ついに黒焦げの天津垓が見られてほんと良かったと思う【仮面ライダーゼロワン】

仮面ライダーゼロワン

次のお仕事勝負を楽しみにしてください

今回の展開は割と好き
今まで助けてきたヒューマギアが社長のために力を貸してくれてマッチもエンジもいい仕事して
その上でマギア化解除機能まで獲得して45歳ボコボコにしてくれたし
まあヒューマギア助けてた?そうかな…そうかも…ってちょっとなったり
マギア化解除機能はもうちょっと早く獲得しててもよかったんじゃないかなって思ったりはしたけど

というかずっと一貫してヒューマギア助けしてたよ或人社長

うんアルトはずっとヒューマギアの味方だったしそれは分かるんだ
ただ結果的にうまくいかないこと多かったからさ…

それでも助け続けてたしヒューマギアもそれをしっかり見てるので
上手く行かなかったというのは無駄ではなかった

いやぁ全く長かった…
ようやく本当の意味でスカッとする回が来てよかったよ

今までのお仕事要素がやっと報われたって感じで好き
てか変身アイテム側じゃなくて新武器にストーリーがあるのって珍しいな
なんかいっつも新フォームのおまけとばかりにポロッと新武器出すのに

或人社長が報われて良かったよ…

自分だけ高尚な事言っててもやってることがヒューマギア憎いよお…!だから良く分からないヒューマギアの善意に負ける展開がスカッとした

今までやってたのは暴走を止めるんじゃなくてぶっ壊してバックアップから作り直す
だから助けたと言っていいのか?という疑問はあるが人間の倫理観では測れないのかもしれん

まあ助けようなんとかしようって気概はあったし

ようやく反撃展開になって今週もスッキリしたぜ!

結果よりも今までの過程が勝利への道だった

おまえの罪を数えろ

エンジを勝手に持って行きましたねはい窃盗

なんだかわからない憎悪は
なんだかわからない善意で殺す

信じたのに裏切られていっぱい悲しい…

アークの意志に触れました
人類滅ぼすために社長に付いていきます
って言われて受け入れるのは流石に伏線になるよね…?

アークに人の悪意流し込んだ張本人だしメタルクラスタ仕掛けて逆にボコられるような奴だからこの人何も考えてないと思うよ

腹いせにゼツメライズさせる辺り小物が過ぎる…

そして破壊もされずに暴走解除されてる

アークにお前が一番の悪意だろって言われて殺されそう

社長の定型がまた増えましたよ

いつもは初見即ジャックライズするくせに…

暴走させて飛電のイメージ落とすために暴れさせるんじゃなくてサンドバッグにするとか何したいの

ヒューマギアの悪意信じてたらヒューマギアの善意にやられる人

もう5番勝負とか関係なくただ飛電潰したいってなってない?

元々です

5番勝負自体が飛電潰したいからだし

飛電潰したいとまでは行ってないかな…

ヒューマギアの分際で私を騙すとは…やはりヒューマギアは破壊すべき…
ってのはただでさえ無様なのにヒューマギアを信じてた所まで出て来た社長

この人実は悪い人じゃないんすよ…は無理しかないけど実はアークに取り込まれた初の人間とかそういうのはあったりするんだろうか

拗らせた45歳だからな…

1000%は洗ってもきれいにできなかったか…

後は派手に爆散して退場してくれれば今までの全部が許せそうだわ

アルト君の方は漸くスッキリする展開になったが
一方で一向に好感度が上がらない男

とりあえず一番の懸念材料のメタクラホッパー制御できて
一番のお邪魔虫のこいつに安定して勝てるようになったし
いよいよ逃げた滅とか亡の戦いにシフトするのかな

お仕事五番勝負が終わったら真相編かなぁ
来週もそれに触れそうだけど

滅亡迅雷復活して社長と45歳と共闘展開か

滅亡迅雷vs45歳は確定だろうけど社長がどっちに付くか

今回ヒューマギアを撲滅するに加えて
飛電を潰すのも普通に目的であることが判明して
ヒューマギアだけは許さない信念とかそういうのはないんですかってなった45歳

そもそもアークの完成が目的の一つっぽいからな
アークの意志に触れた存在ならそりゃ利用するだろうってのも

今んとこアーク開発の時から進化するAIは危険だから何とかして潰したいって目的しか見えてない

相変わらずスイとゼツメライザー取り出すなこいつ…

45才はどうでもいいからゆあちゃんかえしてimg.2chan.net/b/res/665440077.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. >>ヒューマギアの悪意信じてたらヒューマギアの善意にやられる人

    この一文が今回のテーマだしめっちゃ好き。
    あと45%のゼツメライザー芸、小物感溢れまくっていて好き。

  2. もう今春で退場で良いよ

  3. 次なんてない
    45歳(独身)にふさわしいエンディングを見せてやる

  4. 今まで何回もつらい思いしてきたけどそれでも信じ続けてきたからこそのヒューマギア達からの恩返しでメタルクラスタを克服する
    俺個人の感想だけどメッチャ熱く胸アツな展開だったわ

  5. 悪意にも善意にも負けた人

  6. ゆあちゃんプログライズキーに何も仕込んでなかったw

  7. ヒューマギアが何のようだ破壊されたいのか?
    だの
    八つ当たりゼツメライズ
    だの、トコトン小物らしくなってきたな

  8. 次の勝負は勝つとか言ってたけどメタ視点から見て勝ちは無さそうだし、普通に飛電の株価回復してるからTOB自体も大苦戦しそうだし
    というか暴走しにくくなったヒューマギアとそのヒューマギアの善意でメタクラ制御に成功したゼロワンのせいで計画総崩れしてて踏んだり蹴ったりだな45歳…
    まあヒーロー番組だしちゃんと報いは受けて貰わんとね

  9. 冒頭で今までジャックされた動物のデータがメタルクラスタの暴走を止めるの好き
    まぁサウザーの攻撃なんだけど

  10. 自分は割と45才好きなんだけど、諸君らにかなり嫌われてるのは主人公に敵対ばっかりしてるから?
    ヒューマギアを人間と同一視してる感があり、会社の利益よりもお客様の笑顔の方が大事とか言う或人の方より1000%を応援してしまうんだが。他の人達メタルクラスタにボドボドにされる人と或人だとどっちの方が好きなん?

  11. >>10
    個人的な意見だが、まず主人公と敵対してんのは別に問題ない。つーか悪ライダーなんだから当然。

    45歳が嫌われてるのは、現時点で自称“全ての元凶”であり、マッチポンプしておきながら
    他人事かつ偉そうに上から目線な物言いをすること

    また不正を許さないと言った矢先に、次の話で不正を黙認したり、他人の事はやたら責めるような言動が正直不快に感じる

    こんなトコだな

  12. 今思ったけど冒頭で相手の技からデータ取ること出来るとか何気に凄いな…
    サウザンドブレイクも8つのプログライズキーのデータ使ってそのうちの4つぶつけることでメタルクラスタ敗北させてるし
    サウザーもまだまだデータ取っていけば伸び代ありそうだけど(味方化して後半のインフレについて行けるような配慮にも見えたけど…味方化は止めてほしい)

  13. で、なにがしたいんだこの人…

  14. 子供番組なんですから、童心に帰って視聴すれば
    人間の形をしているモノを人間と同一視する主人公に感情移入して当然です

    なお、上手に悪役ムーヴして「天津垓」というキャラを視聴者にヘイトさせることに成功している
    桜木那智という役者さんは好きだし応援してます

  15. ※10
    自分の行いを棚にあげて他人に難癖つけて暴行をはたらくおじさんと、信念も実績もなくて後手後手だけど必死で問題の対処にあたる若者だったら後者が好きになるね

  16. ※10
    現状滅亡迅雷もデイブレイクもヒューマギアの暴走も1000%45歳のせいだし
    それを突きつけても全く悪びれないからじゃないかな
    主義主張自体はそういう考えもあるのかって思う場面もチラホラあるけど

  17. メタクラにはもう敵わないし、滅の反応見るに滅亡迅雷と組むとは思えないし、新形態引っ提げて復活した迅?に勝てるとも思えないしいよいよ1000%さんの天下は終わりを迎えるな。

  18. 一応人類サイドっていう前提も「人類がヒューマギアから攻撃を受けるのは自業自得」とか言いやがったせいで覆っちゃったからなぁ…登場から二ヶ月経つのに未だに目的も思想も分からんから共感も加点もしづらいのよコイツ

  19. ※10
    好きとか嫌いとかは特にないんだけれども
    嫌いになりやすい理由があるんだとすれば
    過去に何があったとかのバックボーンがよくわからないからだと思う
    シリーズ的にみてもこの頃のス氏やエボルトなんかも正体不明ってわけで表向きの情報だけで好きか嫌いかって感じだった覚えがある
    今回の社長の場合やってる事が出てる情報だと時代劇の悪代官みたいなものだから嫌な顔されやすいんだと思う
    今後出てくるスピンオフが出てきてからは好きになる人が増えるんじゃないかなと

  20. 私がやられてスカッとするとは
    これは明らかな名誉毀損ですねぇ

  21. 10です。
    確かに言われてみれば一貫性が全く無いせいで、所々の主張は正しくてもまるで説得力が(或人じゃ)無いと。簡単にまとめると劣化番草加みたいなキャラってことですね。

  22. ブチ切れて生身ボコるんかと思ったら腹いせにゼツメライズしてからボコるとかどんどん小物化してんなこの1000%

  23. 戦闘力45「この5番勝負は放送するたびに視聴者のストレスがはるかに増す… その勝負をあと2回も残している… その意味がわかるな?
    まだ終わらんよ!」

  24. ※23
    というわけで戦闘力45%支社長には視聴者のストレスが増さないようにあと4〜5回メタクラとニュー迅にボコられてもらおう

  25. 今までのシリーズでも強敵は数多くいたけど倒されたことでここまでカタルシスを感じたのは45歳ぐらいかもしれない

  26. いや、ヒューマギア助けられてませんでしたよね?
    とは思ったけど、或人の今までの頑張りが報われたと考えればまあ……

  27. 〉45才はどうでもいいからゆあちゃんかえして

    返せというか、唯阿さんはさっさと離反して飛電側つけよ、と思う。
    何があってZAIA側ついてるか知らないけど、こちらもモヤモヤするから
    あんなブラック社長の部下なんてやめてほしい。

    ※これは視聴者の客観的な意見です。

  28. 1000%は、やってる事は悪役だしマッチポンプだし卑怯な癖して 自分が一番正しい って感じに開きなおってるのがとことん不快なんだよな
    悪役ライダーでも浅倉みたいに 自分は悪役 って割り切ってくれてればガードベントやっても さすが浅倉www ってなるけど、1000%がやると なんじゃこの卑怯者が ってなるんだよな

  29. このコメントは絶版候補に設定されています

  30. 天津→ヒューマギア並みの雑な難癖で草

  31. 1000%社長は悪役として1000%な働きしてるから大好きです

  32. ※3 配偶者なしの孤独な老後でFAでは?

  33. ※22
    わざわざマギア化させてボコってるあたり、「事実上戦う意志の無い一般人(ヒューマギア)」を手に掛けるのは嫌みたいだしこれが制作陣の言う所の「悪人では無い部分」って事なのかな?

  34. ゆあも「ひゅーまぎあにも ぜんいは やどるんだな!」って言ってたよ
    言ってたんだけど今週は蚊帳の外だった・・・

  35. >45才はどうでもいいからゆあちゃんかえして

    やいばゆあ「ざいあはおきゅうりょういいから、やめない」

  36. ※20 あなたが今までやって来たことを考えれば当然の反応ですよ、45歳独身さん?
    これ以上自分のことを棚にあげようとするなら、
    歴代暴走フォームを呼んできて、ボッコボコにしてもらいますよ?

  37. ※36
    そういやちょっと前に暴走フォームを全部混ぜたライダーの記事があったな…
    アレ借りてくるか!(提案)

  38. ※37
    仮面ライダーメタルハザードファングプトティラクラスタホッパー「…スッ(メダガブリュー&オーソライズバスター)」

  39. これはもしかしてアルト社長に戦いでも仕事でもぼこぼこにされて行方眩ませた後ピンチに颯爽と駆けつけて白サウザー御披露目して味方になるパターンかな?

  40. ※39続き
    そっから今でも片鱗見せてるツッコまれ面白キャラ極降りのキャラ完成みたいな?

  41. ※40
    簡単に言うとアルト社長や不破さんにツッコまれる1000%社長が見たい

  42. 八つ当たライズ(ヤケクソ)

  43. 見ていて気持ちのいい展開ではあったが、びっくりするほど雑なのはまだ変わらないからね
    上手くやってほしい

新着記事