良かったが3話は短すぎる…
5話くらいあれば各バトル掘り下げれたかな?
蓮とゲイツネタを公式でやってくるのは笑った
ゲイツが秋山蓮ポイント溜めまくったからな…
ベルデ木村は報われて欲しい
高岩さんファム説ほんと笑う
歌が新規なのにちゃんと龍騎の歌だ…
曲メンバーちゃんと集まって当時の作風再現も完璧
そしてやっぱ歌上手いわ松本女史
超英雄祭で生歌聴いたけど明らかに当時より歌上手い
蟹は刑事じゃなかろうがやっぱり蟹でダメだった
手塚がえらいことになったけど
記憶さえ戻ればちゃんと昔の手塚に戻ってくれて嬉しかったよ
A live A life neoはもはや本家より好きだ
こんなご時世じゃなきゃカラオケに即歌いに行くのに
TTFCで配信決定したね
あえて昔のライダーのままで戦闘描くだけに
アクションもギミックの使い方も練られてて見ごたえあった
もう1年か
俺たちはいずれは殺し合わなきゃならない…って言ってる木村が最後にまたビール飲もうぜ…は辛い…
カードを封じてくる敵は素手でボコボコにすれば倒せるぞ!
ここに至るまで龍騎生き残りパターンが無かったんだな
中身はともかくナイトが最後の勝者になるって暗黙の了解みたいなのはあったよね
こうみるとみんないい感じに老けたな~
浅倉さんやゴロちゃんが記憶持ってたのは何でなの
浅倉は記憶持ち越しでもノリノリでバトロワやってくれるから問題ないっていう
おそらく黒幕であろうクソGMの差配と思っている
ゴロちゃんは謎
あの状況で信用得るためには何でもする覚悟がいるんやな…
そしてそれでも決裂する…
年季が入ったからか昔よりリュウガの演技が似合ってる気がする須賀さん
神崎ほんとさぁ…
長年ガードベント呼ばわりだったガイの印象が変わったわ
あいつ強ええんだな
コンファイン二枚持ちはなかなかの強デッキだよ
コンファインは無効化
フリーズも無効化でいいんだっけ?
フリーズは凍結して無効化だからまぁ合ってる
役者の都合で老けてるように見えるけど本当は龍騎当時そのままって考察見たときはなるほどーってなったな
尺が足りてない感あった
木村が変身もせずに最期食われた所で特にそう思った
死に際に思い出すやつとかもいたし単に運良く記憶すぐ蘇ったとかかと
木村は本編だと序盤で退場したから終盤まで活躍してくれたのほんと嬉しかったわ…
何かのきっかけで記憶戻る事があるんだろう…
城戸以外のライダーバトル参加者は全員割と危い面を持った奴らなんだけど城戸との交流で丸くなるってのが恒例とは言えまさかソッチの意味で危うい奴とは…
サバイブ全積みオーディンとかどうすんだよという所は
ジオウの現行ライダーパワーと継承イベントの合わせ技で何とかしてもらう
3枚揃ってる限りライダーバトルがずっと続くっていう概念系のインチキ効果だったから
なんとかするには概念直接ぶつけてくるようなジオウが適役ではある
まあ相手が相手なんで最終決戦真司に参戦して欲しくもあったけど
一話だけ無料公開してあのヒキは卑怯すぎる…
テーマ曲のイントロ流しながら当時のままの引き演出やるのが最高でな…
気づいたらビデオパスに入会しておった
何故神崎がアナザー作り出せてるかわからないけどまいっか!
TV版ジオウで龍騎の歴史はなかったことになってるってのを見せた後に
なかったことになってない方の後日談やるんだからエグいね…
当時神崎が変身しなかった理由これかあ…ってなる
やられちゃう可能性あるんだもんな
何気にディケイドウォッチの仕様も知れた奴
ジオウ組出てあっこれジオウだったと思い出す
893には別にそこ指定さえしてなくて
後で白倉が自分で書いて足したジオウパート
自分で書いたからRIDERTIMEの時系列も考えてますよ!あれは龍騎編の前の出来事です
あっやっぱ海東にウォッチ盗られてから追いかけてる間って事にしてください
うーんミラーワールドとジオウパートは必ずしも同時間の出来事ではない方が良いかも…
ベルデ木村は名前から活躍までずるい
RTに限った話じゃないけど当時と変わらない真司をお出しできる須賀さんはちょっとおかしいな!?
本編時点から声や喋り方がそのまますぎてね
浅倉さんはもう当時よりもやばい凶悪犯感でてる
GMみたいな女が清々しいほど同情出来ないクソ女だったな
恐ろしくどっちも自分勝手なカップルだった
本来死んでる人にちょっとだけとはいえ命くれるんだからまあ神崎よりかはマシだよ
最後蓮が待ってると思ってた
真司がそのまま街に消えてった
あの頃の平成ライダーの感覚が蘇ったね
ベースがミラーワールドだったから変身もいつもの流れじゃなくて新鮮だった
蓮と浅倉が殴りかかりながら変身とかいいよね
まずなんで皆ずっとミラーワールドにずっといるんだよ設定忘れたのかよ
…ああそういうことかー…ってなるやつ
面白かった分せめてあと1話見たかった…
やっぱミラモンの捕食シーン怖いって思った
現代に放り出された旧城戸はあの後どうなったんだろうね
ジオウ本編世界の出来事だから最後の再構成世界分離に巻き込まれて
この出来事も全部なかったことになっちゃうはずだけどそれは悲しいな
まあライダーバトルなんてなかったんだよって龍騎本来のオチと同じだと思うと救いでもある
あの女の命自体あとちょっとだろうしわりとすぐ死ぬんじゃないかな…
城戸の先行きを考えるとあまり気持ち良い終わり方でもなかったな
みんなが起き上がるシーンでのその起き上がりかた1つであっ浅倉だってわかるのすごい
俺たち仲良かったぜぇ…とかのたまってる浅倉さん好き
城戸真司がバカだと思う人とかやったりしてたからまぁ間違ってはない
明言されてはないけどミラーワールドで全員生活できてる時点で過去の戦いの死者達だよね…
最初に違和感憶えさせつつ本編の勝者は新しい命を手にする設定ちゃんと使ってて作りが上手い
もう和解してるから綺麗なリュウガいいよね
リュウガと和解させるなんて思いもしなかったimg.2chan.net/b/res/675382316.htm