オエージいいですよね、計り知れない欲望を秘めた男【仮面ライダーオーズ】

仮面ライダーオーズ

火野映司という男

オエージ!

歌うまい

無欲に見えて物凄い欲を持ってる

これって結局なんだっけ?
オーズはリアタイで一度観たきりだから忘れちゃったなあ

全ての人を助けられる強大な力が欲しいっていう欲望

欲望コインを超大量に使いまくって終盤の強敵を倒すというね

映を間違えて覚えられがち

Wとの共演映画だと稼いだ金を皆に配ってたね
そして貰った相手はろくなことに使ってないという

でも映司の為に宴会開いたりとかなり慕っているという

パンツ設定消えたな~って思ってたら冬映画でガッツリ拾われてた

小物がズルい

放浪の師匠であるお爺さんは火野正平にぜひ演じて頂きたい
衣装のセンスもおんなじだし

紫のメダルが登場してからファッションも紫色が目立つデザインが増えて

パンツと小銭以外要らない主義なのに服が沢山あるのはどうして?という質問に対し
知り合いの古着屋から定期的に借りていると答えた公式

手の届くところの人だけでもという建前

平ジェネFINALでなんか続編でもやるのかと匂わせたが特にないのが残念

相手の夢を具現化してそれを破壊するヤミーと戦った時はでっかい地球が具現化しようとしてて
慌ててヤミーがひっこめたとかあったっけ

ユニコーンヤミーだったな
あれは壊せない

全部覚えられるかよ!

能天気に振る舞ってるように見えて裏でこっそり小細工するような狡猾さもあるんだよね…流石は世界を見てきた男

靖子が書くエイジは病人
他の男性ライター陣の書くエイジは狂人って感じだったな
スケールのデカい

思えば最終フォームで決戦じゃない仮面ライダーは珍しいかな?

プトティラで決戦した上でグリードになって暴走しようとしたのをアンクが止めてタジャドルになったわけだし
最後に使ったのが最終フォームじゃないってのはそこまで珍しくはない

マジェスティでプトティラ出てきたのうれしかった

アンチヒーローに脳天気お人好しのガワを被せれば子供向けヒーロー番組でも主役を張らせられるという発見

五代と一緒で人当たり良くて優しい見た目と上部に反して根っこの悩みが重いんだよね

まぁ誰も(敵も)傷つけたりしたくないのに
それでも誰かの涙を見たくないから戦い続けるしかなかった五代も
かなりのものがあるけどな
そういえば職業旅人なのも一緒だな

政治家のバカ息子が善意で人助けしてたら支援の金がテロ組織に回ってて助けたかった人たちを結果的にその金で殺してしまうとかキッズに理解できんのこれ?

親父を登場させなかったのはいい判断だと思う

まぁ一生分かり合えないだろうしな

映画での井上は一人の男として「かわいそう」みたいな目線で
エイジを描きたくなかったんだろうな…てのは判る
同情出来るような要素抜きで「欲望の無い男」を描こうとしたと言うか

コンボが全部最終みたいなもんっていう設定好き
割と使いこなせてたのは欲望が大きかったからか?

井上が脚本書いた時点だと靖子以外のスタッフに設定がどこまで開示されてたか怪しいんだ

ダークライダーとして出せそうな兄弟の存在を匂わせつつ出さない

金持ちのボンボンが慈善事業に精を出す
ってのはよくある話だけどそこからのしっぺ返しがエグいよね

仲良くしていた現地の子が目の前で木っ端微塵とか普通は立ち直れないよ

エイジが手を伸ばしている泣いてる子のことなら助かってるよ

北村「エージ覚えてるか?」
オエージ「ごめん覚えてない!!」

出会った瞬間に互いの欲しいものを手に入れていたアンクとオエージの関係だいすき

自分に対しては欲望が全く無く他人に対しては欲望が世界一大きい人

放映当時は闇深い剣崎みたいな評価も結構見かけたな
過去のトラウマで全部助けたいってところは同じだし剣崎も物欲とかあんまなかったしな

楽して助かる命が~のセリフとか
初変身なのに随分肝が据わってんなとは思ったが
まさかカラッカラに乾いてるとは知らなんだ…

朝からの長い付き合いとか重いセリフだよなあ…

ちょっといい事言わせようとしてるかと思いきや
過去を知ると朝出会った人が夕方には死んでるかもしれない世界にいたんだからな…

観た時は「短い短い」ってツッコんでた
過去を知ったあとだと確かに長い付き合いだった

伊達さんも同じような経験してたんだろうな
何せそういう地域に首突っ込む医師団出身だもの
似たような経験してるのに価値観とか全然違うよね

映画では
全員皆殺しだ!だがその前に貴様の願いを叶えてやろうと敵に言われて家族だけは助けてくれと返す
願いを叶えた代償に人々が死ぬと言う算段だったが誰も死なないと言う番狂わせ
映司の願い「家族だけは助けてくれ」の家族とは皆家族みたいなもんだと言い張る
人類全てを助けると言う強欲さだった

「俺の欲はおさまらない!」は最高にかっこよかったわ

オエージ放浪中に五代や剣崎なんかと会ってないかなと妄想したりした

運悪く出くわした悪の組織……前世でどんな悪行を

よくこんなキャラ主人公にしようとしたなby白倉

子供が丁度世代になってて超久しぶりに仮面ライダー見たのがこれだったけどこれかなり大人向けじゃない?

クウガや鎧武、ビルドに比べるとかなり明るめに作られてる印象だけど映司の過去とか大人が見るとかなり闇深いよね

オエージと伊達さんみたいな慈善事業を最前線で行ってた人たちをメインキャラにしたのは実に挑戦的だったけど凄く良いと思うmay.2chan.net/b/res/713107530.htm