『仮面ライダーゼロワン』34話感想 滅の元になったデータが判明。亡の復活、ザイアスペックの暴走

感想仮面ライダーゼロワン

247: 2020/05/03(日) 09:21:22.63 ID:G1tX3M/E0
仮面ライダー滅 最初の形態だから弱いだろ

 

302: 2020/05/03(日) 09:22:24.60 ID:RQkKT6ph0
>>247
ラーニングしたから強くなったんじゃなかった?
ヒューマギアである利点を活かしたいい設定だと思うわ

 

335: 2020/05/03(日) 09:22:57.24 ID:J4TkMbWc0
>>302
動きは見切ってるけど攻撃力が足りないイメージあるわ
滅も迅もそれで勝ちきれてない

 

357: 2020/05/03(日) 09:23:25.72 ID:Nc8Y0oxXH
>>302
出力は変わらんよね
鳥ちゃんみたいに新しいの出せばいいのに

 

342: 2020/05/03(日) 09:23:01.92 ID:wCcQjU9ud
>>247
決定力不足だけど
学習能力が高いからなんとか戦えてる

 

258: 2020/05/03(日) 09:21:33.41 ID:9VfFZuET0
もうそろそろメタルクラスタもやられるかな

 

262: 2020/05/03(日) 09:21:36.66 ID:+BuSlZPu0
はやく最終形態きてくれ

 

283: 2020/05/03(日) 09:21:59.44 ID:J4TkMbWc0
>>262
メタクラが下地なんだろうけどどうなるんだろうな

 

265: 2020/05/03(日) 09:21:40.51 ID:t8z83QPg0
滅とメタルじゃ差がありすぎるような

 

301: 2020/05/03(日) 09:22:22.37 ID:Nc8Y0oxXH
>>265
ハザードレベル設定みたいなのないしな

 

277: 2020/05/03(日) 09:21:55.92 ID:qnWx93560
ファイナルフォームいつくらいに出てくるんだろうな

 

327: 2020/05/03(日) 09:22:44.34 ID:0UgPsPFS0
>>277
6月玩具発売予定
しかし…

 

289: 2020/05/03(日) 09:22:06.25 ID:a1zB2rBUD
トランスフォーム! ギゴガガゴ

 

291: 2020/05/03(日) 09:22:08.44 ID:p5k9PvT60

誠実って何かね

 

297: 2020/05/03(日) 09:22:19.41 ID:nwPz8kFA0
あれ? ホロビじゃなくてメツって言わなかった?

 

309: 2020/05/03(日) 09:22:28.84 ID:1QzjxQsY0
ネタバレきた

 

348: 2020/05/03(日) 09:23:09.38 ID:a1zB2rBUD
なんかCMがいつもと違うな

 

360: 2020/05/03(日) 09:23:36.79 ID:Xfnb+NHi0
最初からメタル飛蝗で破壊しとけば…

 

397: 2020/05/03(日) 09:24:10.47 ID:djjyS5da0
>>360
さっきまでは殺すつもりがなかったと考えれば
シャイニングの選択肢は自然なのか

 

362: 2020/05/03(日) 09:23:37.09 ID:djjyS5da0
おお、かっけえ
こういう戦闘を待ってたんですよ視聴者は

 

365: 2020/05/03(日) 09:23:42.98 ID:a9bFLBdG0
ぶっ壊せ

 

366: 2020/05/03(日) 09:23:44.52 ID:l75SoLx+0
やっぱ戦力的には差があるな

 

369: 2020/05/03(日) 09:23:50.26 ID:dKifulEud
やっぱり厳しそうね…

 

370: 2020/05/03(日) 09:23:51.83 ID:KV28P6p80
珍しく強い

 

371: 2020/05/03(日) 09:23:51.93 ID:gJxApteW0
或人、強くなったなぁ

 

372: 2020/05/03(日) 09:23:52.69 ID:+BuSlZPu0
ふるぼっこだ

 

374: 2020/05/03(日) 09:23:53.14 ID:13qEcP7p0
割と一方的だな

 

376: 2020/05/03(日) 09:23:54.62 ID:TJu12ibh0
やっぱつえーな

 

380: 2020/05/03(日) 09:23:56.54 ID:6aKYdOyfa
滅もそろそろ強化形態くる?

 

382: 2020/05/03(日) 09:23:58.37 ID:7ls2nFsj0
おもちゃが落ちた

 

384: 2020/05/03(日) 09:23:58.63 ID:y5nIB6ni0
取り返した

 

386: 2020/05/03(日) 09:24:02.34 ID:YqfqJVdP0
もう届いたのか

 

388: 2020/05/03(日) 09:24:06.74 ID:6aKYdOyfa
ザイアメガネ(´・ω・`)

 

389: 2020/05/03(日) 09:24:07.99 ID:UJz+xLWu0
もう買ってきた

 

394: 2020/05/03(日) 09:24:09.12 ID:yDG/G88T0
買っちゃったか

 

396: 2020/05/03(日) 09:24:09.62 ID:+BuSlZPu0
すごい俺にも見える

 

399: 2020/05/03(日) 09:24:10.99 ID:ReN7DlvB0
スカウター

 

403: 2020/05/03(日) 09:24:11.84 ID:AUexfGhK0
しゅごい

 

404: 2020/05/03(日) 09:24:12.36 ID:P35FIN9w0
そうザイアスペックならね

 

408: 2020/05/03(日) 09:24:14.30 ID:JUjzDEDf0
通販かな(´・ω・`)

 

412: 2020/05/03(日) 09:24:17.91 ID:13qEcP7p0
ハッキングされてるじゃないかw

 

413: 2020/05/03(日) 09:24:18.31 ID:UqvgRjbiM
はえーw

 

415: 2020/05/03(日) 09:24:20.20 ID:gJxApteW0
もう乗っ取られた

 

417: 2020/05/03(日) 09:24:19.99 ID:okIMYkjW0
すぐ買えた(´・ω・`)

 

422: 2020/05/03(日) 09:24:21.81 ID:YqfqJVdP0
不良品すぎる

 

424: 2020/05/03(日) 09:24:22.60 ID:pyAK9veY0
え?洗脳?

 

425: 2020/05/03(日) 09:24:24.00 ID:XUETrDLId
アークの意志か?

 

428: 2020/05/03(日) 09:24:27.46 ID:Xfnb+NHi0
洗脳装置付きかw

 

429: 2020/05/03(日) 09:24:29.07 ID:PHtOSkUD0
あかんやんザイアスペック

 

431: 2020/05/03(日) 09:24:30.33 ID:1GTE0o6a0
滅亡迅雷ネットに接続

 

434: 2020/05/03(日) 09:24:31.56 ID:1GAEF6/P0
おや?滅の様子が…

 

436: 2020/05/03(日) 09:24:32.85 ID:lFxOBqDN0
あかんやつですわ

 

438: 2020/05/03(日) 09:24:33.38 ID:MtvjaoNK0
ザイアメガネがあればどこでも実況できるぞ

 

439: 2020/05/03(日) 09:24:34.14 ID:VFuN5/oGM
ヒューマギアになった気分ってなんだよ

 

441: 2020/05/03(日) 09:24:37.59 ID:nMwY13+q0
ザイアスペック使えねえw

 

442: 2020/05/03(日) 09:24:38.76 ID:f2inj4ON0

 

444: 2020/05/03(日) 09:24:40.55 ID:45MT9T0q0
在庫スペックのがやべぇじゃねぇか

 

449: 2020/05/03(日) 09:24:44.80 ID:J4TkMbWc0
ZAIAスペック暴走キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

451: 2020/05/03(日) 09:24:45.93 ID:y5nIB6ni0
暴走した

 

456: 2020/05/03(日) 09:24:50.06 ID:Zmv1mMkY0
なんだなんだ

 

457: 2020/05/03(日) 09:24:50.07 ID:duU/ybhE0
襲い始めてる

 

459: 2020/05/03(日) 09:24:50.97 ID:JUjzDEDf0
やべー機器だな(´・ω・`)

 

462: 2020/05/03(日) 09:24:51.84 ID:P35FIN9w0
え?何考えてんだあいつ

 

463: 2020/05/03(日) 09:24:52.11 ID:J4TkMbWc0
やべえwwwwwww

 

465: 2020/05/03(日) 09:24:52.50 ID:Id2IHI5k0
ザイアスペックを付けた人が全員1000%の顔に

 

466: 2020/05/03(日) 09:24:52.52 ID:hF47keKW0
マジキチwwwwwwwwwww

 

469: 2020/05/03(日) 09:24:53.67 ID:V79ZrZyG0
やべええええええ

 

471: 2020/05/03(日) 09:24:53.47 ID:0F0aYRXf0
1000%が人間を滅ぼす気か

 

474: 2020/05/03(日) 09:24:54.68 ID:okIMYkjW0
切れる若者(´・ω・`)

 

475: 2020/05/03(日) 09:24:55.28 ID:CAjo/XB+K
また倒さないかよ

 

480: 2020/05/03(日) 09:24:56.42 ID:bOf1w7/Q0
はいザイアスペックも廃棄処分

 

482: 2020/05/03(日) 09:24:56.74 ID:I+XwP/Hjd
ザイア破綻クル━━━(゚∀゚)━━━!!

 

484: 2020/05/03(日) 09:24:58.14 ID:ULTrOMby0
なんだこれwww

 

485: 2020/05/03(日) 09:24:58.14 ID:bXnWKjkW0
ハズキルーペが暴走

 

486: 2020/05/03(日) 09:24:58.75 ID:0/KqYqrWa
俺もこれやりてーwww

 

487: 2020/05/03(日) 09:24:59.38 ID:AwxOwyvt0
欠陥商品やんけ

 

488: 2020/05/03(日) 09:24:59.97 ID:l0n1o7i30
ザイアスペック19800円(´・ω・`)

 

490: 2020/05/03(日) 09:24:59.22 ID:v2WMOIaf0
発症した

 

492: 2020/05/03(日) 09:25:00.70 ID:6MqaTzuY0
結局は1000%も人類の敵じゃんか

 

493: 2020/05/03(日) 09:25:00.82 ID:13qEcP7p0
人間の意思を操るってヤバいな

 

494: 2020/05/03(日) 09:25:00.63 ID:1GAEF6/P0
あ~もう滅茶苦茶だよ

 

496: 2020/05/03(日) 09:25:01.21 ID:l75SoLx+0
こっちも暴走するのかよw

 

499: 2020/05/03(日) 09:25:02.95 ID:XUETrDLId
サイアスペック怖すぎだろ

 

500: 2020/05/03(日) 09:25:03.09 ID:TJu12ibh0
ZAIA潰れんじゃんw

 

501: 2020/05/03(日) 09:25:03.26 ID:t8z83QPg0
こんなん笑うわw

 

502: 2020/05/03(日) 09:25:03.73 ID:a9bFLBdG0
わけがわからないよ

 

504: 2020/05/03(日) 09:25:04.10 ID:UJz+xLWu0
突然キレる社員

 

505: 2020/05/03(日) 09:25:04.50 ID:l52i4KoA0
うわあ
不良品だああああああああああああ

 

506: 2020/05/03(日) 09:25:05.25 ID:XZpoY5pdK
これをプレバンで売ってるのか…

 

508: 2020/05/03(日) 09:25:06.11 ID:0z+J67UP0
情報表示するだけじゃねえのかこれ

 

512: 2020/05/03(日) 09:25:06.30 ID:8HNmgjdX0
ZAIA終わったな

 

513: 2020/05/03(日) 09:25:07.05 ID:7DafObu1d
脳に影響与えるもんだったのか

 

514: 2020/05/03(日) 09:25:06.98 ID:f2inj4ON0

 

515: 2020/05/03(日) 09:25:07.31 ID:PHx2qQGv0
なにがしたいねん

 

518: 2020/05/03(日) 09:25:09.38 ID:aAmWn4QN0
うちの会社の風景やん

 

521: 2020/05/03(日) 09:25:11.43 ID:P35FIN9w0
泣きっ面に蜂すぎる

 

522: 2020/05/03(日) 09:25:11.62 ID:VmSteK7O0
買ってきたばっかなのにwww

 

528: 2020/05/03(日) 09:25:14.45 ID:In4hFseUa
マジかよザイアの株売らなきゃ!

 

529: 2020/05/03(日) 09:25:14.21 ID:4p8tKHdy0
マジかよヒューマギア恐ろしいな

 

531: 2020/05/03(日) 09:25:15.58 ID:3FvzMfsWa
ZAIAおわた

 

534: 2020/05/03(日) 09:25:15.38 ID:y5nIB6ni0
人類滅亡とかいってビルから飛び降りまくったらこわい

 

536: 2020/05/03(日) 09:25:17.68 ID:pyAK9veY0
誰が起こしてるんだ……

 

542: 2020/05/03(日) 09:25:21.95 ID:HZgEX30R0
社長哀れすぎw

 

546: 2020/05/03(日) 09:25:24.60 ID:P35FIN9w0
自作自演かよ

 

547: 2020/05/03(日) 09:25:25.12 ID:yDG/G88T0
社長の思惑じゃねーのかよ

 

548: 2020/05/03(日) 09:25:26.08 ID:ipvZtpDh0
暴走って暴力的になることだけかよw

 

549: 2020/05/03(日) 09:25:26.86 ID:djjyS5da0
え? わざとじゃないのかよwwwwwwwww

 

551: 2020/05/03(日) 09:25:28.19 ID:VmSteK7O0
アルトの仕業か?

 

553: 2020/05/03(日) 09:25:28.12 ID:SFFrjzIx0
1000%万全のはず

 

554: 2020/05/03(日) 09:25:28.26 ID:Xfnb+NHi0
1000パーお前のせいだぞw

 

558: 2020/05/03(日) 09:25:31.02 ID:qhG38D3S0
1000%がやったと思った

 

559: 2020/05/03(日) 09:25:31.55 ID:0Bi0lXxi0
1000%の計画じゃないのか

 

560: 2020/05/03(日) 09:25:31.93 ID:IK7cM/CUa
集団感染やの

 

563: 2020/05/03(日) 09:25:33.73 ID:g3U13JQ10

566: 2020/05/03(日) 09:25:34.31 ID:nMwY13+q0
不破さんwwww

 


感想仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. 特に理由のないシャイニングホッパーが視聴者を襲う!

  2. >>1
    農場でバッタの大群とか嫌でしょ

  3. ※1 2話完結式の話の宿命よ。まあ、前回滅に勝てたフォームなわけだし

  4. ※3
    どっちもじゃね?
    野菜あるところでなおかつ野菜作る人の前でメタルクラスタのバッタ攻撃とか味方のやることじゃないと思うし滅が強くなってるの知らない可能性あるしまた行けると思ったんだと思う

  5. 高速移動でトリロバイト処理してたからそういう理由かと思ったけどそれやるならアサルトでもいいしな
    まあ出てきたのは嬉しかったけど

  6. 亡はプロジェクトサウザーで人類との橋渡し出来るかなと思ったけどザイアスペック暴走のキーにされてしまったのか…
    ところで肩出し衣装のゆあさんとても良かった

  7.  被害を最小限にするために、火力ではなく、その目的の最適案を出して実行できるシャイニングを使うのは良かったと思う。
     でもアサルトグリップもつけて
     息子さん良い子やったな…父親共々

  8. まぁ滅亡迅雷の設備で作業するとかアークに直挿しもいいとこだからな…そりゃ亡の目も赤くなる

  9. センパーさんに紅茶出す時のエプロンとセリフに戸惑う流れ、ゆあ手刀でばたんきゅーする不破さんで笑ってしまった…

  10. ここ最近で一番面白かったわ
    しかしせっかく面白くなってきたのに撮影ストックがいつ切れるか不安だな…

  11. 滅がソレオを元に作られてると知っても割とあっさり破壊に踏み切ったのが気になった
    和解ルートありそうだった亡と迅も本格的に敵対したし、来週はベルデ木村も復活するし来週が楽しみだな

  12. せっかく亡と迅がアークの意思のままにマンじゃなくなったのに速攻リセットされて何だかなあという気持ち
    迅はまだ思惑ありそうだけど亡はどうすんのあれ…

  13. ※11
    知ってもと割との間に「アルトが」が抜けてた

  14. やっぱりザイアスペック暴走するんだな
    下手したらヒューマギアの暴走よりも質が悪い状況になった

  15. ザイアは面子がオッサンだらけでむさ苦しくなってきたし終わりも近いな…

  16. 前回のコメ欄で「せっかく亡が不破さんの味方になったのにわざわざ滅亡迅雷の所で分離しなくてもよくないか?」って指摘されてたのが的中してて草。
    どこまで堕ちるんだこの技術顧問…

  17. これが唯阿の生きる道

  18. ゆあちゃん普段あんな肩だしニット着てたんですね…

  19. 正直、迅との会話とかで色々察して行動できてるイメージはあるからこの後に動きとかあると思うんだけどなぁ

  20. 刃の私服露出が無理

  21. 私服露出最高
    シャイニングの高速処理久々に見れて良かった

  22. 確かに野菜作る人達の前でメタルバッタ出すのは印象的にキツイな

  23. ちなみに紅茶は90℃で淹れないとおいしくならないのでおねがいします
    逆に緑茶は熱湯だと風味が抜けるので低い温度で淹れましょう

  24. ミドリさんを破壊したのは滅じゃなくて復活した亡きだけどね。来週は滅は或人和解する方向に行くみたいだけどね。

  25. ザイアスペックポンコツで草

  26. ※24
    ミドリを壊したのは滅じゃないの?
    滅の武器?みたいなので破壊されてなかった?

  27. ※24
    思いっきり滅のサソリ針で破壊してたやんけ

  28. アサルトホッパーのスーツが無いかのように唐突に出たなシャイニング…。舐めプした結果、ミドリが拉致されて工場長は怪我してるし…。
    或人も刃も滅亡迅雷復活の戦犯じゃん。

  29. ※23 沸騰したお湯で紅茶を淹れて、飲む時の温度は60度。実際これがベストらしいしね

  30. 亡は不破さんの中での記憶はないっぽいね…
    結局雷と雷電ってハッキングされてる以外の違いはないのかな?まぁそれだけでも大きな違いではあるけど。

  31. ※16
    設備もないのにアジト以外でどうやって取り出すんだよ

  32. ※26、27、確かにそうだけど、しかし あの導火線みたいになってい行き先で亡が復活した瞬間になっていた。

  33. まぁ…個人的には今回も面白かったが
    やっぱり或人がところどころ甘過ぎるというか
    なんか…ヒーローっぽくないというか…
    …どうでもいいけど雷のキーって他のヒューマギア達みたいに雷自身が持ってたのか?
    雷が破壊されたあと飛電に回収されたとか、昴が持ってたとかか?どこから持ってきたか明かされてないから余計気になる…

  34. ※33 ゼアの中に存在していた全てのヒューマギアのデータをプログライズキーに移して或人が持ってきてたから、雷破壊されて或人退社直前にゼアの中の雷電のデータを回収してた

  35. ※24
    ミドリを破壊した後、「人間に汚されたヒューマギアは廃棄する」ってハッキリ言ってたやんけ

    推しキャラの非道を認めたくないからって他キャラに押し付けるのやめろ

  36. ※24ちょっと何言ってるかわかんない

  37. おまえたちのヒューマギアって醜くないか?

  38. 展開自体は面白いし滅に其雄のデータがあるっていうのは良かった
    それだけに或人の無能ムーブと亡がせっかく改心したのに人類滅ぼせマンになったのはお粗末すぎる

  39. 変身解ける前に亡がザイアスペック暴走させた描写あったから暴走した亡がやったと勘違いしたんじゃね?
    まぁ、その後の滅のセリフからやったのは間違いなく滅なのは明白だけど…

  40. ゼロワンのせいで仮面ライダーのブランドが最安値更新。そんなものは元から無い!って言われたら反論できないけど。

  41. 40
    昔からそんなのないぞニッコリ

  42. 滅自身は或人に倒されるのを望んでいるし、或人に倒されると思うが、滅のバックアップもあるのだから、今度衛星ゼアを通して滅は復活するだろうね。しかもアークで汚染された滅の心を完全に浄化して新しく復活するだろうね。

  43. ※34
    そういえばそうだったな…完全に忘れたわ
    …そう思うと或人どんだけキー持ってるんだ
    (絶対50本ぐらいキー持ってると思う)

  44. スレ内で言われてるけど、そろそろゼロワン最終フォーム出さないと
    ジーニアスやグランドばりの不遇フォーム扱いになるぞ
    製作側まるで学習していない……

  45. ※43
    ユアさんがヒューマギアのデータ消そうとしたとき、データがありませんって言ってたし、少なくとも千単位なんでは?

  46. ※43
    本編でアルトと接触しなかった一般トリロバイトとかも考えたらえぐい数じゃない?

  47. ※28
    或人って以前有利だったキーを使う傾向に有るし、シャイニングを使うのは普通に納得だったけと・・・。滅がラーニングでサウザーと互角位に戦えるかどうか知ってるかも、怪しい所だし。

  48. ※1
    アルトは同じ見た目の敵に出会ったら初撃破フォームで倒そうとしてるから…
    まあ、45歳に邪魔されてばっかりだったからそれが最善とは言えないけど

  49. ※45 46
    そっか少なくとも1000単位はあるのか…
    …そんな数どうやって持ってったかは気になるけどそこは深く突っ込むべきではないな
    …もし1000単位だったらライダーどころか特撮アイテムの中で1番多い数だと思う

  50. アルトもある意味ラーニングしながら戦ってるのかもね
    同じ敵には以前と同じ方法で戦おうとするし

  51. ※40 さも今までになかったみたいに言われてるけどストーリー的な大暴落はゴーストにもあったし視聴率の数字的な暴落はビルド後半で既に存在してるからな。ライダー20年の歴史の中で下には下があるぞ。

  52. というか、本当にライダーのブランド最安値だったのはゴースト終盤じゃね?ストーリーはアレだったし次に出てくるエグゼイドの見た目は宮川大輔って言われて絶望視されてた時期あったじゃん。

  53. 個人的にはゴースト以上に
    見てるのキツいんだが
    展開、各キャラの言動含め
    あらゆる面で「ここは普通こうしとけよ」的な
    不快感がたまり過ぎる

  54. そこは個人差なんかねえ。やっぱり

  55. ※44
    強敵を倒している分グランドはジーニアスほど不遇ではないけどな

  56. もうゼロワンは諦めようぜ。
    次のライダーや大森、高橋がゼロワンの失敗を生かして良い作品に変わっていくために必要な犠牲だったと割りきろう。
    仏の顔も三度まで、大森も流石に懲りたし、上層部から苦言も呈されただろう。高橋も無理にエグゼイドに寄せようとしなくて良いと学べたし、(元々高橋は良い脚本家だし)
    例え出鼻を挫かれ、スタートダッシュをミスっても幾らでも盛り返せるさ。

  57. 次のライダーはプロデューサーは宇都宮で脚本家は婚活回の高野さんにしてみよう。(初めてやったにしてはキャラをしっかり生かせていたと思う)
    20代でまだまだ若いけど、だからこそ視聴者の声もリアルタイムで反応しそうだし。

  58. ※47 でも、婚活回の出来を上がどう思ってるかによるな。婚活回ってゼロワンお仕事勝負編の中での視聴率が最低クラスでどっちも3.0を超えてない唯一の話だし

  59. ※48
    出来云々というか龍騎で井上と二人で脚本書くからその前に練習で靖子にアギトを一話書かせたみたいに、次のライダーで脚本を担当するからゼロワンで一回練習させた可能性は?

  60. ※56 ゼロワンもまだ終わったわけじゃないんだから結論を出すのはまだ早かろう。ここから完結まで物語を見終わって、評価を下すのはその後でいいさ

  61. ※55言ってもジーニアスもグランドもそこまで変わらんやろ
    ジーニアスも共闘とかでエボルト怪人態を解除させたり、行動パターン分析して戦うマッドローグとか倒してるんだ
    強敵倒してるのはどっちも同じ

  62. ※60
    少なくとも現状を見るに、滅亡迅雷が一回倒された所で終わってそれから困難もあったけれど或人達とヒューマギアは互いに手を取り合って幸せに暮らしましたとさ。で終わっといた方が良かったまであるからな。
    まぁ最終回で人間とヒューマギアが一緒に笑える社会が出来てそこで楽しく幸せに笑ってる或人、イズ、不破さん、ユアさんが映るだけで良い終わりかただったな、と一応は思えるかも?

  63. ※52
    あの頃はアマゾンズがあったから何とかなってたね
    エグゼイドは確かに面白いけど、前作がゴーストだったことによる過大評価で盛り上がったところもあると思う

  64. ※63 あー、アマゾンズあの時なのか。

  65. ※61
    いや、結構変わっているだろ
    マッドローグは確かに強敵ではあるけど、ラスボスでもいいくらい強いアナザージオウ2を倒しているからな
    ジーニアスと比べて能力をフル活用させてもらっていたし、流石に同じくらいはないな

  66. ※62あー、アマゾンズ2の時にエグなんとかって白倉がいってたからなぁ。結局は 
    グロやバイクやキャストだけで見てる人が
    文句を言ってるだけよな。

  67. 高橋もこんなに大変だったっけと言いだすあたり(元から高橋はダメな脚本家だし)

  68. 今回の亡のデータに関してはパソコンで言う切り取りかコピーかがちょっと気になるかな、切り取り移動ならもう不破さんには亡のデータは失くなってるはずだけどコピーならまだ不破さんの頭にも残ってるはず
    こうなると不破さんの中にシンギュラリティ達した善の亡と不破さんから分離した人類滅亡の滅亡迅雷.netの悪の亡に別れてたりするかも知れない

  69. >>67
    いや高橋はダメではないだろ。むしろ>>56の言う通り良い脚本家だし。
    話の流れや台詞は基本可笑しくないし、現にランペイジ初登場回やゼロワン復活回は好評だった。
    不評の原因は展開を考えてる大森Pだ。
    滅亡迅雷早く倒させたり、五番勝負を1クールやらせたり、勧善懲悪になってなかったり、悪役贔屓したくて主人公側無能化させたり、ストーリーよりお仕事紹介を優先させたり等は全部大森が原因。
    今回や前の回だって高橋じゃないけどアルトやユアなどの不満点が出てきてるし。
    結婚回書いた髙野が脚本のプロジェクトサウザーも天津が不快で良いとは言えなかった。秘密は知れたけど。

  70. このコメントは絶版候補に設定されています

  71. ※69
    仮に大森Pがお仕事勝負ゴリ押ししたとしてもメイン脚本の高橋が連続して担当してあの内容だし或人や唯阿のキャラの掘り下げの薄さも色々批評されているから脚本にも問題があったと思うよ

  72. ※35
    たしかに良く見たらコードが変なとこから来ててなんだとは思う
    演出からしたら滅だろって思ったらコート下から出てない

    亡はアークの意志って言ってるけど滅もアークの意志が全てって言ってるし、連動してるのかね

新着記事