プリティ電王とうじょう!秋山莉奈さん出演、普通に実写らしい【仮面ライダー電王】

映画・ストーリー情報仮面ライダー電王

電王対ショッカー

劇中では、母親と喧嘩して家を飛び出した10歳の少女・アンナが主人公となる。なぜかショッカーに追われてデンライナーに乗ることになったアンナは、モモタロス、ウラタロス、キンタロス、リュウタロスと出会い、平成元年の世界へ。そこで同じく10歳の少女・メロンと会うこととなる。

 

春映画で何度も見た

今の親世代って絶対ショッカー知らないと思うんだけど
なんでいつまでも平成にショッカー使い続けるんだろう

じゃあ何と戦えばいいんだよ

ざ、財団X…

野良イマジンいくらでもいるだろ!

またイカデビルかよ!

ナオミが変わらねえ過ぎる

おしり探偵…おしり……しん王登場フラグ

おしり探偵だからナオミちゃんなのか

令和なのにまだ平成に生きてる…

あれ?オーナーは不在?

秋山莉奈出るのか

電王の新作はいつかのアニメみたいなやつかと想ってたら普通に特撮だった

まだデンライナーのセットあったの…

ジオウでも使ってるんだしまぁ

ジオウでも出てきたし普通に残ってるだろ

なぜ電王…

東映まんがまつりの1コーナーだからこんぐらいあっさりでいいんだ

詳しくは知らなくてもパロネタでも使われるショッカーのが他の敵より知名度は高いだろう

最初電王アニメになるんだと思ったのに実写なの??

親と子どもが知ってる知らないはどうでもいいというか
イマジンの残党がと言われてもわからない人はいるだろうからショッカーでも何も問題ない

コハナはどうなったの…

プリティ電王ってただの小さい電王じゃねーか
変身前がJSで変身後が小さいだけとか
俺のロマンを返してよ!

まぁグロンギとか出されても困るし…

一応大ショッカーとかいたし…

電王は俳優呼ばなくて済むもんな…

歴代のどれかで純然とした30分弱の子供向け新作1本作れって言われたら俺だって電王を選ぶ

電王とショッカーも何度戦ってんだよって間柄だからあんまり違和感はない…

プリキュアが出るとかそういう話でもないんだな

そこは普通にゼロワンじゃないのか

ゼロワンは普通に夏映画あるし…

再編集ならともかく新規ならそんなの撮ってる余裕ないだろうし…
春映画とかやってた時期あったけど

ゼロワンだと平成元年にタイムスリップできないだろぉ!?

おしり探偵見に来た子供は電王見て喜ぶのか?
どういう経緯で決まったんだろ

喜ぶんじゃないの?
俺も子供の頃はヒーロー物もギャグアニメも楽しんでたし

デンライナーとディケイドのオーロラは便利すぎる
どこでも捻じ込める

12年前だよね?

またデンライナーがジャックされてる…

平ジェネの電王パートとかジオウの電王回とかで子供の反応はリサーチしていけると判断したんじゃない?

今のウルトラマンにバルタン星人は出てこないけど
代表的な敵は今でもバルタン星人みたいなもんで
ショッカーもそこに近い存在になってる

10年以上前じゃん…

マックスは15年前にやってた番組なんだ
「今」じゃないんだ

平成!電王!イカデビル!
ゲップが出そうなくらい食べ飽きた食材だこれ

ゲップ出るくらい長年見てる卒業できない子を対象にはしてないからな

電王の敵といえばショッカーですよね!

唯一デンライナーを破壊したカメバズーカ…と思ったけど何故かあいつショッカー怪人になってたな…

まあ大本というか首領は同じだから…

戦闘員にやる気感じられねえ!

オーズの時の戦闘員大集合でもこれは誰?こっちは?って人多かったしな…
そんなでもショッカー戦闘員はわかるんだから奴らの知名度は群を抜いてる

幼児は普通に昭和ライダーやウルトラの知識はある
ソースは昔の俺

昔の写真見るとRXまで載ってる雑誌のポスター壁に貼ってあったけど全然記憶にない…ウルトラはビッグファイトのビデオ見てたから分かるけど

昔はレンタルで見てたけど今はYouTubeやアマプラで配信してるから更に見やすくなってるな

今の親世代は20代後半から30代だろうからblack直撃からクウガあたり?

むしろ今の親世代はライダーに思い入れないメタルヒーロー世代じゃね

いつだったか白倉がこれからのライダーはその辺の世代の親御さんを相手にしなきゃならん的なこと言ってたなあ

ナオミちゃん老けないな…

これを見に行くにはなかなかハードルが高い…

バルタンはTVには出てないけどショーとかではよく出てるし…

ジャンケン大会しようぜ!!相手がバルタンな!

平成元年辺りだと朝に仮面ライダーの再放送がTBS・MBSで再放送されてた気がする

懐かしさしか感じない要素が多いけどメインが女の子コンビ

電王システムって変身に制約とかは特にないんだっけ?

それこそユウスケでもゲイツでも変身できちゃう
特異点云々は変身できるって意味ではなく歴史改変されないから安心して戦えるってこと

特異点じゃないとなれないはずなんだけどね
誰でもなれるけど記憶が失われる・・・やつなんていないか・・・

良太郎がハナさんに君なら電王になれるって言って選ばれたから本来は条件があるのかも知れないけど
その後色んな相手に憑依して変身してるから条件なんてないようなもんだ

もしやタカラのガールズ×戦士シリーズに対抗して女児向け特撮に参入するにあたっての試運転なのでは

子役とかジュニアアイドルをメインで特撮やるための試運転かもしれんな
秋からのアイカツ新プロジェクトがそれなのかも

今こそシャンゼリオン復活だな…img.2chan.net/b/res/673184152.htm