『仮面ライダーゼロワン』33話感想 明かされる不破さん真実の過去。唯阿さんの決意と辞表

感想仮面ライダーゼロワン

158: 2020/04/26(日) 09:25:18.30 ID:6fc4B2BW0

 

372: 2020/04/26(日) 09:26:15.06 ID:VbAy7xu90
>>158
くっそw

 

161: 2020/04/26(日) 09:25:18.75 ID:WB4YGXg80
これがわたしの生きる道

 

164: 2020/04/26(日) 09:25:18.62 ID:xTbLMac80
社長結構負けてるよね

 

167: 2020/04/26(日) 09:25:19.50 ID:DWHo4FIx0
突然どうしたw

 

176: 2020/04/26(日) 09:25:20.80 ID:jC81Oj9X0
BGM笑わせにきてるのかよw

 

178: 2020/04/26(日) 09:25:20.75 ID:i9iTpcDC0
なんだこれw

 

188: 2020/04/26(日) 09:25:22.24 ID:1Dz0Lsvi0
毎回やられてるw

 

191: 2020/04/26(日) 09:25:23.14 ID:chxeYpRu0
シリアスな場面でw

 

192: 2020/04/26(日) 09:25:23.22 ID:IWjlrYM80
スカッとしたわ
これでいい!

 

194: 2020/04/26(日) 09:25:23.53 ID:9WOWDHPj0
だっさいwww

 

196: 2020/04/26(日) 09:25:24.05 ID:qUCIHquZ0
無職になった刃さん

 

205: 2020/04/26(日) 09:25:27.02 ID:qRL+ey3a0
なんだこれ

 

207: 2020/04/26(日) 09:25:27.85 ID:XHxvdETKa
おい今のシーンはギャグなのか?

 

211: 2020/04/26(日) 09:25:28.32 ID:eWo2EPm/a
めっちゃスッキリしたwww

 

212: 2020/04/26(日) 09:25:28.32 ID:znt8kQWw0
もしかしてこれがやりたかったのか?w

 

213: 2020/04/26(日) 09:25:28.28 ID:bpNdzPGw0
ダイナミック退職キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

 

215: 2020/04/26(日) 09:25:28.66 ID:PleBhegB0
無職おめでとう

 

220: 2020/04/26(日) 09:25:29.25 ID:YpEMSoug0
主人公何してた?

 

227: 2020/04/26(日) 09:25:31.32 ID:sX5L5XT0D
1000%、こんなんでもまだ続くのか

 

236: 2020/04/26(日) 09:25:34.51 ID:qghv7gvf0
コメディっぽく終わった

 

243: 2020/04/26(日) 09:25:36.38 ID:zbT+2ocz0
おいwwwwwwww

 

246: 2020/04/26(日) 09:25:36.82 ID:oTCUWT0g0
昭和にような演出ww

 

250: 2020/04/26(日) 09:25:38.17 ID:DoLDCnDm0
忘れてたわテニス

 

255: 2020/04/26(日) 09:25:38.67 ID:Elr2JId50
そっちか

 

257: 2020/04/26(日) 09:25:39.14 ID:0M2VZwOa0
自分ででるんかいww

 

258: 2020/04/26(日) 09:25:39.63 ID:F1EBzzQi0
選手かよwwwwwww

 

260: 2020/04/26(日) 09:25:39.36 ID:h0EbkWzF0
それはあかんやろ

 

264: 2020/04/26(日) 09:25:40.45 ID:cMVh6L3F0
シンギュラってるのか

 

265: 2020/04/26(日) 09:25:41.28 ID:C7FwQccJa
退職金は手続してちゃんともらおうね!!

 

267: 2020/04/26(日) 09:25:41.92 ID:VqVgnLKi0
自分で出ることにしたのか

 

271: 2020/04/26(日) 09:25:42.47 ID:RG8PbkFL0
これは亡きの分

 

275: 2020/04/26(日) 09:25:42.86 ID:cgwKqlQe0
会社都合の退職じゃないから失業保険貰うの時間かかる

 

279: 2020/04/26(日) 09:25:43.58 ID:voCT669o0
出場権ねえw

 

283: 2020/04/26(日) 09:25:44.66 ID:XHC7hnes0
禁止されています

 

298: 2020/04/26(日) 09:25:47.44 ID:zP2W66S/0
そりゃそうだろwwwww

 

303: 2020/04/26(日) 09:25:48.07 ID:M8iN/vvN0
そりゃそうだww

 

305: 2020/04/26(日) 09:25:48.51 ID:9qI9myrj0
ゆあちゃんカッケー

 

307: 2020/04/26(日) 09:25:48.96 ID:onvhLy21a
1000%演じてて楽しそうだなw

 

383: 2020/04/26(日) 09:26:19.72 ID:ei5EJEcA0
>>307
子供にそんなに嫌われ無さそうだなw

 

620: 2020/04/26(日) 09:27:32.01 ID:8I1LhvVY0
>>307
全力で嫌われ役やってると公言するくらいの図太さはあるからな

 

310: 2020/04/26(日) 09:25:49.60 ID:jIqJKTJK0
そらそうだ

 

315: 2020/04/26(日) 09:25:56.10 ID:ZWHjc2Lq0
今回ヒューマギアそっちのけだな

 

318: 2020/04/26(日) 09:25:55.95 ID:8UAz+piG0
そりゃそうだろw

 

321: 2020/04/26(日) 09:25:56.51 ID:IzmdECzw0
刃さん絶対キャラ変わりますやん

 

324: 2020/04/26(日) 09:25:56.59 ID:VbAy7xu90
辞めるのに会社の支給品パクる二人

 

420: 2020/04/26(日) 09:26:30.56 ID:7RHclHtJ0
>>324
これも刃に特許が

 

502: 2020/04/26(日) 09:26:51.59 ID:xTbLMac80
>>324
会社のものなのか開発者のものなのか裁判になります

 

340: 2020/04/26(日) 09:26:02.67 ID:vqAPcQlS0
お前はやらんのかい!

 

343: 2020/04/26(日) 09:26:04.13 ID:DoLDCnDm0
ケータはもういいのか

 

344: 2020/04/26(日) 09:26:04.66 ID:u7dskPER0
お前はもういいのかよ

 

349: 2020/04/26(日) 09:26:06.79 ID:NGDIQiUL0
ママの契約のままで?

 

353: 2020/04/26(日) 09:26:08.14 ID:C7FwQccJa
そりゃ、基礎スペック段違いだからな
スポーツ参加は禁止か

 

354: 2020/04/26(日) 09:26:08.49 ID:RxphsCN/0
なんだったのこいつら

 

361: 2020/04/26(日) 09:26:11.29 ID:1tMw+a1V0
ヒューマギアも就活する時代

 

362: 2020/04/26(日) 09:26:12.45 ID:EbKntWXt0
こいつ押し付けやがったw

 

368: 2020/04/26(日) 09:26:13.76 ID:sadbC0220
居場所が見つかったんだな

 

381: 2020/04/26(日) 09:26:19.07 ID:X1Vt0dTa0
いいのかそれで

 

382: 2020/04/26(日) 09:26:19.56 ID:3L5JwShc0
ケータ調子いいな

 

389: 2020/04/26(日) 09:26:21.64 ID:TEfxSunn0
ヒューマギアで金稼ぎか

 

392: 2020/04/26(日) 09:26:22.70 ID:EC6HeQtU0
あ、無職だ

 

395: 2020/04/26(日) 09:26:24.08 ID:gBIthNUY0
或人が刃雇ってやれ。

 

398: 2020/04/26(日) 09:26:25.01 ID:AZpz5qHk0
スカウトが

 

403: 2020/04/26(日) 09:26:26.92 ID:VqVgnLKi0
接触してきた

 

407: 2020/04/26(日) 09:26:27.74 ID:FwdcdLN00
結局捨てるようなものじゃん

 

409: 2020/04/26(日) 09:26:28.20 ID:EiZeqQDq0
お前らが拾いに来るのかwwww

 

413: 2020/04/26(日) 09:26:28.96 ID:bE7ALqDE0
そっちに行くのか

 

416: 2020/04/26(日) 09:26:29.31 ID:BKqmsieOa
引き抜ききたー(´・ω・`)

 

419: 2020/04/26(日) 09:26:29.80 ID:d3iHc4NG0
ヘッドハンティングかよ

 

423: 2020/04/26(日) 09:26:31.08 ID:yQMaL9HR0
再就職きたー!

 

424: 2020/04/26(日) 09:26:31.14 ID:PGR06kTH0
行くとこないならうちにおいでよ!

 

431: 2020/04/26(日) 09:26:33.05 ID:0iOFVrGaa
どうなっちゃうの

 

438: 2020/04/26(日) 09:26:35.09 ID:Rxx8CbWm0
スカウトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

439: 2020/04/26(日) 09:26:35.23 ID:8UAz+piG0
ゆあさんそっちに行くの!?

 

440: 2020/04/26(日) 09:26:35.33 ID:NGDIQiUL0
不審者w

 

441: 2020/04/26(日) 09:26:35.25 ID:FDevl3GJ0
こっちにアクセスかよ

 

442: 2020/04/26(日) 09:26:35.63 ID:/9PnodTt0
勧誘だ

 

443: 2020/04/26(日) 09:26:35.76 ID:QL77BA400
あ~なるほど
滅亡迅雷側に付くのか

 

444: 2020/04/26(日) 09:26:35.99 ID:cV3EnbOCa
そっちと組むのね

 

446: 2020/04/26(日) 09:26:36.36 ID:oTEhcPdT0
まさか迅サイドに行くのか?

 

448: 2020/04/26(日) 09:26:36.76 ID:VoCxNLiY0
厄介払いか小僧

 

450: 2020/04/26(日) 09:26:37.56 ID:hx2NHrFz0
そっちにつくの

 

451: 2020/04/26(日) 09:26:37.53 ID:y3hsO5Py0
就職先が決まった

 

452: 2020/04/26(日) 09:26:37.58 ID:qNtgsaLy0
滅亡迅雷に刃加入?

 

454: 2020/04/26(日) 09:26:38.97 ID:dTYvxgPh0
ヘッドハンティング

 

457: 2020/04/26(日) 09:26:39.60 ID:3m5GIE/10
これは巧妙なお誘いだわ

 

459: 2020/04/26(日) 09:26:40.64 ID:Ik4Bf6od0
そうやって刃加入するのか

 

463: 2020/04/26(日) 09:26:41.35 ID:VqVgnLKi0
そっちに入るのか

 

464: 2020/04/26(日) 09:26:41.53 ID:ZI2R+DI30
おおーこういう展開か

 

466: 2020/04/26(日) 09:26:42.42 ID:Nmn14nMo0
ゆあさんが滅亡迅雷と接触か

 

471: 2020/04/26(日) 09:26:43.44 ID:RxphsCN/0
そっちに行くんかい

 

474: 2020/04/26(日) 09:26:44.66 ID:w6zVxSt/0
再就職先そっちかー

 

475: 2020/04/26(日) 09:26:44.85 ID:sadbC0220
失恋した後だからな

 

478: 2020/04/26(日) 09:26:46.45 ID:Cl2XzM2O0
おいおい飛電製作所じゃないのかよ

 

480: 2020/04/26(日) 09:26:46.47 ID:aJQ5yxaF0
失業者だしな

 

483: 2020/04/26(日) 09:26:47.18 ID:hAQl7ZBd0
イケメンに誘われた

 

486: 2020/04/26(日) 09:26:47.49 ID:MQe5XuNx0
そっち側にいくのか

 

488: 2020/04/26(日) 09:26:47.83 ID:IIpNW9DH0
こっちと合流すんのか

 

493: 2020/04/26(日) 09:26:49.13 ID:9ziqReHEM
煽ってボコられるスタイルが定着した社長

 

506: 2020/04/26(日) 09:26:52.97 ID:N7DD+/Rd0
なんで滅って戦闘参加しなくなったぼ?

 

562: 2020/04/26(日) 09:27:14.75 ID:sTWV4jH+0
>>506
強すぎるから

 

510: 2020/04/26(日) 09:26:53.20 ID:F1EBzzQi0
先にスカウトされてやがるw

 

511: 2020/04/26(日) 09:26:53.38 ID:HdBBYLE/0
1000%さんホント人望ねえな

 

514: 2020/04/26(日) 09:26:54.58 ID:WB4YGXg80
こっち行くのかよ
不破ちゃんとラブラブにならんのか

 

698: 2020/04/26(日) 09:28:14.96 ID:69uzjvM80
>>514
不破をも開放できるかもと思ってるんじゃ?

 

519: 2020/04/26(日) 09:26:55.44 ID:0M2VZwOa0
転職キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

 

523: 2020/04/26(日) 09:26:58.51 ID:xxC3IEsW0
新たなお誘い

 

526: 2020/04/26(日) 09:26:59.86 ID:8NgOwq040
何回闇堕ちすんだよ

 

535: 2020/04/26(日) 09:27:03.94 ID:Jutu5yst0
唯阿が技術者だって初めて知った人、俺だけじゃないだろ

 

685: 2020/04/26(日) 09:28:04.74 ID:4Dgf0mfy0
>>535
1話から言ってたのにかよ

 

796: 2020/04/26(日) 09:29:48.03 ID:Jutu5yst0
>>685
最初から見てるのに知らなかった

 

536: 2020/04/26(日) 09:27:04.13 ID:7QPmKSxf0

 

543: 2020/04/26(日) 09:27:07.64 ID:2vgAfhCua
技術があると再就職早いな

 

552: 2020/04/26(日) 09:27:10.89 ID:G5PISh+ed
これがわたしの生きる道

 

571: 2020/04/26(日) 09:27:19.83 ID:qNtgsaLy0
修造キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

 

576: 2020/04/26(日) 09:27:21.53 ID:FDevl3GJ0
本物来た

 

582: 2020/04/26(日) 09:27:23.04 ID:ToCRvDL40
からの修造ww

 

591: 2020/04/26(日) 09:27:24.73 ID:AZpz5qHk0
そして修造wwwwww

 

598: 2020/04/26(日) 09:27:25.88 ID:oTCUWT0g0
ラブちゃんだ

 

613: 2020/04/26(日) 09:27:29.58 ID:ax3qk05e0
そして熱すぎる天使キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

 

625: 2020/04/26(日) 09:27:32.59 ID:469FHdDu0
本物w

 

629: 2020/04/26(日) 09:27:34.94 ID:ld90ny6i0
本物きたあああああ

 

640: 2020/04/26(日) 09:27:43.34 ID:nFrlJXO6r
この流れでまさかの修造wwwwwwwwww

 

641: 2020/04/26(日) 09:27:43.80 ID:nOPJ+8/w0
CMも修造(´・ω・`)

 

642: 2020/04/26(日) 09:27:44.77 ID:YEkGlpb3a
修造じゃねえかwwwwwwwwww

 

659: 2020/04/26(日) 09:27:50.60 ID:O7rSKOa/0
本物で草w

 

661: 2020/04/26(日) 09:27:50.80 ID:ZI2R+DI30
背筋ピーン

 

663: 2020/04/26(日) 09:27:51.85 ID:bpNdzPGw0
ラーニング先キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

 

668: 2020/04/26(日) 09:27:53.56 ID:J78qmxNP0
やはり本物は凄いな

https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1587857243/hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1587848624


感想仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. 子供がヒューマギアを押し付けてきたところ以外は好きだよ

  2. ようやくゆあちゃんがシンギュラり、不破さんは揺るがないしで大満足
    次回は滅亡迅雷が動くし親のサウザーより見たサウザーもなくなるかもしれない
    着実に面白くなってる

  3. 不破さんが主人公してたのは良かったと思うよ
    元々2号に有るまじき物分りの良さだったけど憎しみなんていらない!で完全に良き2号になった気がする
    ゆあもようやく本音というか本心を言えたね
    最後ギャグにする必要あったのかはわからんけど

    …あのそろそろ社長の活躍と成長をだな

  4. 不破「俺はお前の作ったライダーシステムのおかげで戦えた。キーはこじ開けられるし、チップで俺を操る事も、もうできない。」

    ただの悪口じゃね?これ

  5. 地味に「押し付けられた夢」を拒否することも是とされたのがちょっとだけ好印象 あそこから元オーナーがグランドスラム目指すとか言い出したらもうコービー回の二番煎じだし

  6. 不破さんの主人公度がどんどん上がりますねぇ。モブ敵との対峙をさせられ続ける主人公とは、、、

  7. 45%この路線のほうがよかったよな
    不破さんもいいね。ほんとに2号ライダー?

  8. 流石にグレートクローズの時みたいに初登場の回なのにやられるってことは無かったねw

  9. 唐突なギャグ描写はまさかサウザー仲間化フラグ…?

  10. そのへんの野生のゴリラ捕まえて記憶とチップ埋め込んでライダーシステム与えたら不破さんができたのか…

  11. 忘れがちだけどガワのサウザーはともかく、中身の45歳はライジングポッパーに追い詰められる程度の実力だからな
    やっぱ20代相手におっさんが戦うのは無茶なんだよ

  12. >なんで修造じゃないんだよw
    →次第に台本すっ飛ばしてマジ台詞になるから。それはそれで監督採用しそうだけど。

    ゆあさん『懲戒解雇』になるのかなぁ…。仮面ライダーの方々ってまともに給料貰ってるイメージ無い。

  13. ※9
    単純にそういう風にしたってだけじゃないの?
    1000%がクズ過ぎて修正不可能だと思うし

  14. ※11
    平成ライダーの中の人なら勝てる気がしないんですけど…。

  15. 不破さんダイヤモンドメンタル

  16. 今回の話はすごく良かったけど、なんか終盤あたりの話が滅茶苦茶ギッチギチに詰め込んだ感あるのは気のせいやろか
    ユアのザイアぶっ潰すアタックからの夕陽をバックにしたチップ制御に抗いながらの辞表パンチ、テニスコートでラブちゃん関連の問題解決パートに滅と迅が亡を取り戻すためにユアを説得しにきたシーンと場面転換が多かったからかな

  17. やっぱり不破君の12年前の過去って不破君に滅と滅亡迅雷ネットとヒューマギア達を徹底的に憎ませるために天津が不破君の脳裏に染み込まさせた実際には全く無かった嘘の記憶だったんだね。しかし 不破君と天津が どういう関係なのかは まだ不明なのか。

  18. ふわゆあ周りはよかったけどこの回の或人社長なんか不気味というか怖い…

  19. 結局
    唯阿が1000%に従ってた理由は何だったんだよ
    そんでこいつに技術者としての信念なんかないだろ
    なぜそういう描写を入れないくせにセリフだけ言わせるんだ
    これで感動してる人って都合の悪い記憶は消してるのか妄想で補完してるかのどっちかだろ

  20. ラブチャン普通に良いヒューマギアだったな
    …お仕事勝負のアークマギアの件やらチェケラの件やらで感覚麻痺してるのかもしれないけど
    徐々に面白くなってくの見るとお仕事勝負の必要性がどんどん薄れていくなぁ…
    先週も思ったけどメイン脚本回よりサブ脚本回のほうが面白いって一体…

  21. ※29 これまでのゼロワンと比べて、今まで無かった熱さがいちおうあってあ面白いだけなのでセーフ

  22. ※10
    ゴリラ部分は天然物なんだな。
    天然物のゴリラってなんだ?

  23. ※19
    そんな深く考える必要ないでしょ
    頭のチップで逆らえないだけで十分じゃん

  24. ※23
    いや全然深く考えてないよ
    単純に疑問に思うわ20話近く引っ張ってきたオチがこれって
    ならそのチップ問題はどうなったんだよ…

  25. 公式ページ見るに、今日までの撮影が3月分みたいだね。となると…あとどれ位ストックあるかね

  26. ※25 訂正:3月分じゃなくて3月上旬

  27. 脳チップキーンをよくわからない気合だかで無効化出来る不破さんが異常なんだよ

  28. ※27 今回その野生の領域に唯阿さんが入門してしまったわけか…。

  29. ※24 チップは不破と同じ形で克服したでしょ。「想いはテクノロジーを超える」で本当に超えちゃった人に言われ、事実暴露を期に怒り爆発+本心吐露→迷いを断ち切って挑み克服成功→辞表パンチの流れじゃん。

    加えて言えばシステムが欠陥だらけって経験者の不破に言われるくだりもあるし。

  30. ※4 別の場面の台詞が混ざってないか?

  31. 誰かのTwitterで見たけどライダーシステムを作った技術者が全て私のせいだってセリフを言うのはプロフェッサーも言ってたな。テンションと意味合い違いすぎるが

  32. このコメントは絶版候補に設定されています

  33. 夢って言葉使った宗教みたいだったな今日のヒューマギア部分

  34. 不破さん衝撃の暴露から立ち直るのはっやと思いつつもバルカンとバルキリーの連携格好良かったしまぁウジウジすんのも不破さんらしくねーので良いかなぁと

    ゆあさんは散々45歳とグルになって不破さんの事モルモット扱いしつつ記憶弄ってた件で寝返ったのはよく分からんけどまぁ良いわ
    ザイア側に長い事居たってしょうがないし

  35. そろそろアルト社長も主人公っぽい活躍してくんねぇかな

  36. ※19
    完全同意。バックボーンもないお前がこの作品で1番薄っぺらいキャラじゃんって思った。
    なんかこの展開やりたいからそれっぽいセリフ言わせれば良いだろみたいなこと結構あるよなゼロワン。
    今まで散々やめbotにしてきた或人の株を上げるために急に「俺はヒューマギアの死は人間と同じ」とか言ってたけどタクミを量産したお前が言うのかって思ったよ

  37. ※23
    ラブチャンが夢夢言うのはロボの純粋さを表してたけど不破もそこに加勢して来るのが怖かった
    別に圭太の生き方間違ってないのに

  38. ※29
    いやチップって克服したりするものじゃないでしょ

  39. 或人は雑魚に手こずってるというより刃と不破と操られてる?戦闘員気にしながら戦ってるだけだと思うんだが
    あの人やけに優しいし

  40. 或人君は不破さんに対するおやっさん枠って解釈してる人が居て
    なるほどそういう考え方もアリかとは思った

  41. ラブチャンは結局は少年が自分が面倒臭くなったから熱意の矛先をテニスクラブの子供に向けさせる身代わり作戦で根本的な解決はしていない
    スパルタでコートに倒れるまで練習させるとかあり得ない
    逃げた少年を追い回すラブチャン滅茶苦茶怖かった

  42. 刃より或人の方がヤバいんだが。終始棒立ちでラブチャン関連も殆ど関わっていないし。
    掘り下げも特になく次回は滅だし。ゼロワンとは…

  43. 最初にケイタの怪しさに気づいたのは或人君だが

  44. 気づいただけで
    ケイタが自白するまでなんもしてないだろ

  45. ※38 普通はそうだけど不破って前例がいるし「あの」チップは抜け道がある欠陥品なのは事実だろ。

    ※36 タクミの量産とその台詞何も関係無くね?ヒューマギアのバックアップ消去は人の死と同じって話だろそれ。

  46. ※42 ZAIA相手でAIMS2人が中心になるなら滅亡迅雷相手なら或人中心になってくれるんじゃない?

  47. ※45
    不破さんの思いが特別強いとかじゃなくて本当に単なる欠陥品として出すのはなかなか斬新だわ

    元の話に戻ると欠陥品とはいえあんなもん作っといて今更信念がどうこう言っても滑稽なだけなんだよね
    あとそれこそ自分のチップには制御されないよう細工しとくとか技術者ならではの描写もできたのに

  48. ※38
    じゃあどういうモノなんだよ。説明してくれよ
    そもそも現実に存在しないテクノロジーの物で違う違わないなんて問答がそもそもおかしいだろ。どうやって証明すんだ
    少なくともゼロワンの不破唯阿の脳チップは気合や思いで吹っ切れる性能のモノだったってだけだ。後はそこで個人個人が納得するかしないかって話であって他人に違うだの違わないって言うのは筋違い

  49. ここまで或人の掘り下げや活躍、成長やらないの。制作側は或人のこと嫌いか興味ないん?

  50. ※48
    確かにそうだわ
    ゼロワンで描写されるチップはそういうものとして見る他ない
    売り言葉に買い言葉になっちゃった

  51. 認証やチップを欠陥品呼ばわりは不破さんなりのジョークと言うか皮肉と言うか
    まあそんなところだと思う

  52. ※49
    安心しろゆあや天津の掘り下げだってやる気配全くない。或人が嫌いというより話的に動かしやすいor大森大好きな2号優遇で制作側が不破にしか興味無いだけ

  53. ヒューマギアがシンギュラって感情が芽生えるのも言ってしまえば想いはテクノロジーを越えるなんだよな
    シンギュラったヒューマギアが命令を無視出来るのと不破さんみたいなチップ埋め込まれた人が命令無視出来るのは同じ原理なんじゃないかな

  54. マジでなんも無かった……唯阿さん、45%に従ってる理由まじで…
    離反する理由も今更だし、ホント期待の斜め下をいってくれるな

  55. 或人の掘り下げって映画でやったきりだね…
    来週は滅回だししばらくなさそうだが最終フォームの時には入れてくれると思いたい

  56. 病院回とかでも人命のためにヒューマギア再起動してくれって頼み込むシーンとか技術は人のためにあるって考えてる描写だったと思うけど
    ならテクノロジーを表向きは人間社会のために使ってた天津の下で働いてるのはおかしいことじゃないし
    一連の件で反抗心が芽生えてたのが今回人一人の人生をねじ曲げたことまで判明してブチギレただけだろ

  57. 今日も仮面ライダーバルカン面白かったな!
    …あれ?

  58. 1000%が家元の心を揺さぶってゼツメライザー付けさせたり亡を使って心の病んだ人間を暴走させている事を唯阿は知っていて1000%の側に居続けたのに何を今更…という気持ちになる
    なんか初期の「私じゃない…」といいチップを免罪符にしているようで気持ち悪い

  59. ※58 知ったからって脳にチップ埋め込まれてる以上どうしようもないだろ。はっきりいって今回の克服大分捨て身の戦法だし

    あと家元のはレイドライザーだよ。

  60. 脳チップ入れられた過程とか心情とか一切語られないから共感しようがない

  61. ※51 本人的にはそうだろうけどマジでそれで克服したり実際にキーをこじ開けてるから実際欠陥品なのも確か。

  62. ※60 そもそも脳チップは元々変身用で洗脳はハッキングによる副次的なものだから入れるとこ書いても仕方ないんじゃないか?

  63. ゆあさん自身の掘り下げがあれば今回の展開でもそれなりには納得できたのかもなとしか

  64. 洗脳うんぬんは亡のチップじゃないの
    不破さんは洗脳されてたけど
    唯阿のチップによる描写って精々頭痛くらいだろ
    今日の放送でもそうだったし

  65. そういう所も視聴者によってバラバラに考えるしかないっていうのがな
    掘り下げ全然無いから1000%殴った所でスッキリしない

  66. 割と冗談抜きで不破さん主人公感マシマシで草
    まあ或人は今回の話の内容的に入れそうに無いからしょうがないが
    しかし今回のおかげで不破さんの本当の過去を探るって内容でVシネクストの話が作れそうだな

  67. 当然のようにEXCITEがトレンド入りしてるのほんと草

  68. 不破と唯阿の絆が~とか言ってる人の理解できない
    2人に絆なんて信頼ない、トラウマも嘘、キャラ付も無し
    ただのカプ厨の妄想
    スタッフが書きたい場面を書いて、適当にツギハギしてるだけ

  69. 今回みんなが夢夢言うのが刃さんに刺さりまくっちゃうシーンはいいんだけど
    それ以外でテニスコーチ(と圭太くん)話の進行に必要どころか邪魔すぎない……??
    お仕事要素を無理矢理ねじ込みすぎだよね
    最後のほうとか尺足りなくてテンポすごいことになってたし

    面白かっただけに心底お仕事ヒューマギアが邪魔な回だった

  70. ※54
    勝手に都合の良い期待をして、勝手に裏切られた気持ちになってるだけじゃん。

  71. ※48の理論めっちゃいいわ
    これ前提でゼロワンを見れば、追求されない政治家や
    脚本に守られる1000%をストレス少なく見れてたわ。
    あいつらは似ている世界に住んでいるだけだ

  72. ※60 63 65 なんだかんだ迷いや不破との絆は序盤の病院回から書いてたし彼の原点まで弄んだ事を知って脳内チップなんざ知るか!って反逆したのはカタルシス十分あったんじゃない?

    決着まで長過ぎるとは思う。

  73. ここ最近主人公なのにモブに適度に苦戦してバトルの流れが一区切りついたら一気に散らすのが板について来たアルト社長

    あの・・・それ本来サブライダーの役割では
    てかメタルクラスタでバトルレイダー如きにそこまで苦戦しないで
    せめてシャイニング辺りで舐めプして

  74. ※68 じゃあ序盤のマンモスキーやヘッジホッグキーの提供は?刃がイズ破壊しようとした場面は?ランペイジとジャッカル対決全般は?

  75. 今回の或人は刃とか気にしつつ戦ってる感あったからまだマシ
    前の不破の持ってる証拠奪うとこで棒立ちさせられてたこと考えたら1000パーセント見て変身しようとしただけでいいわ

  76. 割と本気でホウジョウエムゥ!改めフワイサムゥ!案件で草

    ユアさんは辞表パンチ授与の時にザイアスペック粉砕してくれれば尚良かったな

  77. エグゼイド信者のそのネタしつけえな。
    ゼロワンとエグゼイド比べたりなんとかならんのか

  78. 関わってるスタッフ(プロデューサーや脚本家)が同じなんだし、そりゃネタにしたり比べたりはするでしょ。
    これを例えばジオウとかゴーストとかと比べてるなら変な事だとは思うが。

  79. そういや今回モブ役で永徳さん出てたな
    キラメイでも中田裕士さん出てたしアクターさんが出てるとファッ!?ってなるわw

  80. ※78
    Pは同じだけど何回もエグゼイドネタ、特に宝条永夢ゥとかしつこすぎてイライラしてくる
    ゼロワンとエグゼイド比べてるやつもいて比べないと褒めたり文句いえんのかとは思う

  81. ゆあちゃんがサウザーに立ち向かってる時の不破さんの変身シーンで、真っ先に不破さんの元に駆け寄ってきたのがチーターだったのを見て少しうるっときてしまった…。

  82. ヒューマギアに全てを奪われた人間でも、許すことはできる……というストーリーフックが無くなってしまった
    もうチェケラも擁護できない

  83. 正直ゼロワンはお仕事紹介が足引っ張ってるように思えた
    お仕事勝負は不評だったし、勝負と関係ないメタクラ制御回(サブ脚本)や勝負が終わった後のランペイジ初登場回とアルト逆襲回(メイン脚本)とかが好評だったから、脚本家関係なく無理にお仕事紹介を話にねじ込むから変になるんじゃない?(サウザー無双などの要因もあるが)
    今回もお仕事紹介邪魔とかその尺をふわゆあの方に使えとか言われてるし
    前回含めお仕事紹介関係なく一番突っ込まれてるのはキャラの掘り下げが薄いことだけど、これってお仕事紹介に尺を使うあまり掘り下げが描写できなかったからじゃないかな
    次回も滅復活なのに農業ヒューマギアとか不安でしかない

  84. ※80
    宝条永夢ゥ!のネタは仮面ライダー以外の話題ですら見かけるぐらいには流行ったネタだし、これに関してはゼロワンとスタッフが同じだから引っ張り出してるわけでもあるまい
    他には近年だと万丈だ。の構文とかも似たケースのシーンがあれば割とよく見るしね

  85. 或人に魅力を感じてるような人はさすがに頭お花畑すぎないかな……
    どこに好きになる要素があるのか気になる
    或人社長優しい!或人くんは優しい心の持ち主!って言ってる人達が少し怖い
    まあ、一応主人公だから無理やり好きになろうとしてるだけかもしれないけど

  86. ※84
    違う人か…
    流行ればなんでもしていいわけじゃないですよ
    エグゼイドとゼロワン比べることが好きじゃないって読める?

  87. ※87
    そうか、私はお花畑だったのか・・・。まぁ、ネタは兎も角、そうやって決めつけたりする奴等や1000%みたいな蝗達が増えてきたのは確かに怖いよね。

  88. 正直偽物の記憶植え付けられただけってのが拍子抜けだった。

  89. ※85魅力0って訳じゃないんだけどな。
    もっと掘り下げや成長を描けていれば魅力が何倍にもなりそうな要素や性格を持っているだけに五番勝負で番組のみならず或人にもケチがつけられるのが悲しい。
    魅力になりそうな部分はあるんだけど、
    人だからヒューマギアだからと色眼鏡や区別したりせず、対等に接する。
    夢や情熱を無くした者を励ましたりする。
    殆どの人が奴隷と認識しているヒューマギアへの労りや感謝を忘れない。
    人の夢を否定したりするものに強い怒りを抱く。
    自分はこれ以上に天津がどんなに汚い手段を使ってきても、或人本人はあくまで正々堂々と戦っているところ。
    汚い手段でやり返したって良いのに、それをしない或人には好感は持てる。

  90. ※85
    序盤はむしろ良いとこが目立って普通に好きになれる要素多かったと思うよ
    お仕事勝負辺りから考えの浅い描写が増えてなんだかなぁと思ってたけど、最近はまあ小さな会社の社長として困ってる人達にやれることやってるし悪くはないと思う
    あと単なるタイマンみたいな戦闘ではやたら強いしそこはかっこいい

  91. ※86
    というより大森プロデューサーが天津を持ち上げるために或人や周囲の人間の知能を下げたり考えを浅くさせたりした附けが今回ってるわけで。

  92. ごめん
    ※90だったわ。

  93. ※90
    たしかに序盤はかっこいいシーンもあったけど、「ん?」ってなる描写も多かったんだよな……
    見返して見ると、割と序盤からヒューマギアの扱いの雑さが目立っていた気もするし

  94. ※93
    まあZAIA編での立ち回りを踏まえて改めて見返すと序盤も腑に落ちないとこはやっぱあるね
    ただお仕事勝負の回でも119之助を労ってボディを背負って帰ったとこなんかは、序盤と照らし合わせるとマモルの腕にハンカチ巻いてやった時と同じ意図の描写だし、そういうとこは普通に好きだな

  95. ゼロワンは作中のガバ以前に「あれ?良い話風だけどこれでいいの?」っていう描写が積み重なって拒否反応が出ている人を見かけるイメージ
    登場人物の掘り下げや内面がもっと出ていたら受け入れられた人もいたかもね

  96. アルトが色々言われてるのはシンプルに熱意や真剣味が伝わってこないからだと思うんだよ
    別にヒューマギアの事について詳しいわけでもない
    五番勝負の人選をイズに任せっきりだし
    チェケラの問題に真っ向から付き合わず「チェケラは悪くない!」って
    本当に口で言うほどヒューマギアのこと考えてるのかなぁと感じるわ

  97. ※85
    わざわざ時間を割いてフィクションを楽しみにかかってるんだ
    その間だけでもお花畑に浸りながら番組を満喫して何が悪い?
    暴れん坊将軍とかと同じだよ

  98. 時代劇の単純明快さとゼロワンは違うと思うけどな
    そのお花畑部分が主人公が煮え切らない展開だったりそれでいいの?とモヤモヤする部分があるから言われているのでは?
    最近では不破さんにスポットが当たりすぎて実質主人公は不破さんとか或人のキャラが気持ち悪いとか存在感薄い言われているのに

  99. 或人が不破さんみたいなゴリ押しタイプじゃなく諭すことで諌めるタイプなのに、その内容がなんかモヤっとする落とし所だからな
    まあ或人の出す結論に限らず声優ヒューマギア回とか撃たれて退場したままの大和田さんとか件の政治家とチェケラとか、番組としてその状態で投げていいのか?って言いたくなるほどフワフワしたまま終わってるシーンが多すぎていまいち乗り切れないのはある

  100. まぁ、本来なら退職願って言わなあかんのを役員でもない分際で偉そーに辞表って言うてる時点でな

  101. あっ、退職願やのーて退職届やったわ

  102. 主人公は夢を守る会社の社長で、不破さんやゆあちゃん、迅やゲストそれぞれの夢を守りながら或人の周りに色んな形で寄ってきて、そして或人がそれを守ろうとしてるんだなって思いながら見てる
    それ主人公の立ち位置じゃない って言われるかもしれないけど、1000%持ち上げでめちゃくちゃにされた部分(メタ的な意味)を補修しながらやってるって考えればまあいいんじゃないかな、と
    懐の広い或人くん好きよ

  103. ※100
    『偉そうに』と割とどうでも良い部分を偉そうに言ってる時点でなぁ・・・

  104. ※103
    厳密には日本語として正しくなくても(特に子供に)通じやすい言い回し
    ってことでいいよね

  105. 演技力の問題か知らんが退職パンチがフニャフニャで笑えた
    そこをギャグシーンにした製作サイドに萎えた

  106. おまえらも充分熱いな!

  107. 不破諌は記憶なんてもうどうでも良い。憎しみなんて、もう要らない。不破諌に復讐者は向かないよ。復讐は何も生まない訳じゃないよ。不破諌に、復讐は向かない。復讐者にも、器は大事なんだ。だから、スパイと復讐者は紙一重な部分は多い。炭次郎に、復讐は向かないものなんだ。クズみたいな主人公を描くのが一番良いな。復讐者の方は、まだ秋山蓮や乾巧の方がまだマシだって事だ。復讐者はクズみたいなところが一番いいんだ。不破諌はバカだから、失敗作なんだ。復讐者には向いていない。コナンの犯人でも、コナンも、復讐者なんて向いてないよ。どいつもこいつも、復讐に正しい間違いに拘る奴ばかり、復讐者気取ってる奴ばかり、お前らは、復讐者じゃないんだ。不破諌は、偽物の復讐者なんだ。コナンの犯人は、復讐者気取ってる奴ばかりだったからな。復讐者の器じゃないのに、復讐者気取ってる奴ばかりだしな。復讐者の器が、殺人とか、正義の怒りとか、そんなものじゃなく、修羅、スパイとか、そう言う素質があるものを復讐者と呼んでいる。不破諌の復讐は、復讐ではなく、責任感で刃を振っている。

  108. 優しさなんていらない。そんなものは、何お役にも立たない。本当の主人公に、優しさなんていらない。描きたいことにワクワクしたいだけだ。まだ秋山蓮の方がマシになれる。殺人は良くないが、不破諌に復讐者気取っていて、復讐は新たな復讐を生むとか、企んでるだろうに。サスケのの方がまだマシだな。ナルトも、サスケはテメエのオモチャじゃないと言っていたけど、何か、サスケの意思を否定するのか、言っているものだな。コナンの犯人は、復讐者気取っている人間が多かったりしていた。復讐者に向いていないない奴が、殺人を犯して、復讐否定するとか言ってたな。警察の奴等も、復讐に向いてた。私は、誰の気持ちなんて分かりたくないな。サスケも、本物の復讐者であるが、復讐者の仮面を被った主人公なんだ。殺人とかじゃなく、苦痛と狂気を終わらせる為だな。

  109. 物語は、復讐者VS悪ではなく、復讐者VS復讐者の構造になっているんだから。半平懲悪だってことだよ。ライダー同士の戦いは、復讐者同士の争いだったからな。復讐者気取ってる奴等が多くて、細々しくやっている。秋山蓮が、本物の復讐者であることに、復讐者同士の対面をしていた。不破諌が、復讐者気取っていて、本当はただの公務員なんだからさ。飛電或人が復讐者になった。復讐は、何も生まないから、復讐者気取っていて、それにしても、滅も、復讐者となった。本物の復讐者は、秋山蓮みたいに過酷過ぎた方が良い。飛電或人も、過酷過ぎていないが、復讐者に向いていないし、本当の復讐者になってしまったな。

  110. 飛電或人も、復讐者じゃないんだ。どいつもこいつも、復讐者気取って、お前らは、復讐者じゃないんだ。彼だけだよ。本当に復讐者と呼べるのは、秋山蓮、乾巧だよ。

  111. 俺をやって良いのは、本物の復讐者、乾巧や秋山蓮だけだ。

  112. 不破が、復讐者って、そう思えるかな。不破は、頭可笑しいからな。或人を止めようとしていた事があった。復讐は、何も生まない。何故なら、親父は生きてると言った。不破も、クソだったとはな。不破も、滅達を終わらせた事は、良かったと思う。何か、キャラそのものに影響が与えられているからだよな。不破「正義で、世の中良くしようなんて、ただの詭弁だよ。くだらないジョークを腹の底から、笑っていれば、それで良かったんだよ。」不破の言った事は、正しいと言おう。ライダーは、戦いの為の道具だからだよな。戦争と同じだってことだよな。強くなきゃ、生きてはいけないってことだよな。主人公が、皆、バカでないといけないなんて、烏滸がましい事だよ。世の中、一体、何が起きるか、分からない。

  113. ライダーの戦いなんて、所詮、ゲームか。楽しく行こうってことか。悪の組織である滅亡迅雷.netとZAIAエンタープライズが激突したからな。此処は、アニメの世界だからだよな。滅亡迅雷.netが、ダークヒーローかなんて関係ないってことだよな。世間の人も、皆、子供みたいなだけのことなんだよな。ZAIAが、最後の仕事を整えて、ゲームから、抜け出す為の戦いだってことだよな。大人は、人が悪いんだ。ライダーは、子供向けだからだよな。世間の皆も、ライダーにクリアを求めなければならない。何故か、楽しみを存分に味わえられない事だよな。ZAIAエンタープライズも、この茶番を終わらせると言うことだな。或人も、物語のサブキャラでしかなかったから、このゲームを終わらせたい事だな。

  114. リオンが、小物感出すのそう言う事だな。皆、良いキャラしていれば、それで良い。アニメだとそう言う事しないからか。皆、完璧なキャラだからだよな。腐ったZAIAが現れてしまったから、滅亡迅雷.netも、ZAIAと戦争することにした。ダークヒーローも、社会的受け入れがたいものだよ。皆、バカだから、それだけのことだよな。良いキャラしていれば、世間も、騙せられるからだな。遊戯王ヴレインズの世界は、腐っていたから、日本は狭いだから、ウザくなったら、別の世界を歩むしかない。ルパン三世や007も、海外を渡ってたから、それだけ、海外で、初めておけば良いってことだな。日本なんて、腐ってる場所だから、それだけのことだよ。

新着記事