チェケラの暴走、あれ素だった可能性濃くなってない?【仮面ライダーゼロワン】

仮面ライダーゼロワン

チェケラってまじでシラフでこうなってたのかよ!

なんでこんな切れやすいの連れて来ちゃったんだ

物凄い大問題なのに簡単に流されたなこいつ…

大戦犯じゃねーか

あんまりにもあんまりだったのか修復されたのかすら描かない
なぜ生んだ…

綺麗事を言いながらも流石に再生させるのははばかられた危険物

やっぱヒューマギアはダメなんじゃ…?

ヒューマギア社会を終わらせた

素で人間滅べと言い放って自分の意思でマギア化
復活させてフォローも無しで悪くないの一点張り
挙げ句に住民投票は惨敗
あの大量のアパレルグッズはなんなの…

チェケラモデルは廃棄が決定されました

ヒューマギアも人間も駄目だ
地球消滅させよう

賛成3%て

お仕事勝負に出てきた他のヒューマギアは前半色々あっても後半で取り返してたのにこいつだけ…

環境次第で悪に染まる夢のマシンはいらないです…

ヒューマギアに感情いらないよね
お手伝いロボットでいいよね
って初期から思ってるけど今もそう思う

なんで1番重要な試合でこんなクソみたいなヒューマギア選んだのイズ…

イズにも脳チップが埋め込まれてるのかも…

ビンゴといい人間よりメンタルがやばすぎる

いいとこなしで退場って役者気の毒すぎない…?

悪くないけど問題あるので復活させない

ある意味滅亡迅雷よりヤベー奴

滅亡迅雷はアークの教育のせいであれだけど
こっちは素でこれだから普通に酷いよ…

主人公の主張を考えると明らかに今までで一番ヤバい存在なんだけど
え?これでいいの…?

やっぱヒューマギア回収しろよ以外にどう思えというんだこれ

そのためにアークに悪意を注ぎ込んだんですからそう思ってもらわないと困りますよ
民衆ですら所詮わた天津社長の意のままに操られる道具に過ぎないのですから

人間のかわりができるのがウリだろうに
ストレスかけすぎると暴走するからな…

アルト君には悪いけど仮に社長復帰してもまだいるであろうチェケラタイプは廃棄処分した方がいいよ…

チェケラがこんなんだからなおさらアルトもヒューマギア狂いに見えるんだよ

勝手に暴走するのはやっぱり廃棄しかないよ

少なくともチェケラは悪いだろそこは認めろよとしか思えんかった

ヒューマギアは生きてるとまで言うなら尚更人間と同等に扱わなくちゃいけなくなるし
労働力としては欠陥品になってしまう

そもそも何の自治区なんだよ

なんか今さらヒューマギアと人間が共存できる自治体とか言われても疑問だよね
今まで描かれてきたお仕事ヒューマギアって本当にごく一部のレアケースだったのかな

というか自治区とか作る意味がわからない
自意識ある一般ヒューマギアいないじゃん

チェケラは悪くない!!img.2chan.net/b/res/675117664.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. こいつフォローされないのは予想してたけど政治家お咎めなしはどうなのよ
    勧善懲悪は子供番組の基本でしょ

  2. ※1
    チェケラがスルーされるのは予想されてたけど
    政治家の賄賂までスルーはやばいよな
    賄賂って普通に犯罪なんだけど
    しかも新屋敷みたいに改心とかもなく勝ち逃げってひどい

  3. チェケラもそうだけどこの期に及んでチェケラを擁護する或人も相当ヤバい

  4. 住宅販売業者は性格最悪のクズで悪いことしてもお咎めなし
    華道家は負けたくないのでズルする
    検事は犯罪者
    消防士は救助対象の性別ででテンション変える訓練を舐め腐った人達
    ラッパーは性格最悪、直ぐに暴力に走るクズ
    政治家は賄賂ありきで悪いことしてもお咎めなし

    これが東映流お仕事紹介(笑)
    俺はどれも従事してないが、自分のしてる仕事をこんな描写されていい気持ちは全くしないし、子供が見てこんな奴らがしてる仕事なんだなぁとは思って欲しくないね。

  5. ※4
    なんでや市森検事はまともやったやろ!
    ゼロワンエアプかよ
    あの時のレイダーは刑事だし
    チェケラに関して十中八九素だろうね
    尺が無いのかわからんが政治家を野放しにするのはちょっとどうかと思うけどな

  6. チェケラはZAIAのスパイだろってレベルで飛電・ヒューマギアに深刻な悪影響与えたな
    今後或人やヒューマギアが被害に遭うたびこいつが戦犯として語られる

  7. お仕事紹介もされず、わりと悲劇的に怪人化が書かれたマモル…と同じ警備員の俺勝ち組って事だな!

  8. うーんこのガバワン…チェケラも汚職議員も放置とは流石に思わなんだ

  9. ※7 でも警備員の仕事とか真っ先にヒューマギアに仕事取られそうじゃない?

  10. 大工が比較的マシな扱いなのが奇跡なくらい

  11. 結局のところ、自由意思を持つってこういう事よね。
    これについて本気で考えなきゃ、本当の意味でヒューマギアを守るなんて無理。

  12. チェケラは悪くない
    悪いのは悪意をラーニングさせてしまった環境

  13. 結局、或人が目指す人間とヒューマギアが笑顔になれる世界ってどんな世界なんだろう……
    ヒューマギアが自我に芽生えつつ、人間に笑顔で奉仕する世界?
    どう足掻いても、ヒューマギアの性能が人間を超えてる以上、お互いが笑顔になる世界なんて無理だと思うが……

  14. ※9
    そういやそうだな…
    ヒューマギア廃棄派に賛成します(手のひらゲイツリバイブウォッチ)

  15. 3,4戦目と人間とヒューマギアのそれぞれ長所と欠点、そして手をとって協力する事の大切さを見せた上で5戦目のクソみたいな両陣営
    見せ方下手くそかよ

  16. ヒューマギアは人間を映す鏡!
    いいところも悪いところも真似します!

    ……じゃあ人間がいい奴だらけになるまでヒューマギアは廃棄するべきでは……?

  17. 3本勝負で1,3,4戦目だけやればよかったんじゃないかなあ

  18. 結局実力でヒューマギアに勝てたのが華道の2戦目だけというね。新屋敷さんは妨害ありきで勝ったし政治家は単なるクズ。勝った華道の家元だって一戦目では不正した上での勝利だし。全体的に釈然としないわ

  19. ※5
    まともな人市森検事だけだったな…

  20. 家元はまぁ悪い事はしたけどまだマシな気する

  21. チェケラのアレさえなければアルトの言うこともちょっとは分かったんだけどね

  22. 1 検事 普通にいい人、ヒューマギアにも理解を示す
    2 消防士 最初の態度がよくなかったが後にヒューマギアと協力
    3 華道家 不正をして暴走、最後は普通に勝負
    4 不動産屋 家も相手も破壊、最後は改心したが悪事はスルー

    論外 政治家 賄賂を受け取り証拠捏造、改心も何もなく勝ち逃げ

  23. 或人も育った環境のせいか未だ過剰にヒューマギア信仰してるよな、別に人間アンチではないけど
    不破さんぐらいだろフラットな目線で物を見れてるの

  24. ※5穂村隊長も入れてあげて…
    いや、確かに訓練ではアレだったけど
    なんだかんだで119之助に大事な事を教えてくれたし…

  25. 人間が正しい事をすればヒューマギアも正しいラーニングをするとか言ってたがゼロワン世界じゃ1000%無理だろうな…

  26. あの議員のこと言うが、逆に聞くが捏造疑惑かけられた上にキレ散らかして暴走して襲いかかってきた奴の映像を信じようと思うか?

  27. 腹筋崩壊太郎のスピンオフの回想で他のヒューマギアと一緒に流れててなんか笑ってしまった

  28. ※26
    常識的に考えて検証くらいするだろ
    政治家の汚職なんてただでさえワイドショーの格好のネタなんだし

  29. ※26
    逆に考えるとキレて暴れさえしなかったらここまで酷い事にはなってないかもしれないんだよなあ…
    負けて1000%がヒューマギア廃棄しようとしても反対活動とかできたかも。あの選挙自体はヒューマギアの是非を問うものじゃなくて自治都市についてのものだし。

  30. 結婚相談、選挙、消防、不動産、華道、
    声優、芸人、裁判、漫画家
    これ、メタだけで見ると全て
    連名と連盟運動してる職業だよ。

    新型だから問題ないと言えないと思う。

  31. ※13
    でも今のところ笑顔で奉仕なんかしなくても人間相手のように普通に接してあげれば暴走はしないし・・・。
    それにZAIAが持ってるゼツメライザー付けない限りはマギア化はしないし。
    何が言いたいかというと、さっさと1000%どうにかしろ!

  32. 制作側としてはヒューマギアの不完全性とともに人間の汚点も見せて対立→正しいラーニングとヒューマギアの価値を認める、の流れが欲しかったのかも。レイダーに倒された以上データの復帰が困難だからフォローがされないのかとは思うが、それでもチェケラの件はよく分からない。

  33. 45%も言ってたけどヒューマギアには理性が無いからな、人間なら思うだけで実行に移さない事も理性が無い平気でやる。
    こんな危険な存在は即刻廃棄するべきだし、ヒューマギアなんかに頼らずとも、ザイアスペックとレイドライザーさえあれば今まで以上に生活が豊かになりますよ。ザイア最高!ザイア最高!

  34. 後半にチェケラと政治家のゲストが一切出てこないの笑っちゃった

  35. チェケラ量産化計画頼む

  36. チェケラの例がある限り今の1000%、アーク、滅亡迅雷が全て無くなっても新たな滅亡迅雷が「勝手に」出現する可能性があるって事なんだよな

  37. 仕事の大変さを書くならボランティアしてる会社かどうか書いて欲しいぞ

  38. 流れ的に1000%が何かしてたと思いたいけどねぇ…これまでがこれまでだから「元を辿れば人間の悪意が悪い!」ってだけでフォローされなさそう

  39. 華道は重圧で狂っちゃった描写があったのと45%がまともな対応したから割と真っ当だったんだ……

  40. ※36
    それについては作中で滅が言及してなかったか?
    人間に悪意がある限り滅亡迅雷は何度でも現れる的なことを

  41. ※39
    でもレイドライザーがZAIAの商品なことと亡と1000%のパイプが発覚したことを照らし合わせると、レイドライザーを家元に装着させたのも1000%の思惑の内でフェアだと思われた勝負への対応も全部茶番だった説が……

  42. ※41
    明らかにヒューマギアに人間の悪意をぶつけてアークに接続させるために家元や不動産屋のやつにバラまいてたね

  43. ※41
    家元が不正して仕切り直しになった後にレイドライザー渡してたから、少なくとも1回戦目はフェアで間違いないと思う。
    むしろザイアスペックに泥を塗った家元を自分の手でボコる為に渡したんじゃないかな。

  44. ※28
    しないでしょ、証拠不確かな上提出者の信用が皆無なんだから。んなデマ全て詳細詳しくやるほど暇じゃねえよ。
    マスコミでいうなら暴れ回ったヒューマギアキケーンの方がよほどフレキシブルな話題なんだから。

  45. ※43
    あー確かに話の流れ的にはそうだったね。一輪サクヨの暴走にもレイダーは関係ないし見せしめ的な意味合いが強かったのかなぁ
    あとは他人を実験道具扱いするようなヤツだからレイドライザーの実験として利用したって側面もあるかもしれん

  46. 本当にフェアなら不正が発覚したら時点で負け認めるだろ。再戦って所にも45%の意地汚さが出てる

  47. それ言い出したら暴走させてるヒューマギア使う時点で飛電の負けやん。一二回戦は対戦相手の悪意に晒されたとはいえ1000%関係なく暴走してんじゃん

  48. 2回戦で新屋敷にプレッシャーをかけてスマイルに悪意が向くように仕向けたのは1000%だった覚えはあるけど
    この勝負の正当性について話し始めたらキリがないのは確か

  49. バックボーンが語られてないだけでチェケラも虐げられていてそれの積み重なりかもしれないから…(震え声)

  50. 無理矢理養護するなら
    アーク復活まではゼアとしか接続してなかったから善意しか知らず、悪意に触れても気に留めることはなかったけど、アーク復活後はアークとも接続されて悪意を知ってしまったがために悪意に対し敏感になり、復活前に比べて些細な事で人間に絶望してアークの思想に染まるようになったとか
    セキュリティパッチはあくまでアークとの通信を遮断するものであって悪意の認識やアークの思想を取り除くものじゃないし

  51. ゼロワン公式の方で大森Pがお仕事勝負を振り返って「子供たちに仕事の魅力を伝えられた」みたいな事言ってて宇宙猫になったわ。
    本気でその路線にするなら市森検事とかせめて穂村隊長レベルのキャラをデフォルトにしてくれ…。
    挙句肝心のヒューマギアはこのザマや…。(チェケラ)

  52. 俺の生き様俺の自由はチェケラ的な答えだろまるで不破みたいだが

  53. マッチと松田エンジが作り上げたイメージを一人でぶち壊した男

  54. チェケラ自体は擁護のしようがないヒューマギアだったがチェケラのヒューマギアラップは好き。CDとかでゆっくり聴きたい。

  55. これからチェケラは延々と戦犯扱いなんだろうな
    脚本もヤバかったけどあれだけやらかしてまだお仕事紹介する気のPがやばい

  56. せめて或人に「お前の夢を俺ら(ヒューマギア)を押し付けるな」とぐらいは言って欲しかった。

  57. そもそも序盤とやってる事は何も変わらんだろ
    人間がヒューマギアの見本ならチェケラを生んだのは人間だよ

  58. むしろ完全に取り除けない(クロスアンジュのノーマ的な)バグが生じて、「俺は奴隷ではない」と自由を求める頭進撃な個体がやっと登場したと思った。

  59. そもそも或人のヒューマギア主義も迅のヒューマギア解放も賛同する人やヒューマギアが出ていないからコイツらの独りよがりでしか無いってのが
    まだ1000%の方がちゃんと周囲の支持を得ている

  60. 旧型でもラーニングできたって
    滅がいうから旧型でもラーニングは
    できるんだと思う、ただ若葉マークの頃に
    どんな情報を入れたかなんて分からない以上はラーニングしてないともたらりちゃう
    から

  61. ※59
    或人の理想は人とヒューマギアが助け合って生きてく社会だから今まで人に奉仕する喜びなんかで自我に目覚めたヒューマギアは当たり前に賛同するだろうしプログライズホッパーブレードがその象徴
    迅に同意するヒューマギアが出てくるとしたらようやくチェケラみたいなハッキングされていない民間の反人間ヒューマギアが出てきたこれからかな
    そもそもヒューマギアは政治にも関われない上に自我に目覚めない限り人間とどう付き合っていきたいなんて主張は出来ないし、人間の民間人に至っては1クール目の顧客達や自治区の選挙してる時に賛成派も一定数いただろ。まあ3%になったけど……

新着記事