2号の強化としてはやばいくらい強いよねリバイブ
(吐血)
ただしマコト兄ちゃんは人造人間なのでカウント外とする
万丈もカウント外になるやつ
そいつらは強化云々以前に本人が強い!
割と2号って強いやつ多くない?
ラスボスになったやつもいるしな…
主人公について行けなかった2号って居ないんじゃないかな
ビースト…
MVP来たな…
バース…
大体良い意味でも悪い意味でも主人公の壁みたいなポジションになるからな…
氷川さんとか蓮とか割といいやつも多いんだが如何せん草加と橘さんの強いけど面倒が続いた時期が
威吹鬼さん…
特別な強化はされなかったけど普通に強かったというかあの人は内面を見てみたかった感はある
そんな時間はなかったけどね
侑斗だって相当面倒臭いぞ
デネブがすごい勢いで中和するけど
鬼って支部内でそんなに実力差あんのかな
加賀美はずっといいやつだったなぁ
ゼロノスというかデネブがやたら強い
映画除いてゲストでも負けなしだし…
俺は名護だぞ!
不破さんも例に漏れず強いな
善意でうごいてるイマジンは異常に強い
フータロスとかなんだあいつマジで
流星は頼り無かったなそもそ敵が強すぎなのかフォーゼの最終フォームですら何時も苦戦してた記憶しかない
メテオストームはゴルフのイメージが強い…
敵か味方かメテオ仮面みたいな状態の印象が強すぎる
753も序盤微妙だったけど終盤になったら凄い頼りになるからな…
強さの差で言うとバースが一番ある気もする
バースは中身の人格者っぷりで格が違う感じする
イクサは3フォーム用意されてるのが2号としては贅沢すぎる
今更だけどリバイブだと額のマークがカメンになってるんだな 今気づいた
メテオって終盤足止めにすらならない事もまあまああった
リバイブは騎士団長って称号そのままみたいな強さだった
ゲームとかでラスボス前に戦う奴みたいな
…強化なしで頑張ってたカイザって実は結構強い?
カイザがってか草加が強い
カイザはゴルドスマッシュ追加が強化みたいな扱いだと思う
カイザは拡張性がないから性能頭打ちでデルタよりスペック下だしな…
バルカンは強化含めて今のところみんなカッコいい
剛烈をフューリーと訳すのかっこいいな…
小賢しい真似しないで超スピードと超パワーに振る
主人公との戦力比でいったら753とゲイツが二号の中じゃ一番強い気がする
いや753はビショップと互角って時点で渡との差はかなり開いてるぞ
終盤のビショップはエンペラーの攻撃一発で変身解除されて撤退が何度かあったくらいだから
威吹鬼さんはどう見てもこれっぽっちもついてけてなかったぞ!
轟鬼のほうがまだ・・・
例外の方が多いな
リバイブでオーマジオウに勝てるの感が凄かった所為か
結局は救世主だったのはマジェスティでしたってことになったのは酷いと思う
そもそもオーマの日になったのはジオウⅡなんだからリバイブで勝ててもおかしくないのでは
メテオストームは最後のレオ戦が良かったからいいと思う
戦力としてはバースは置いてかれた
それはそれとして人格面で頼りになりすぎる…
おなじシステム使っててほぼ同じ強さのはずなのにナイトが龍騎に勝てるイメージ全然沸かない!
真司がなんかしらんけど中身が強いタイプだし
バースは物理的に2人に増えるってある意味オンリーワンのパワーアップしただろ!
伊吹鬼さんだって二号の中で唯一の強化何もなしだぞ
ライジング193ってニーサン以外に敗北らしい敗北なかった気はする
ホースフライファンガイアに敗北して殺されかけてる
主人公差し置いて全部乗せするとはなバルカン…
でもこうなるとゼロワンはバッタで通してほしい
アバドンの上は何が来るんだろバッタ
デルタ使ってもファイズ使っても強いんだからまあ草加は強いよな
バースは抜群の安定感と安全性があるし…
外科医はレガシーが戦闘だけじゃなくて回復も出来るのが便利過ぎる…
メインで使ってたのが草加と覚悟決まりまくった木場さんだしな…中身が強すぎる…
2号が戦力的にしょっぱく見えるのは俺的にホアチャァとマヨラーのせいだと思う
マヨラーは人間的には大活躍だったけど
カイザはカイザポインターが一応強化アイテムだよ!!
伊吹鬼さんも冬に山に籠って伊吹鬼葵とかになってくれれば良かったのに・・
実はライジングイクサが倒したファンガイアは再生ファンガイアを抜くと蝉とビショップの二体だけだったりする…
オルフェノク態の前座とはいえ社長デルタを実質タイマン撃破してるのが格としてちょっとヤバいよ草加
img.2chan.net/b/res/680465614.htm