プリティ電王のスクショ公開で急に平成に戻った気がする【仮面ライダー電王】

仮面ライダー電王

マジで新作なのか……

なんでイカデビルなの…

久々に大ショッカーが駆り出されるのだろうか

死神博士といえば平成初期が一番輝いてたからな…

中身の話じゃねーか!

ナオミちゃん今おいくつ?

アギトで真魚ちゃんやってたから今30半ばぐらいじゃない?

つうか東映まんがまつりやるの!?

2019年から復活した

2019年に「お母さんと子供だけがくるまんがまつりをやりたい」という
志のもとに復活しておしり探偵などの子供向けアニメオンリーでやった
今年は電王やるよ!

完全子供向けで何やってんだ…

後ろにいるお父さんむけ
…1号ってお爺ちゃん世代だよな既に

平成生まれがお父さんやってるからな
初めて見たライダーがクウガとかアギトってお父さんもいるわけで

それ以前が空白期間長かったからな…
むしろ今これ見に行くくらいの子供がいるお父さんはライダー全然見てない世代が多いと思う

他の大幹部は見た覚えあるけど黄金の狼男って平成で出たっけ…

狼男だけはハブられてるよ四幹部の中では
まあでもほら狼男って字面があんまり改造人間っぽくなくてインパクトに欠けるから…
あと1号映画に実質リメイクみたいなやつもいたし…

ゴライダーに出たらしい

今の元号を言ってみろ…

平成32年だろ?

新フォームやって欲しいけどやらねえかな…

メイクのおかげかも知れんが秋山莉奈老けないな…

ジオウの真魚ちゃんはいい感じに年取ってた気がする

まだ平成が終わっていないのか…

プリティ電王ってぐらいだからアンナって子が電王になるの?

10年ぐらい前も電王いつまで続くんだよと思ったけどまだ続くとはな…

クライマックストークショーで10年後も電王やってたいって言って声優陣若干引かせてた良太郎

本人は全然出られなくて声優陣はコンスタントに出てるのが皮肉

イカでビールまた出てくるのか

オールスターもので毎回多量のキャラの扱いに苦慮してそうな米村が
スッキリした作品をやるわけだ
期待する

東映はいつまで電王に呪縛されてるの

東映というよりバンダイのような気もする

だってやばいときの東映を救ったのが電王と相棒だから…

今回これで玩具が出るとおもう?

22分か…

90分あるうちの22分なのでだいぶ長いほうである
メインはおしりたんていだけど

どーせ良太郎も幸太郎も出ねーんだろ

22分の四本の映画のうちの一本で出てきたらびっくりにもほどがあるよ!
まず普通に実写新作って段階でかなりの驚きなんだぞ!

なかむらゆういちはヒで触れてるので
もしかしたらゲストはあるかも

キバの時の名護さんとかなんでそんな風に突き抜けた!?ってなるけど今更電王でそんなこともなかろう

そこは現行作のゼロワンにしろや!とは思うけどあんまりスケジュールに余裕ないのかな…

劇場版のスケジュール入ると夜中の2時に解散して4時から撮影開始とかになるらしいからね…

電王は声優と着ぐるみとゲストがいれば成立するから撮影が楽なんだ

特異点か…

もしやおしりたんてい→お尻→桃→モモタロスという連想ゲームでの新作なのかもしれない

プリティ電王はおそらく新フォームもしくは子供が変身するやつだろう

流石にこれ見に行く人は少ないだろうな

プリティ電王はたぶんTTFCでの近日公開もありそう
というかしてもらわないと公開地域に近所の映画館入ってないので辛い

50周年記念映画への前フリの可能性さえある

佐藤健はあんまり語る場所なかっただけで電王は大好きだからな…

本人がかなり売れちゃったからねぇ……
ただ黒歴史にしてるってわけでもなく
出世作として思い入れはあるっぽいのが救いだが

平成終わんねーなぁ

令和があと20年続けば終わるんじゃないかな

アニメじゃないんだimg.2chan.net/b/res/673529285.htm