲですね!(ラゲク撮影現場にダッシュ)」
ということが起きた話大好き
ストーリーが意外と暗いから最初に勧めにくい!でも好き!
やっぱ初手はWかなあ
でも必ず見ろリストには絶対入れるわ電王
俺は剣かドライブかな
M良太郎のとき目痛めて涙止まらなくなったとかだっけ
どこのカラコン使ってたんだろう
平ジェネは変身解除以前に(例のBGM)で俺参上したシーンで泣いた
お前さあ…弁慶モチーフだろ?
全部やっつけちゃったのかよ
よくやったあ!
わりと15話前後あたりで2号ポジが出てギアが入ってく作品が多い中序盤から一貫しておもしろさが続くのはすごいなぁと思う
これも侑斗が出てからは毛色が変わってくけど
中の人って高岩さんのほうじゃ…
そんなんどっちも大変なんだからいいじゃない!
高岩さんだって苦手なダンス頑張ったの誉めてあげてよ!
子供向け低年齢向けコメディ特盛
じゃないんだよなあ脚本が子供舐めて書いてないんだよなあ
守りたいもんがあるとしたら今ってやつだかっこいい
着眼点がちょっとめずらしめというか一見時間モノに見せかけてるけど実は(名前をつけるとするなら)記憶モノってそこそこ独特だよね
初主演だっけ
デビューしたてぐらいの男の子に一人五役?六?七役?させちゃダメだよ!!
なんでやらせようとしたんだ…
さらばでは悪役もこなすという
さぁ!クライマックスジャンプとダブルアクションのバリエーションを数えろ!
後にウルトラマンになる人がラスボスやってたりするんだっけ
わからない電王俺にはオーブと冴島鋼牙がごっちゃになるときがある
オーブね
「俺、参上!」だったか「最初からクライマックスだぜ!」のどっちか忘れたけど決め台詞の予定じゃなかったらしいな
キャラソンの売れ行きがえぐかった覚えがある
ダブルアクションもアクションゼロもクライマックスジャンプも名曲だし…
さらばだか電キバの頃には2曲融合してた気がする
NEW電王の桜田くんをyoutubeの佐藤健チャンネルで見るけど
大きくなったなあ…っておじいちゃんみたいな感想が出た
小太郎はゴーストのシブヤだっけ?
虎太郎のこと?
戦いってのはよお
(よくわからない踊り)
ノリのいい奴が勝つんだよ!
シリアスとコメディのバランスが絶妙なんだよな
ムロツヨシ回相棒の刑事も出てるしメンバー豪華だ
イマジンはバサラというかランサーだ
怪人のゲスト声優飛び抜けて豪華だよね
近年だとエグゼイドとかの俳優とイコールじゃなくて怪人側のキャラクター性が強いやつには声優が出る例もあるんだけどimg.2chan.net/b/res/686862874.htm