別件
政治家はまだしもラッパーの仕事ではない
五番勝負の次が演説対決かもよ
一応住民投票で決着つけようみたいなこと言ってたから勝負は勝負なんじゃないかな…
違ったとしても驚かないけどさ
お仕事勝負って今回で4回目でいいんだっけ?
公式の次回予告見たらお仕事勝負最終決戦が演説対決だよ
予告を見るに演説がラストバトルなのは間違いない
でもなんかレギュレーションまでおかしくなったな…
というかあの政府と共同してつくる町のこと社長が知らないっぽいのはいったい…社長だよ?
社長とは名ばかりのゼロワン係だから…
でもお仕事勝負終わってもノリまんまとかだったらそれはそれで怖いからな…
いや45%が最終戦って言ってたし今回3勝で勝ちになりますねぇって話もしてたでしょ…
民意で決めるなら最初からそうしとけよ…
正直消防は無効試合にされてお仕事勝負残り二回のままくらいの覚悟はしてたからしっかり残り一回になってくれたのは安心した
ラッパー同士の対決なら分かるけどラッパーと政治家ってジャンル違くないか?
勝負の土台すらめちゃくちゃになってない?
どちらかと言うとヒューマギアとの自治都市作るなら
住民への理解を促す説明会が必要なんだから専門家vsAI講師になるはず
流石に3月中には終わるだろお仕事五番勝負…
演説対決って人間集めてカネちらつかせたり無垢な市民の前でヒューギア暴走させれば飛電の不利は確実だよね
まさかそんなベタな悪事働くとは思えないけど
せめて賛成派政治家と反対派政治家の演説対決では…?
ヒューマギアが政治家になることは法律で禁じられてるので…
一方的な条件すぎて45%クソ野郎すぎない?
企業の商品が政治に介入してくるとか怖いもんな…
なるほど政治家がダメだからラッパーで…なんで…?
まあイズの提案だろうな…なんで?
でもイズはこういうこと言う
ヒューマギアに演説させるのはいいけど政治家になれないなら
自治区賛成派の政治家も出てくるのかな?
住民投票であって選挙じゃないぞ
…なんで企業が住民投票に絡んでくるんだ?
お仕事勝負の前提が人間vsヒューマギアなので賛成派の政治家を出せないのだと考えられるimg.2chan.net/b/res/671328672.htm