カード入れるとこないディケイドになってどうすればいいんだろうな…
キックすらできないのか
今助けるぞ戦兎ォ!!
オルァ!!ドゴォ!
(殴られるビルドディケイド)
必殺技だけならボルテックフィニッシュでいける
分身とか消えるのとか素でできるようになるのかも
必殺技はレバー回せば出るけど
それ以外の小技が…
ディケイドの小技なんてイリュージョンとカメンライドぐらいだし
万丈はこういう事する
激情態じゃないディケイドはまだ優しいし
海東は間違えないけど両方撃ってくる
絶対嫌がらせに特化したライダーカメンライドしてくるじゃん
オイオイオイ
クローズ出すわアイツ
G4とバースと( 0M0)召喚する
カシラも万丈のこと馬鹿にして結局戦兎を殴る
剣のハイパーパトルビデオか
指差して笑った後に間違えるよね
最後に俺は古くからの付き合いだから分かると言ったげんとくんが戦兎を殴る
エボルトが両方に声掛けて反応鈍い方が本物ってするんだ…
まいったな…始役を出来そうな奴がいないぞビルド…
海東はわかったうえで士を撃つよ
ベルトでわかるでしょーがー!!!
カイジンライドができたなら海東はスマッシュ出してくれたのになー
ややこしい姿してる戦兎が悪い
君の仲間達と感動の再会というわけだ、粋な計らいだろう?
では僕は失礼するよ
インビジボゥ
じゃあもやし適度に殴るために仲間呼ぶか…
エボルトに他のボトルとられたとか?
救世主に殴られる海東)
(目をつけられる救世主)
仮にユウスケとか来ても同じような感じになるよね?
(蹴られるディケイドビルド)
ビルドあまり知らないんだけど他の仮面ライダーになれるの…?
探偵とUSBやおばけとパーカーといった他のライダーに由縁のあるボトル同士でベストマッチするとそのライダーそのものに変身できる
そいつからボトル作ればうん
レジェンド○○って感じで
今までのライダーの変身アイテムをそのライダー流にアレンジして出す商法が平成2期後半だとあるんで…
だからまあ本編では無いよ
平成二期のライダーの途中からは過去作ライダーフォームになれるけど
ビルドはそのまま過去作ライダーになれる
ビルドのファイナルフォームライドって何になるんだろう
でっかいボトルだろう
エボルトは分かった上で戦兎を殴る
龍騎とかもし平成二期だったらレジェンドライダーデッキとか作られただろうな…
ドライブってなんかたまに変身の特異点みたいになってないか?
車モチーフが単語の権利やデザイン上めんどいからってだけだが
劇場版かなんかでやったのかな…?ビルドの映画だよね見てみるわ
エグゼイドの映画の次期ライダー顔見せシーンだったかな
平ジェネFINALだと思う
スイッチやリングもレジェンドライダー自身にはなれないけど召喚はできたよね
ハーフサイドボディはそれぞれ個別にあるんだけど
平成ライダーベストマッチするとそのライダーそのものの姿になる
あれ妙に凝ってるよね…
フォーム作るのめんどくさくなったやつか…
ディケイドはエミュしまくれるのに他のライダーとかがディケイドエミュするとディケイドにしかなれないのズルくない?
だってディケイドはディケイドだし…
ディケイド単体だとガワより中身の異常性が大事だから…
なんだったら海東と鳴滝が襲来しなければ
ディケイドになれたところであんま意味ないかもしれない
板尾みたいな例はあるけどアイツどっちみち他のも使えるし
なにより普通のフォーゼアームズでバリズンソード持ち出してくるヤツだからなぁ…
鎧武とかスペックまで含めて実質究極フォームだから大事だし…
ディケイドって設定としては今でも夏みかんやユウスケと一緒に色んな世界を旅してるんだろうか
ビルドの事だからハーフボディだと戦闘とは無関係の変な能力付いてるんだろうな…
破壊と創造のライダーimg.2chan.net/b/res/667476766.htm