【ネタバレ話含】仮面ライダーバルカンの強化、さすがに欲しいと思う最近

仮面ライダーゼロワン

ランペイジー!早く来てくれー!

行動に関しては誰よりも正しいし戦闘面以外は有能だからな不破さん…

行動にツッコミどころは多いけどヒーローしてるからまだマシよね

ランペイジザイアが作りそうだけどまた拝借するのかフワ

こんだけ転がされてるライダーも久しぶりな気がする
行動言動がマトモよりだから不憫さも際立つ

強化前の2週間ころころされてるだけに見えるが…

立場なんて関係ねぇだろ!とか行動は相変わらずかっこいい

でもゆあちゃんに水かけてあげて
あと変身してよ生身じゃ普通に消防士さんの邪魔だよ!

ランペイジってのはバルカンの強化形態?
ドウェインジョンソンプログライズキー使うの?

ランペイジはプログライズキー全部載せみたいな感じだけどバルカンがこれだとゼロワンの最終フォームはどうなるんだろう…

アサルトウルフは最近ずっと秒殺だな

アサルトウルフって雷以外マトモに敵倒してない気がする
大体逃げられるかサウザーにボコられるかじゃない?最近は迅にもやられ出したが

滅を倒しただろ
半ば事故みたいなものだったけど

そもそもアサルトウルフ登場から数回でろくに戦闘ができてないお仕事勝負前半に入ったので
活躍できる期間の戦闘自体が少ない

レイドライザー配布マンの正体の疑惑もあるがあんまレイダーとは接触しないんだよな不破

初陣は雷倒してその後も迅追い詰めて必殺技で滅倒してとスタートダッシュはかなりのもんだったんだけどなアサルトウフ

シャイニングもアサルトもカッコいいのに勝てないのが多過ぎて

シャイニングは不完全からスタートで初戦から負けたのもあるからね
でも弱いイメージはないな特にシャイニングアサルト

シャイニングアサルトは本気出したら大分サウザー追い詰めてるほうだったよね
あのビット展開バトル好き

満足に戦わせてもらえないシーンが多い感じある

負けたけど不正の証拠掴んでサウザーと対決するところはカッコよかったよ負けたけど

見せつけたザイアスペックはダミーとかだと嬉しいけどそうではないんだろうな…

後ろに倒れ込んで近距離から撃つやつカッコイイ

でもオーソライズバスターはもうフワさんにあげてよかったと思う
ランペイジは武器無いっぽいし

ショットライザーにガトリング刺して使う感じだから変身アイテムが武器ってクローズマグマに近い感じになりそう

ランペイジで不破を飼い犬にしようとするけど後編で即手を噛まれる展開?
それとも1ヶ月ぐらい飼い犬?

証拠品を持ってたことが批判されがちだけどサウザー相手に優勢なゼロワンが一緒にいるんだから大丈夫だと普通思うよね
なぜか助けてくれなかったよ…

現場に突入する不破が主人公すぎた

実質主人公じゃんってキャラ主人公より動かしやすいからな…

どんどん必殺技の名前が長くなってきたところに
バスターウルフのあっさり加減が純粋な殺意って感じで好きだわ

不破さん戦闘負けまくりだよね…

小競り合いさせたいけどメタルクラスタを負けさせるわけにはいかないので
バルカンが割りを喰わされるの酷い

img.2chan.net/b/res/671328672.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. 扱いが平成2号ライダーみたいでおつらい

  2. ※1
    かといってマコト兄ちゃんや、海藤みたいな奴でも困るしな・・・

  3. スーパーヒーロータイムの新しいバンクにランペイジバルカン映ってなかった?

  4. 近くの店で装動が3セット余ってて可哀想なアサルトウルフ

  5. うちの近くじゃサウザーだけ余ってて(*_*)だった

  6. あと一回でいいからいい勝負をして欲しいなぁ
    アサルトウルフはレイダーにすら負けてるしね

  7. ※6 シャイニングアサルトホッパーですら型落ちの環境なのにシャイニングホッパーレベルのアサルトウルフだと流石に厳しいかな…

  8. ※6
    というかレイダーが一般怪人にしてはやたら強いのがあると思う
    その辺の住宅販売業者でもアサルトウルフに匹敵してて、訓練されてるであろう警察官がなるとシャイニングアサルトとアサルトウルフの2人相手に善戦出来るとか民間用にしては強すぎる

  9. 初変身がアツいフォームほど型落ちしやすい説

  10. ※8
    技術職の1ZAIA社員でさえメタクラから完全に逃げ切れるしな…

  11. 今の状況だと不破さんに強化アイテム作ってくれそうな人誰もいないけどどうなるのか。

  12. ※11
    ランペイジは全部載せらしいし、45%が地道にジャックライズして集めたデータからランペイジキー作って、それを不破さんが奪うとか?

  13. アクターさんの動きもあって戦闘そのものはかっこいい

  14. シャイニングアサルト自体はサウザーと互角なあたり結構優遇されてる方なんだけどね

  15. アサルトウルフが出て年明けてすぐサウザーの販促を主役勢のパワーアップフォームより優先した結果戦績があまりよろしくないことになったのが原因
    おう大森責任とれよ、販促期間過ぎたはずのサウザーが今でもCMやってるってことは大森のTV本編の販促の仕方が子供受けしないから売れ残ってるってことだぞ

  16. しれっとアサルトのバックファイアに慣れて克服してるのかと思ったけど
    思えば変身解除されてるパターン多すぎて統計取れるほどの母数なかったわ

  17. 強化があることがわかってると安心できる

  18. おう大森責任とれよ(激寒)

  19. 不破がライザー配ってる亡の人格とかそういうのだと、ザイアとのつながりができるわけでおそらくはザイア製のランペイジを入手することの理由にはなるよね

  20. 初登場すぐに五番勝負が始まってしまうという構成のミスは大森Pのせいかな…?
    どっちかと言えばそういうのは脚本サイドに責任があると思うんですけど

  21. アサルトウルフは強かった時期は不破さんがゲーゲー血を吐いて
    吐かなくなったらお仕事編でゴロゴロ転がるようになってしまって
    強そうに見える出番が全く無いんだよな・・・
    シャイニング2つもそうだけどこの時期の主人公側のライダーが強そうに見える場面がほぼ無かった

  22. 脚本サイドのミスっていっても権限持ってんのはプロデューサーじゃないの?
    大森はエボルトの件もあるし余計にヘイト溜まってんだろうな
    まあ不破に関してはあれでも優遇されてる方だよ
    きちんと役としても魅力あるし曲がりなりにも強かった時はある
    バルキリーとか本当に可哀想すぎてなんもいえないわ
    あんなクソみたいな出番とセリフしかなくて演じてる井桁さんに失礼とか思わないのかな?
    主人公の或人も現状やめてくださいbotとギャグがほぼ全てだから高橋くんもやめてください!うぉおおおお!ばっかで可哀想だよ。

  23. ランペイジガトリングのキーのウルフの顔の向きについて誰か話して話そう

  24. ※22
    或人役の人ついに「全員が主人公です」と言い始めたからネットエゴサしてしまったのかと邪推してしまう

  25. 狼→ゴリラ→軍用犬→ターちゃん
    凄い強化だ…

  26. アサルトウルフのビジュアルめちゃくちゃ好きだしゲイツリバイブみたいに最後まで駆け抜けて欲しかったけど、こんなに早く型落ちで捨てられるとはな…

  27. ※24
    或人役の人だけじゃなくて近年役者さんはみんなゴリゴリにエゴサしてると思った方がいいんだろうな
    ソウゴ役の人がディケイドのジオウ編言われて辛かったとかウール役の人がイベントで言及したりとかしてたし、イズ役の人なんか確か今週のイズの見所イラスト書いてる視聴者にいつも見てるみたいなコメントつけてた気がするし滅役の人か誰かも暇さえあればエゴサしてるみたく言ってた

  28. ※24 まあそれもあるけど、こういうAIとかについて扱ってる作品だと視聴者でも1人1人で持っている考えが違うだろうし全員が異なる考えを持つ主人公って考えるのも正しい様な気もする

  29. ゲイツくんもリバイブまでは転がされてたし大丈夫だろと思うけど
    ゼロワンはライダー多いから強化後の活躍の場が減りそうではある

  30. エゴサしないほうが不思議だろ

  31. ※27
    だから最近イズの人病んでいるというか電波なコメント多いんだ
    血塗れハンカチとかあったし前からなのかな

  32. ※31
    鶴島乃愛のメンヘラは前からだよ
    あと昔ポップティーンで人気モデルの子の服装パクって尚平然としていた結果炎上騒ぎも起こしたし、かまちょも入ってそう 地雷過ぎる

  33. 不破さんの中の人はバリバリエゴサしてつべでポテチをゴリライズしたりゴリラのマスク着用してる動画を投稿してるぞ。

  34. ※33 あの人未だに動画更新続けられるところを見るに冗談抜きでゴリゴリゴリラなのでは?

  35. 高橋は長髪イズの鬱フラグに持ち込みたいらしいからな(激寒)

  36. ※35 長髪イズ見てなんだこいつとか言ってなかった?

  37. ※36高橋は長髪イズ見てからどうにかなんだこれっていってたが
    OPに入れられたしなんとかして本編に出せるような展開を入れたいってたよ。

  38. ※37 出したいって言ってたのは知ってるけど、※35で言ったみたいな発言は実際にはしていないわけだろ?

  39. ※38実際にはOPの長髪イズのシーンをストーリーとしてなんとか作りたいと言うだけだからいつかはてこ入れするだろ。

新着記事