【バトスピ】アルティメットじゃないアルティメットフォームの圧が凄すぎる

バトルスピリッツ

フレーバーがこれといいエクシアトランザムといいエモくなり始めて良い

イラストの圧が凄い

創界神クウガどうなるやら

装甲の類くらい貫通してほしいなあ

アルティメットの方のアルティメットに欲しかったなぁ貫通
満を持して登場したXXライダーだったのに簡単に止められるの悲しすぎた

回復効果持ってないのがちょっと残念

こいつの本領はチェンジ絡めた連パンだからね
神降臨な事でこいつからチェンジして出た奴にまた乗るのが可能だから

高コスト対象のチェンジってかなり少なくない?

デザイン的にはメインでこれに煌臨して殴ってからアルティメットアルティメットになる流れを想定してると思う

アルティメットのアルティメット再録しないよね?

アルティメットの方はまぁかなり安いからシングルで買ってね事で

デジモンのXXは今にどれもまだかなり高額なのに…

新弾のアルティメットはアルティメットじゃないのか

ダグバも居るぞ

一応カブトハイパーフォームがチェンジ可能か

今回もパラレルあるんだろうな…
再録多いしあんまり買いたくないのに…

アルティメットじゃないからアルティメットなアルティメットが乗れるぞ!

アルティメットドラゴン(アルティメットじゃない)
アルティメット(アルティメット)
アルティメット[2](アルティメットじゃない)

ゲゲルはこれコア使えるから悪くないな

効果受けないからGWより場持ちもいい

まぁ今回のもクウガが碑文使えるから良い感じになってるだけで他は通常営業っぽいし

東映もいい加減名称[2]はやめて欲しいな…
特にXレア周り

名前はバンダイが決めてるんじゃないの?

東映関係だけだから版元指定の可能性が高い

イベントで名称とフレーバーは版権元が決めてるってぶっちゃけた
そもそも名前にナンバリングしてるのライダーとデジモンだけ

創界神じゃない創界神っぽいネクサス増やしていくのか

リュウタロスが[2]だったから不安になったけどモモタロスは流石に空気読んだな

円谷だからオーブ新しくなるなら名前の前に何か付けると思う

ウルトラマンでもタロウが2種だけど別名称だしな

ライダーも最初はライドブッカー装備とかやってたのに
即面倒くさくなっちゃって番号付けた

名称に関しては差別化もちょっと難しいよなとは思う
(最終回ver)は今でもちょっとって思ったりはするし…
でもXで[2]はかなりちょっとって思うし…

時期の問題で最初になっただけじゃないかな…

ラピッドモンは(テイマーズ)だったからアーマー体とかと区別はちゃんと付けるんだよな
同個体は(2)だけど

仮面ライダージオウ[2]

仮面ライダージオウII[2]

ゴジラを見習って仮面ライダージオウ【37話】とかにしよう

[オーバークォーツァー]とかだったら普通に好きかもしれん

ただ現状でも枠の形を変えるほど長い名前の奴らもいるからな…img.2chan.net/b/res/670530943.htm