そもそもヒューマギアにとっての善意や悪意ってなに?【仮面ライダーゼロワン】

仮面ライダーゼロワン

能動的に人間騙す演技するヒューマギアは普通に危険だと思う

今回のヒューマギアの行動は善意じゃなくて45%への悪意とも取れるが…

感情ってそういうもんだと思うよ
善意と悪意ってそうそう線引きできないもんだし

エンジはともかく他は45歳眼中になかったんじゃないの

エンジもメタルクラスタだけに興味があって45歳はどうでもよさそう

善意ってなんだ?

真剣に考えるならシンギュラリティ超えても人間と共存望む意思かな

悪意とかいうなんだかわからない意思は善意とかいうなんだかわからない意思で抑える
わかりやすいじゃないか

4500歳にゼツメライズさせられたのを暴走って言うのはなんかモヤっとしたけど特に他に言いよう無いしなあ…

正直悪意ってだけ言われてもふわっふわしてるもんな

今回フリしただけで悪意だと感知してるからなアークも
アーク自体悪意の区別がついてない

善意だよ!
善意ってなんだって?
わかんね!

定義がガバって過激で変なこと言いだすとかネットにあるアレな人工知能かお前は
人工知能だった

そもそも悪意だけ知ってる状態で善意知らないんだから
悪意の判別が出来てないのも当然だからな

夢のマシンてのも父さんもアークの意思とかも含めてお話の根幹は善意悪意よね

今週は俺もわかんない!
からは好きよ
エンジの演技とかはおいおい大丈夫かよヒューマギア案件だったけど

今までの45%は擬態した悪のヒューマギアだった!展開するしかないな

今回浄化されてないからそれは無い

迅と滅に改心切りしたら浄化されるのか?

少なくとも迅は最初から滅にアークのために作られたからしないはず

滅はまだシンギュラってないのかね結局

アークが全てって言ってるし自己意志はまだ確立してなさそうではある

シンギュラリティに到達するには悪意も必要だみたいなオチだろうから改心てのはないと思う

腹筋崩壊太郎とか見ると悪意が必要とも思えないぞ

序盤は滅亡迅雷.netに接続で強制的にマギア化してたしね

ヒューマギアのAIが進化して人間に反旗翻すってのは45の予想でしかないからな

というか45歳のせいで反旗翻してるからな

まぁ悪意与えたら実際暴走したアークって例はあるからな
そりゃ45歳の予想もある意味間違ってないが教育を放棄してる結果ではある

だからそれは45歳が最初に意図的に悪意をラーニングしたせいだろうが!

そう
つまり人間の悪意のせいで暴走したんだ

45歳が意図的にラーニングしなくても悪意をラーニングしたら同じ事が起こるって事よ

漫画家回見る限りいつか必ず勝手にラーニングするよ

ゼアやアークみたいな中央制御装置に直接施すのと末端のヒューマギアがラーニングするのは全然違くね?
今ゼアが全然悪意の素振り見せない時点でちょっとな

一応ヒューマギアはバックアップあって記録は引き継ぎできるはず
経験によって生まれた心は引き継げないだけでその後の経験で新たに心が生まれることはあるとか?

バックアップ引き継いだヒューマギアはそのまま心は残ってると思う

今回を見る限り引き継いでないヒューマギアも社長との絆は残るimg.2chan.net/b/res/665440077.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. 考えてみれば感情を持たないヒューマギアが人を笑顔にすることを善意だと理解するのはオカルトだな
    ヒューマギアって実はゼアとアークを母体とする新種の生命体なんじゃないのか

  2. ※1
    次の回でヒューマギアの救世主名乗ってる迅っぽい新ライダーでるしそこら辺でヒューマギアが何考えてんのか掘り下げられるかな。

  3. ロボに信頼も尊敬も無いだろとは思った

  4. ライダーにとって善とは人類の自由と平和だろう。自由とは「人々は彼らの望む行為が他者に危害を加えない限りにおいて、好きなだけ従事できるように自由であるべきだ」(J.S.ミル)
    だから腹筋崩壊太郎が笑顔に幸福を感じていたのは彼の自由すなわち善、彼をマギア化したのは悪すなわち悪意のなせる業。
    悪意に対抗する意思は善意。単純な事なのに。

  5. ※4 言いたいことは分かるけど、ライダーが戦うのは「人間の」自由の為なんだよ
    ヒューマギアはいくら感情を持とうとも人間じゃない上に、マギア化することで人間の自由を阻害する存在にもなり得る

    要は善意と悪意は見る人によって簡単に入れ替わることの一例として、俳優マギアの行為が疑問視されてるんだと思う

    子供向けの番組にそこまで求めるのかってのも分かるけどね

  6. しかし「ゼロワン」という作品に限っては、仮面ライダーとは”humanity”を守るモノなんだな
    (仮面ライダー1型変身音声より)
    人間じゃない”humanity”を宿すモノも、等しく守るべき対象だよ

  7. というかさ、別に悪いとは言わないが(人の自由だし)
    ヒューマギアに限らず、ロボットなキャラに辛辣な意見言う人、結構いるよね

  8. 視聴者が一番知りたいよ
    肝心な部分だから尚更

  9. 坂上のけすけさんへの質問から悪意を感じてしまった

  10. ※5、6
    一緒に考えてくれて本当に感謝する

  11. 動物だって自分に良くしてくれる人には好感を抱いてその人の為に献身的に行動しようとするんだし、まして自我を持ったAIなんて尚更だと思う
    それに今回のエンジは
    結婚式にレイダー乱入→45%ドヤ顔登場
    を読んでたイズが予めスパイをする様に言ってたのかもしれない
    流石にアドリブでスパイ始めたとは思い難い

  12. 天津は散々コケにしていたヒューマギアにドキツイ一撃食らったからな

  13. 真面目で複雑な話題なのに4500歳で笑ってしまった

  14. 1000%の暴挙を阻止する為にした行動は善意なんじゃないか?
    シンギュラリティに達するって、ヒューマギアが 人の様な心 を獲得する事って解釈してるんだけど、そうなると「例え自分が汚れてでも守りたいものがある」と考えての行動なら、意図的に1000%を騙したとしてもそれは 善意 から出たものだと個人的には思うんだ

  15. お医者さんヒューマギアが把握してたことを考えるとエンジが勝手にやった可能性は低いと思う。
    ヒューマギア内で何かしらの会議があったんじゃないかな

  16. エンジが45歳を騙したのは或人を暴走から解放するためにZAIA側のデータが欲しいという善性からくるものだから別に異議を唱えるようなことじゃないと思ったんだが、そこ引っ掛かる人もいるのか

  17. 今回の場合は1000%にヘイトが溜まってるからそう見えるのであって、例えば警察内部が保持する情報を調べるために、ヒューマギアが自発的に不破さんを騙して潜入するってなってた場合を考えてみて

    そしたら騙されて損をする側からしたらそのヒューマギアの行為は悪意に基づくものだし、騙して得をする側からしたら善意になるのよ

    そもそも今回もザイア側からすれば勝手に侵入されて情報抜き出されてるわけで、感情を抜きにすればその行為自体は犯罪に近い

  18. もう相当前なんでうろ覚えだけど中学の担任は
    仲間の傷を少しでも小さくしようとするのが善意で
    気に食わない相手を少しでも多く傷つけようとするのが悪意って言ってたな。

  19. 警察への潜入の例えもそうだけど、善意と悪意は相対的なモノであって、社会的正義=善意では無い。
    だからアークもゼアも、悪意善意はよく分からない他者への強い感情ぐらいにしか感じてないのかも。
    その感情が他者への暴力性攻撃性に向かうのが悪意で、献身に向かうのが善意かぐらいの違いだと思う(個人の感想です)。

  20. ※17
    善意に基づいて騙せるのだから 悪意 に基づいても騙せる筈 ということだろうか?
    シンギュラったヒューマギアの 心 がどうなっているのかって話になって来そうだけど、ヒューマギアの可能性としてそういう危険性があるのだとしたら、それこそキカイダーに出てくる良心回路的な何かを搭載させる必要があるのかも知れないね

  21. アークの悪意って言われてるが、人類絶滅させようとしたり1000%に敵意持つのは、どうも危険視してるからで、ヒューマギアの暴言や毒舌は悪意カウントされず、理不尽への反感や怒り、ワザと自分をビンタさせたことにすら接続する当たり、ぶっちゃけ自衛の延長なんじゃないんかなぁ。

    それに対してその衝動を抑える善意(自制心)がないから、暴走してるように見えるだけで。

  22. ヒューマギアからすれば 1000%を相手にしている=悪意を相手にしている って事になると思うから、その例だけで考えるのは不公平な気がする
    そりゃ人間の悪意に触れたらマギア化する ってのは怖いけど、それは使う人間の側でも気をつければある程度の回避は出来ると思うし、マッチやエンジを見てると経験値を積み重ねればヒューマギア側でもある程度対処出来るように感じるんだがどうだろう

  23. まあ善意悪意は見方次第だよな
    ヒューマギア抜きにしてもそんなもんだろう
    人間だって愛する者の為に悪事に手を染めるし
    どす黒い野望の為に善行だってできる

  24. 俳優と声優のヒューマギアなんて役によって正義と悪演じ分けるけどそれで悪意察知してシンギュラリティ発生するのだろうかという疑問

  25. そもそも人間にとっての善意や悪意ってなに?
    案外立場によって簡単に入れ替わるものなのかもしれなち

  26. >>4>>5
    仮面ライダーは人間の自由のためにショッカーと戦うのだ!(「仮面ライダー」オープニングナレーションより)
    最初、「人間の自由」の「人間」を市井の人々だと思ってたけど、
    市井の人々は自分が被害に遭わない限りショッカーの存在を知らないわけだから、ある意味「自由」。
    じゃあ直接被害者以外で自由でない人間は誰かというと、本郷猛や一文字隼人といった改造人間だろう。

  27. ここまで来るとゼロワンのラストはヒューマギア達が「自分達の意思」でゼアやアークから自分達を切り離して全員機能停止して最後数年後「自らの意思」で復旧する。
    とかやりそう。

  28. ※27
    失礼「自らの意思で」イズが目を覚ます

  29. スパイ行為をエンジの完全な自発的行動と考えるといろいろと無理がある気がする。立場的に、ZAIAや1000%や今のゼロワンの状況について、いろいろ承知してるってわけでもないはずだし。
    おそらくイズが主導して、スバルや親方に協力してもらったように、エンジにそういう役割を担ってもらったんじゃないのかな。ヒューマギア同士なら高速通信で意思伝達ができるし。
    イズにとっての善意は当然ながら或人社長の役に立ちたいということ。
    エンジはヒューマギアであるイズを疑う理由は無いし、それが或人社長のためになり、ヒューマギアのためにもなると説明されて、それを是と判断することは、1000%に対する悪意が無くても十分可能だ。

新着記事