『仮面ライダーゼロワン』24話感想 メタルクラスタホッパー克服。或人社長の善意の積み重ねが報われるとき

感想仮面ライダーゼロワン

898: 2020/02/23(日) 09:10:16.07 ID:mdZaLcgO0
チンパンジー?

 

899: 2020/02/23(日) 09:10:17.35 ID:GVJCKItP0
ここ最近不破さん尋問してるだけw

 

901: 2020/02/23(日) 09:10:17.55 ID:4cCLkbJi0
ヒューマギアがわろうとるで

 

903: 2020/02/23(日) 09:10:18.57 ID:MHXFiI1ba
やっぱりヒューマギアだな。

 

905: 2020/02/23(日) 09:10:20.48 ID:CnEJ4fo90
不破は相変わらず煽りに弱いな

 

907: 2020/02/23(日) 09:10:22.38 ID:n7iL/nvhp
劇場版の伏線が今?

 

909: 2020/02/23(日) 09:10:23.13 ID:O3PmOtzt0
不破もヒューマギアだな

 

911: 2020/02/23(日) 09:10:23.55 ID:xlRT2n/g0
フワさんもなんか仕組まれててもおかしくないな

 

915: 2020/02/23(日) 09:10:25.97 ID:oVMudpQm0
そこでキレるのは弱さ

 

916: 2020/02/23(日) 09:10:26.29 ID:ciQdZeNc0
不破さんパートもう終わった

 

917: 2020/02/23(日) 09:10:27.92 ID:Z9B/miAP0
うわぁ…

 

918: 2020/02/23(日) 09:10:28.02 ID:zZGCe2vc0
ここまでアークアーク言ってんのに誰もアーク本体を探そうとも引き揚げようともしないのなんなん?

 

963: 2020/02/23(日) 09:11:27.43 ID:yFOm66z60
>>918
場所知らないんじゃね

 

966: 2020/02/23(日) 09:11:31.28 ID:L0x8LULNM
>>918
重要なのは思想であってハードウェアにはあまり意味ないんじゃないか

 

990: 2020/02/23(日) 09:12:13.20 ID:epvz3Mku0
>>966
アークぶっ壊せたとりま全部解決するのでは

 

920: 2020/02/23(日) 09:10:35.34 ID:/UybH3ky0
変身アイテムを力づくで使うのも何らかの意思だった…?

 

921: 2020/02/23(日) 09:10:36.42 ID:gZpAm7ra0
ふわさんの闇が深いふわ

 

922: 2020/02/23(日) 09:10:37.08 ID:PbW+Lfpo0
これもわざと暴走?

 

923: 2020/02/23(日) 09:10:41.53 ID:EnEmWx8A0
暴走中なのに変身しないのね

 

926: 2020/02/23(日) 09:10:44.22 ID:HrBHOEnc0
これ暴走のふりかな?

 

927: 2020/02/23(日) 09:10:45.12 ID:GxRocFQB0
俳優ヒューマギアだから・・・

 

943: 2020/02/23(日) 09:11:02.72 ID:PbW+Lfpo0
>>927
あ、なるほど

 

929: 2020/02/23(日) 09:10:47.40 ID:Ab1P8FpJ0
核ミサイルを打ち込む

 

931: 2020/02/23(日) 09:10:51.33 ID:FPjTzv0f0
ヒューマギアに頼るのかよ

 

936: 2020/02/23(日) 09:10:55.34 ID:o1UlvnTP0
そんな権限与えられてるの?

 

939: 2020/02/23(日) 09:10:57.03 ID:O0ydbhrT0
ヤバい展開になってまいりました

 

941: 2020/02/23(日) 09:10:59.32 ID:4cCLkbJi0
本心か?演技か?

 

944: 2020/02/23(日) 09:11:05.54 ID:JBeRIFQY0
俳優だから演技か?

 

945: 2020/02/23(日) 09:11:05.74 ID:kqoh85Uip
どう見てもスパイじゃん
ザイアちょろいな

 

949: 2020/02/23(日) 09:11:12.26 ID:DfaVJ+5+0
社長の行動に悪意は無いと判断したのか

 

951: 2020/02/23(日) 09:11:14.89 ID:svL4Vm/g0
久々に来たけど五番勝負はどっちが買ったの?

 

978: 2020/02/23(日) 09:11:58.26 ID:PbW+Lfpo0
>>951
1勝2敗

 

953: 2020/02/23(日) 09:11:16.93 ID:whBrNyW30
ふわさん命令してもそれを実行する能力なさそうなんだよな
すぐ暴走して

 

957: 2020/02/23(日) 09:11:20.50 ID:JnmONpmI0
どうみても演技

 

960: 2020/02/23(日) 09:11:22.37 ID:avDYXQQN0
悪意まみれの人間である1000パーに従うわけないんだよなあ

 

961: 2020/02/23(日) 09:11:22.99 ID:xlRT2n/g0
1000%はどんどんやることなすこと失敗でころげおちてほしい

 

964: 2020/02/23(日) 09:11:29.44 ID:PE72LbTX0
悪意の無い人間は生かして
悪意のある人間は壊すって考えでいいんだろうか?

 

965: 2020/02/23(日) 09:11:31.07 ID:ZjW27oPu0
そういやエンジは俳優だったな

 

969: 2020/02/23(日) 09:11:35.19 ID:DZOgj78Ja
ただのヒューマギアな上俳優なエンジにそんな権限ないやろ

 

996: 2020/02/23(日) 09:12:19.63 ID:YLEcmv5cd
>>969
タルトだかなんだかがちょろいからな

 

992: 2020/02/23(日) 09:12:14.93 ID:whBrNyW30
だいだい年取らない1000%社長が人間のわけない

 

998: 2020/02/23(日) 09:12:30.36 ID:3HfUo6d70
不破はヒューマギアへの悪意をインプットされたヒューマギアかな。

 

999: 2020/02/23(日) 09:12:30.80 ID:FXEJTgiQ0
宇宙野郎

 

1000: 2020/02/23(日) 09:12:33.18 ID:YJs3jUEW0
流石にエンジ演技じゃなかったらヒューマギアの善意に説得力もなくなるな
22: 2020/02/23(日) 09:12:40.51 ID:PbW+Lfpo0
匠親方キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

 

23: 2020/02/23(日) 09:12:40.96 ID:GE/iKReu0
過去キャラだらけだな

 

25: 2020/02/23(日) 09:12:42.32 ID:jOUNvYZb0
親方戦隊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

 

26: 2020/02/23(日) 09:12:45.06 ID:8mywzs1S0
親方

 

27: 2020/02/23(日) 09:12:46.28 ID:hYycjM0m0
5人全員で来いよ

 

28: 2020/02/23(日) 09:12:46.71 ID:Z9B/miAP0
最強匠親方は一人しか来てないか

 

29: 2020/02/23(日) 09:12:47.09 ID:xlRT2n/g0
アークほりあてるのか?w

 

30: 2020/02/23(日) 09:12:48.30 ID:8DXv5kFk0
懐かしい人々が……

 

31: 2020/02/23(日) 09:12:49.05 ID:rbYETWg80
宇宙兄ェ

 

33: 2020/02/23(日) 09:12:50.40 ID:8d6rHbO5d
スバルくんと親方

 

34: 2020/02/23(日) 09:12:50.68 ID:/UybH3ky0
親方キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

 

35: 2020/02/23(日) 09:12:50.79 ID:O0ydbhrT0
こういうマッチングもありか

 

38: 2020/02/23(日) 09:12:51.78 ID:ubrkIJDV0
すごすぎるだろw

 

39: 2020/02/23(日) 09:12:52.22 ID:/6JXjRbi0
親方大人気

 

40: 2020/02/23(日) 09:12:52.34 ID:f9eWC61n0
親方、素で強いな

 

41: 2020/02/23(日) 09:12:52.49 ID:oqXmDSk60
またこいつ(´・ω・`)

 

45: 2020/02/23(日) 09:12:53.83 ID:epvz3Mku0

すごすぎぃ

 

46: 2020/02/23(日) 09:12:54.56 ID:YLEcmv5cd
なんだそれ

 

47: 2020/02/23(日) 09:12:56.25 ID:JWDVXxYS0
親方すげえ

 

48: 2020/02/23(日) 09:12:56.53 ID:6wTfvIdO0
直接アークに行くのか

 

49: 2020/02/23(日) 09:12:56.99 ID:jOUNvYZb0
威力wwwwww

 

50: 2020/02/23(日) 09:12:57.18 ID:GAMyFcXI0
なんだこのドリルwww

 

53: 2020/02/23(日) 09:12:57.78 ID:X3toVzysr
親方!!

 

55: 2020/02/23(日) 09:12:58.00 ID:JBeRIFQY0
どんな破壊力だよ

 

58: 2020/02/23(日) 09:12:59.38 ID:tM9AHNQL0
工具すげええええええええええええええええええええええ

 

59: 2020/02/23(日) 09:12:59.35 ID:ZjW27oPu0
ほんとにヒューマギアオールスターだな

 

60: 2020/02/23(日) 09:12:59.52 ID:ciQdZeNc0
そうはならんやろ

 

62: 2020/02/23(日) 09:13:00.24 ID:c8GJhsITd
威力w

 

63: 2020/02/23(日) 09:13:00.39 ID:WjFmvFaV0
一撃w

 

64: 2020/02/23(日) 09:13:00.45 ID:whBrNyW30
つええええええ

 

66: 2020/02/23(日) 09:13:02.59 ID:HFnn771t0
昴!
最強匠親方!!

 

67: 2020/02/23(日) 09:13:02.69 ID:cmw6wGwar
暴走しなくてもこれか

 

69: 2020/02/23(日) 09:13:03.24 ID:HS61uCom0
過去のヒューマギアが総集結!

 

71: 2020/02/23(日) 09:13:03.87 ID:jZhum16d0
大工の技術じゃねえw

 

72: 2020/02/23(日) 09:13:03.97 ID:PE72LbTX0
威力おかしいw

 

73: 2020/02/23(日) 09:13:05.16 ID:wJve7ydk0
すげぇドリルだなww

 

74: 2020/02/23(日) 09:13:05.44 ID:Z9B/miAP0
穴あけドリルの威力じゃねえw

 

77: 2020/02/23(日) 09:13:06.35 ID:FmW3RXZY0
電動工具じゃない

 

80: 2020/02/23(日) 09:13:07.31 ID:6O+icQME0
それもこれも最強匠ってやつの仕業なんだ!

 

81: 2020/02/23(日) 09:13:07.27 ID:2T+hPcCU0
すげーw

 

82: 2020/02/23(日) 09:13:07.45 ID:DZOgj78Ja
さすがにエンジが演技で潜入してるってのはどうだろう
1000%と会うのは初見のエンジがあの場で1000%やべーからアークの影響受けたふりして潜入しようとか判断するか?

 

84: 2020/02/23(日) 09:13:09.14 ID:2iJJPlpM0
出力やばすぎぃ

 

85: 2020/02/23(日) 09:13:09.90 ID:xlRT2n/g0
あっさりみつけたwww

 

87: 2020/02/23(日) 09:13:11.17 ID:JWDVXxYS0
この部屋は

 

89: 2020/02/23(日) 09:13:11.53 ID:8DXv5kFk0
BGMも勇ましい!

 

91: 2020/02/23(日) 09:13:12.05 ID:MHXFiI1ba
親方すげー。

 

93: 2020/02/23(日) 09:13:14.94 ID:aDPXkudB0
もっとロボアニメ的なドリルにして欲しかった

 

96: 2020/02/23(日) 09:13:16.81 ID:y9MEjtz/0
結構前のキャラ使うんだ

 

98: 2020/02/23(日) 09:13:17.73 ID:0GIF7d3G0
今までに出てきたヒューマギア総登場だな

 

101: 2020/02/23(日) 09:13:21.90 ID:7Dw7f8oF0
それもう兵器だろ・・・

 

102: 2020/02/23(日) 09:13:22.40 ID:mdZaLcgO0
そんなドリルねえから

 

105: 2020/02/23(日) 09:13:24.10 ID:xlRT2n/g0
キーボードだけで起動できるw

 

107: 2020/02/23(日) 09:13:26.48 ID:rbYETWg80
曲がワンダバしてて草生えます

 

113: 2020/02/23(日) 09:13:30.46 ID:O3PmOtzt0
USB?

 

115: 2020/02/23(日) 09:13:32.28 ID:SGH80A/jM
おいおい繋いで大丈夫か

 

116: 2020/02/23(日) 09:13:33.16 ID:ZjW27oPu0
おいおい繋いじゃって大丈夫かよ

 

118: 2020/02/23(日) 09:13:35.86 ID:L0x8LULNM
金削用ドリルでコンクリを壊す男

 

119: 2020/02/23(日) 09:13:35.86 ID:X3toVzysr
そこに挿すんかwww

 

121: 2020/02/23(日) 09:13:36.21 ID:cPMElRxR0
親方スペックに似てるよね

 

123: 2020/02/23(日) 09:13:37.78 ID:FPjTzv0f0
簡単にハッキングできるのかよ

 

124: 2020/02/23(日) 09:13:37.79 ID:FXEJTgiQ0
安易につないで大丈夫かな

 

125: 2020/02/23(日) 09:13:38.16 ID:d2qikh550
見つけるのはえー

 

127: 2020/02/23(日) 09:13:42.12 ID:F4qMOpw/p
過去キャラオールスターズ

 

132: 2020/02/23(日) 09:13:42.95 ID:T62BmUvU0
もう見つけた

 

135: 2020/02/23(日) 09:13:44.07 ID:EnEmWx8A0
そんなん直結して大丈夫かw

 

136: 2020/02/23(日) 09:13:44.60 ID:o1UlvnTP0
物理的なハッキングだ

 

142: 2020/02/23(日) 09:13:49.60 ID:ECffrnoX0
そんな簡単に

 

144: 2020/02/23(日) 09:13:50.18 ID:zSoWah1u0
自分で耳にケーブルさすの大変そう(´・ω・`)

 

145: 2020/02/23(日) 09:13:50.21 ID:xlRT2n/g0
送るだけでハラハラするんだがw

 

147: 2020/02/23(日) 09:13:53.15 ID:HS61uCom0
OPイントロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

150: 2020/02/23(日) 09:13:55.85 ID:iYWAxOgY0
きんに君も出してやれよ(´・ω・`)

 

153: 2020/02/23(日) 09:13:56.73 ID:8DXv5kFk0
スパイも出来そうだなw

 

158: 2020/02/23(日) 09:13:58.44 ID:whBrNyW30
オープニングきたああああああああ

 

159: 2020/02/23(日) 09:14:00.38 ID:xlRT2n/g0
OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

163: 2020/02/23(日) 09:14:02.47 ID:jOUNvYZb0
これは燃える展開

 

164: 2020/02/23(日) 09:14:02.79 ID:7Dw7f8oF0
アバンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

 

167: 2020/02/23(日) 09:14:05.05 ID:wJve7ydk0
イズすげええええ

 

169: 2020/02/23(日) 09:14:05.77 ID:MtDu/EOR0
雷兄貴は生きててほしかったな~

 

170: 2020/02/23(日) 09:14:06.28 ID:keCfgf7oa
OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

174: 2020/02/23(日) 09:14:07.76 ID:8d6rHbO5d
佐藤勝利ヒューマギアのスバルくん

 

176: 2020/02/23(日) 09:14:08.61 ID:foB5sjbRM
ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン

 

178: 2020/02/23(日) 09:14:08.79 ID:cxmyONNf0
アークのアーク意

 

181: 2020/02/23(日) 09:14:09.83 ID:FPjTzv0f0
みんなオラに善意のデータをわけてくれ

 

182: 2020/02/23(日) 09:14:11.26 ID:HrBHOEnc0
イズたん有能すぎる

 

185: 2020/02/23(日) 09:14:14.89 ID:ZjW27oPu0
アークの悪意
ゼアの善意

 

186: 2020/02/23(日) 09:14:15.36 ID:ZRf9EFWqM
そのデータ自分に埋めこめよ

 

187: 2020/02/23(日) 09:14:15.73 ID:Z9B/miAP0
これってエンジにもこの計画届いてる?

 

188: 2020/02/23(日) 09:14:15.84 ID:YLEcmv5cd
全員の善意の意思が必要です

 

189: 2020/02/23(日) 09:14:16.57 ID:xlRT2n/g0
この展開は熱いw

 

190: 2020/02/23(日) 09:14:16.77 ID:jZhum16d0
攻殻のせいで不用意につながると攻撃される気がして…

 

192: 2020/02/23(日) 09:14:17.81 ID:d2qikh550
イズちゃん…

 

194: 2020/02/23(日) 09:14:20.16 ID:V+UD5MHdd
最終回かな

 

195: 2020/02/23(日) 09:14:20.69 ID:JokDLE4Q0
あれ、最終回かな

 

198: 2020/02/23(日) 09:14:22.14 ID:O0ydbhrT0
イズちゃんに幸あれ

 

200: 2020/02/23(日) 09:14:22.96 ID:FmW3RXZY0
そんな簡単に言って

 

202: 2020/02/23(日) 09:14:24.62 ID:rbYETWg80
もうシンギュラリティってないか

 

204: 2020/02/23(日) 09:14:25.97 ID:hQqVUPJ50
元気玉か

 

205: 2020/02/23(日) 09:14:26.49 ID:vXeUBrKh0
全員のデータが必要?ぜんいだけに!

 

208: 2020/02/23(日) 09:14:29.30 ID:WGRNDJ0B0
最終回的展開

 

211: 2020/02/23(日) 09:14:29.98 ID:YXZ4Woxb0
最終回みたいな展開

 

213: 2020/02/23(日) 09:14:31.39 ID:xlRT2n/g0
熱い展開

 

214: 2020/02/23(日) 09:14:32.05 ID:c1yPNHpv0
これはいい展開

 


感想仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. ハザードみたいな暴走してた奴がジーニアスみたいな能力持つようになるとは思わなんだ。
    それはそうとメタクラ制御と滅亡迅雷復活でようやく1000%さんのターンが終わりそうで良き。

  2. 早く社長の仕事に戻らなきゃからのまたヒューマギアが暴走するかもは何か違和感あったな。
    だからこそヒューマギア暴走解除できるようにしたんだろうけど。
    まだ話は半分ぐらい残ってるがこのテコ入れから持ち直せるか。

  3. 細かい違和感はあったけど、見たいもんは見れた感じ
    というか45歳ボコった回基本的に面白くなる気がする

  4. フワと滅の問答は有名な哲学のテーマでもあるけど
    状況的に考えるとやっぱ洗脳されてんのかな

  5. 着々と不破さんに不穏なフラグが乱立していく不破さんは最後まで不破さんでいてくれ

  6. 久々に見ててスッキリする回だった
    ただ不破さん周りが不穏すぎる…

  7. 今回で社長曇らせターンは一段落したかな
    次の勝負はメタ的にも飛電が勝つパターンだろうし

  8. これこそ「45%をボコボコに出来た」回だった
    メタルクラスタ初登場は圧倒は出来たが45%にとっては計画通りみたいなもんだったから
    皆の力を合わせて暴走を止められて、かつ今まで出来なかった浄化機能もつき、敵の思惑も実力も凌駕出来たと気持ちいい王道のオンパレードで凄く良かった

  9. このコメントは絶版候補に設定されています

  10. 剣にメタル飛蝗パフかけるのは上手い演出やと思う

  11. 良い回だった
    今までのゲストが出てくる展開良いよね

  12. この苦痛だった2ヶ月も今週先週の2話で報われた気がする

  13. 今までのアルトの苦労がようやく報われたなあっていういい回だった
    ※9
    俺も2の意見には反対だがそう煽り口調にはなるな

  14. ※9
    私も※2の意見には反対ですが、何故わざわざビルドを下げる様な事を書くのですか?

  15. マッチもエンジも優秀すぎて逆にヒューマギアが怖くなってきたぞ

  16. ヒューマギア達が社長の名前呼ぶシーン思わず涙出ちゃった
    今まで社長が一貫して善人だったからようやく報われて心がスーッとした
    だから今度は不破さんを曇らせようねぇ…

  17. ※9
    うわっ出たよビルドアンチくん
    早くアルティメットストラッシュされて♡

  18. このコメントは絶版候補に設定されています

  19. ※18
    何だ、人を煽りたいだけのキッズか
    いやまぁキッズがメインターゲットの作品だから沸いて出てくるのは仕方ないとは言えど、ここまで自制心ない奴は初めて見るゾ

  20. ※18
    それならメタルクラスタもハザードも関係ない話してるところにビルドの例出すのおかしいよな?
    しかもお前自身も※9でどっちも関係ないビルドの設定云々の話してるし

  21. 今回は面白かったけど…本筋の進行はいつものザイア編みたいに遅いな…
    ※18テコ入れが入ったかどうかは結局のところ制作側にしか分からないじゃん
    それは※2やお前も同じ
    それにハザードが関係ないって言っても暴走繋がりで持ち出すんだろ
    てか滅亡迅雷倒すの早過ぎたとか制作側が言ってる時点で行き当たりばったり感を醸し出してるような気がするが

  22. 5番勝負編はほんとにフラストレーション溜まる展開だったけど、ここでようやくカタルシスが得られたのは良かった
    45歳はまだ立場的にはボコボコになってないのでそこが早く見たいな

  23. 久々にヒーロー物らしい王道展開が見れて良かった

  24. これをあのイズ煽り雑演出した諸田氏とは思えない。つまり脚本に問題あったんかな15話

  25. プログライズホッパーブレードの中のバッタが「逃げようともがいてる」って
    発想なかったので、実況民のこの発言は新鮮だった
    (てっきり、単に能力を発揮していることを示すムーヴだと…)

  26. 細かいツッコミどころはあったがコレコレ、こういうのが見たかったんだよ!
    それはそうと滅逃がしたの多分不破さんだよな・・・

  27. 基本的に有能描写が多かったヒューマギアにおいて唯一アドリブ出すとフリーズしてダメ出しされてたエンジが今回自らその機転のアドリブで或人を助けるってのが成長を表してて地味に好き

  28. スチールベントに続きまさかガードベントまでするとは…1000%は仮面ライダー王蛇だった…?
    ていうかやることなすことセコくない…?ゆあぎじゅつこもんもいい加減ザイアに見切りつけた方が良いんでは

    やっぱカッコいいバトルがあると良いもんですな

  29. コメントヒューマギアの皆さん落ち着いてください。

  30. 1000%ヒューマギアのついてる職の情報とか全く知らんのやね。足元すくいやすぎるでしょ。

  31. アークのハッキング?抵抗できる方法も分かってきて良かったな

  32. 玩具コーナーにジオウの時より余ってるってのはまずい

  33. ※28
    ゆあ「ざいあ おきゅうりょういいんだもん…」

  34. 何気にエンジが前に大和田伸也に言われたアドリブが出来ないって点を克服してるよね
    アークの意思にや飛電崩壊の下りは明らかに自分で考えてるし

  35. そもそも俳優ヒューマギアが神父をやってる時点で何かがおかしかった

  36. ヒューマギアが計画を立てて人間を騙したってちょっとヤバくない?相手が1000%だったから別にいいけど…

  37. ※2
    コイツヒー〇ーNEWSでもまったく同じ事書いてやがるな
    あそこではここよりもしょうもない事でゼロワン叩いてるけど

  38. 善意ってそれほど善意ではないような
    わりと考えサバサバしてる気がする

  39. 悪意
    昭和の大首領も009のスカールも、人間の悪意から何度も蘇ると嘯いていたが
    令和で決着を付けるのかな

  40. 服の2914って番号もいまだに意味が分からんし

  41. 今回銀バッタ剣に封じられちゃったけど、あの絶対障壁みたいな戦い方はもうできないのかな
    今回は剣から飛電メタルが生えてくるやつしか出なかったし
    我愛羅みたいであの戦い方も好きだったんだけどな

  42. もうお仕事勝負は「残り2戦は飛電の勝利でしたー!」でセリフだけで終わりにしていいんじゃないかな
    ついでに1000%にはZAIA本社から「お前何やっとんねん、クビじゃ!!」って通達来ないかな
    滅脱走に不破の闇で最早1000%所じゃないだろうから退場でいいんじゃないかな

  43. まぁ突っ込みどころは色々あるが勢いで押せてるうちは静観しておこう
    やっぱり味方が勝つ回ってのはいいな

  44. 個人的に1番かっこよく思えたのはエンジだな
    自分は俳優ヒューマギアだってネタバラシするとこが最高すぎるしヒューマギアマギア化させられる前の自分の本来の役割を言うとこのオマージュでもあるのかなって

  45. セクレタリーの意味はカブトボーグで覚えた!

新着記事