ザイアスペックアクセサリー、欲しいかと言われたら【仮面ライダーゼロワン】

グッズ仮面ライダーゼロワン

ヒューマギアと無償交換してくれるはずなのにヒューマギアが不法投棄されまくりとか
作中でもみんな欲しがっていないブツ

簡単には壊れない人手が欲しかった現場に頭よくなるアイテム貰ってもな…

というかもう持ってていらなかったりもあるんじゃないかな

45%が常時ザイアスペック付けて色々悪さするキャラならともかく本当にたまにしか使わないから何の機能があるのかすら分からない装置
出てから3ヶ月くらい経つのに

去年から出てた気がするぞ

怪人というか作中だと犯罪者がもれなく装着してるイメージが…
たまに現場に落としていったり

ザイアスペック着けるとその道のプロがその道のプロになれるんだぞ

作中でザイアスペックって人気ないのかな

一般人がつけてる描写あったかな…

価格は100%の1980円でお願いします

どうして値段1000%にしてしまうんですか…

1000%顔はいいから女人気はあるみたいだし
女オタクって関連グッズなら金に糸目をつけずに買うからそこ狙いかな…

このご時世に2万近くのアクセをほいと買える人どのくらいいるかな…

そういえば仁のコスプレを30万くらいで売り出すとかとち狂った事もしてたな

これはいつものアパレルお値段にブランド価格を上乗せしたと考えると分からんでもない

ヒューマギア廃棄されても支障なさそう
ザイアスペックつけなくても支障なさそう
あの世界労働者めっちゃ凄いのでは

その道のプロが付けてようやくヒューマギアと互角くらいだからなぁ…

鳴らない光らないメガネ付かない樹脂合金真鍮メッキ製2万円
誰が買うんだ…?

ザイアスペックってアレだろ?ゴーストに出てきたコンタクトレンズみたいなもんだろ

あれよりもっと低スペックなものかと

メモリアルリュウソウケンより高いじゃねえか

アクセサリ言うても普段使い出来ないだろこれは
コミケ会場とかならアリかもだけど

時計なんかは3万とか5万でもなんとなく納得出来るんだけどなぁ…やっぱり何もなしに2万は無理だよ…

結局プレーンな人間が1番安くて使いやすいとかリアルな結論出しやがって…

これもしかして特に音声とか鳴ったりしない…?

サイト見る限りではそういうの一切ないっぽい

内側がらんどうで中にハンズフリーユニットとか仕込めるとかなら

普通に出しても数はけないだろうし
はけなくても元取れる価格なんだろうな

このお値段なら電子辞書入れて六法全書と生け花写真集くらいは搭載してもいいのでは

眼鏡付き音声付きでもこの値段はちょっとどうかと思う

もうフワとゆあの脳内チップも出しそうな勢いだ

作中一番のテクノロジーだからな

金属製とか?

コレ使ってたのは社長とゆあちゃんと5番勝負組か…

ヒューマギアモジュールは音声なって比較的安いからアタリだったな…

当時金無かったから買えなかったけど今さらほしくなってきたよ
再販しないかな…

今年の12月か来年の春くらいに返品交換用に取ってあったのが抽選販売で品出しされるぞ

出たばっかりだしメルカリとかに定価ぐらいであるんでない

安いのだと7200円だった送料とか手数料とか考えると安いぐらいか

定価5280円+送料660円=5940円だと考えると高いよ

img.2chan.net/b/res/683365211.htm


グッズ仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. バンコレのアクセサリーなんて毎度こんなもんだからなんとも…
    もうザイアスペック予約した俺には欲しいかどうかなんて話題はもう無縁だが…

  2. 腹筋とか買った人いるのかな

  3. いやー腹筋はキャラが人気あったとはいえ買おうと思えるかな…?

  4. 令和に入ってから商法が露骨な感じがする
    この前のZAIA組と555ドッキングさせた展開とタオルとかも
    今まではあっても変身アイテムと絡めたレジェンドグッズや作中のキャラクターくらいだったと思うんだけど

  5. ※4
    需要がありそうなものなら露骨でも構わないと思うけど
    ザイアスペックに2万は需要あるの…?って言いたくなる

  6. なんかどこまでだったらついてくるか確認してる節あるよな

  7. 劇中でもなんかタッチしてる描写あるんやし、
    X型のスイッチみたいなところ押したら音声がなる仕様にしたらよかったのに。
    なんか去年のファイズフォンXとか私も買ったヒューマギアモジュールとかと比べると、劇中で普段使いするって大事なんだなってなる。

  8. ザイアスペックは欲しいっちゃ欲しいけどコレは高すぎ…
    素材はプラ板でいいから、塗装再現して2000円くらいなら買うんだけどな

  9. 重そう

  10. 相変わらずアクセサリーとDX玩具の区別がついてない奴がいるな

  11. 流石にこれとチェケラのはいらない

  12. まぁ…でも正直腹筋より欲しいと思ってる
    スレ画と眼鏡さえあれば家元や新屋敷や市森検事や穂村隊長や汚職政治家や45歳やA.I.M.S隊員や唯阿にもなりきれるし
    市森検事と穂村隊長と唯阿以外クズばっかだけど

  13. 番組内でのザイアスペック自体のスペックもあんまりわからないからなぁ
    ザイアスペックつけたサラリーマンが「これは楽だぁ!」とか
    「するとしないじゃ大違いだよ!」とか……
    五番勝負の時でもチラッとしか言ってくれないし

  14. アクセサリーとしては妥当な値段なのかもしれないけど買うの難しいかも

  15. 商法が露骨になってるのはライダーに限らず日本のコンテンツ産業全部に言えるよ。
    あと、レジェンドライダー商法を採用したディケイド以降の売上が倍増したから、今の仮面ライダーの売上の少なくとも半分は過去作によるもののはず。それでこれということは、過去作の売上でもどうにもならないぐらいゼロワンが不振なのかも。

  16. ※4 ザイアスペックも作中のキャラクターと絡めたアイテムだと思うんだけども…。前のコメにもあったけどクイズのネックレスとか迅のスーツセットとかの衣服やアクセサリー類とかと似たようなジャンルの商品よこれ。

  17. ※15 こういう商品を出しただけで仮面ライダーゼロワンの売上は不振だ!って決めるのどうかと思うけど…。

  18. この値段出すなら
    フィギュアーツを2.3体買ったりする
    3000円くらいならネタで買っても良かったんだが如何せん使ってる本編でも微妙だからな

  19. ハンズフリー用のイヤホンとかになればこのご時世テレワークの時のネタとかになっただろうに…

  20. そもそも金の無い雑魚は相手にしてない商品だし
    あくまで気分を出す為だけの物で金のあるファン層しかターゲットにしてない
    いちいちゴチャつく程度の奴等は客じゃないって事だ

  21. アクセサリーって言っても知らん人見たら眼鏡に謎の物体くっついてるだけだからな。
    コスプレやコミケでしか使わないものにこの値段はキツいって…

  22. 造形、仕様、価格、その全てが1000%。
    いや価格は100%以下にしてくれ…

  23. お安い音声入り版出たらそっち買う

  24. 来週からはこれをつけて仕事のストレスで発狂して書類をぶちまける遊びが出来るな
    職場でやるのはまずいから在宅ワーク中限定になるだろうし、そもそもそれをやる為に2万近くを払うかどうかって話もあるが

  25. クイズのネックレスとか3万もしたからな…、あれも高い言われてたな。
    最近の商品で高いと思ったのはディケイドの顔付いてる指輪だな、たしか5万くらいだったか?
    まあ金のある大人向けの商品だから高いのは仕方ないが。

  26. >ザイアスペック着けるとその道のプロがその道のプロになれるんだぞ

    いらねぇ…

  27. あ、普通にメガネとBluetoothヘッドセットで、なりきり遊びできるから大丈夫です…
    やらないけど….

  28. 値段が100%なら買ってたが…
    流石に1000%はちょっと…

  29. アクセサリー系で欲しいと思ったのクローズビルドリングぐらいだわ

  30. バンコレで出すよりは普通にDX玩具の方で出して欲しかったな
    サイズとか考えると造形にも相当力入れてるんだろうけど

  31. ※30 まあサイズも小型だし色々厳しかったんだろうな玩具化。

  32. メガネ使ってないから分からないんだけど、メガネ使用ユーザーから見てコレどうなの?
    アクセサリーとしても重たくて邪魔なだけでは?

  33. 全然関係ないかもだけどザイアスペックで判断力向上させたり分析任せた状態でゲームやったらチート行為になるの?

  34. ※32 そこそこ重たそうだし耳のダメージやばいかも

  35. 迅 マジか30万円のスーツを売る仮面ライダーが世の中はあるって

  36. 普段からアクセとは無縁なオタクがDX玩具と比べて高い高い文句言ってんのか、
    アクセの相場とか分かってる人が高い高い文句言ってんのか、わかんねぇな

  37. ※36
    一番騒いでるのはコスプレしたい人かと思う

    ジオウの時の剣崎のネックレスもだけど

  38. 商品説明の
    複数の素材が織り成すパーフェクトハーモニーって……
    矢車さんかよ

  39. ※37
    俺はエイムズ隊員のコスプレしてて、ザイアスペックはバトルレイダー用に予約したけど、隊員コスの時点で隊員服8万円、銃5万4千円、その他プロテクターやホルダーやらなんやらで計20万近くかかったのもあって、2万程度じゃ騒げないなあ。
    まああまりアクセとか買わない人からすれば高いと思うのはわかるけど。

  40. ※39
    値段の問題ではないな
    コスプレしたい人でもdxで欲しいは騒いでると思う。

新着記事