情けなさというかマイナス部分でネタにされがちだけどふつうにカッコいいよね
デザインの落とし込みはすごい
カリスにも言えることだけど
剣やギャレンが突っ込む中、畳側からやってくるのは特別感ある
4人ともデザイン秀逸だと思う
レンゲルはかっこいい
睦月がダサい
ダサいけど彼なりに主人公らしい面はあってすきだよ
特に劇場版の剣崎さん…あなたのカードだ(シュッ が大好きでね…
七並べ、しませんか?(唐突)
そりゃもう強化はされないだろうっていうデザインはすき金色も施されてるし
初登場シーンの禍々しさというか風格みたいなのは他作品でもなかなか見ないレベルだと思う
あのロケ地はライダーでは定番ロケ地だけど未だにレンゲル橋って俺は呼んでる
いいよね…
ボコボコにされた始さんを見て剣崎があいつが負けるなんてって言うのも印象深い
錫杖が武器で濃緑×金色のカラーでガッチリしたデザインというのは全ライダーの中でもかなり好みなビジュアル
ジャックとキングも見たかった
よく見たら首にクローバーマークあるのな
何そのキスマークみたいな位置
仮面ライダーにおける紫色は本当に強い
こうして見ると頭部のデザインの蜘蛛とクローバーの落とし込み方すごいな
ハートモチーフがあんなにカッコ良かったりすごいよね
蜘蛛ライダーって何気にまだレンゲルとキルバスしか居ないんだな…
蜘蛛系の怪人は仮面ライダーのお約束ポジションみたいにどの作品にもいるけどライダーはそれだけしかいないのか
睦月もいいけど桐生レンゲルのイメージが強い
ってかたった2話であんだけ濃い印象残す桐生さんなんなの
仮面ライダーになりたかった男
でもなれなかった男
そしてなった男
ギュウニュウが一瞬だけ変身する場面の不穏さがすごく雰囲気ある
してない!
レンゲルの変身シークエンスいいよね…
変身ポーズが一番真似しやすくて好き
どことなくポーズがSOUGOと似てらっしゃる…
RXリスペクトなのかな
他の三人にレンゲルキングフォームあるらしいよ…って嘘をつかれていた睦月の悲しい過去…
仕方ないとはいえライドウォッチ出なかったのが辛い…
まぁ出せても3号ライダーまでだよな…
ハブラレンゲルネタに拍車をかけるんじゃあない!
流石にもう拍車かかるほどのブームは過ぎ去ったよ!
複眼とデコと口でクラブだしデコの単眼もクラブでナイスデザイン
ジャックフォームでも飛べないことが確定している悲しい存在
耳で飛べるかもしれないだろ!
象さんカテゴリーJなのになんであんなに強いの
カテゴリーJはどいつもこいつも強いだろ!?
杖を武器にするライダーって未だにあんまりいないからそういう意味でも個性ある
フロート(笑)はフロートそのものよりも、俺たちと始の力で!って盛り上がっときながらその直後に3人まとめて打ち落とされるシーンのシュールさよ
今だったらレンゲルもパワーアップしてるんだろうな
汚い大人達に少年の心を汚されました
椿君と天野君にレンゲルキングフォーム出てくるよと騙された日を僕は一生忘れません
いい歳して現場で半泣きになったあの日を…
そりゃブレイドはジャックとキングに、ギャレンはジャックに、カリスはワイルドカリスという強化形態あるのに自分だけなかったんだもんな
そりゃ泣くよね大人の汚さに泣く
(浮いてこないバックル)
あの川に投げ捨てたバックル今も見つかってないらしいな
レンゲルのCSM出るかな…
ベルトは全然アリだと思うんだけどあの杖はちょっとな…
あんなでかいのを腰に巻いてゴロゴロ転げたらそりゃ壊れる
レンゲル出ないかなぁとつぶやく睦月役の北条君
周りから普通に次来るのはカリスでしょと言われる
カリスも弓まで商品化できるの?って問題が
小さくすればできるだろうが
カリスはラウザーとベルトかねてるから最悪なくてもいける
ワイルドは諦めて
出すとなると弓も間違いなく出すと思う
img.2chan.net/b/res/671754809.htm