春映画について語る
モチーフでくくるのは良いけど放送年度でくくるのは最悪だった
作中世界の出来事と何の繋がりもないメタ事情を作品に持ち込むなよ
感覚は人それぞれだな、むしろそこが一番テンション上がったわ
そもそもがメタでしかない企画や内容なわけだし、もしその年度に共演作をやってたらってIFを実現させた感じで
春映画が無くなっただけでライダーの評判かなり回復した気がする
「ライダーの客演は雑」って風潮の原因の8割くらい春映画だったよね
春映画に使ってたリソースを小規模かつマニア向けなスピンオフに回したのは英断だと思う
なんかネット配信だかのおまけ映像も酷かったよな
タックルに浮気疑惑があってストロンガーがやけ酒で酔っぱらって暴力事件起こしただの
仮にも子供向けなのに
別にネット版は、ギャグだからいいよ。
柴崎監督の二作は結構好き
確かに柴崎監督が手掛けるこの2作は前のレッツゴー、SH大戦、Zと比べると内容も映像面もまだマシではあるんだけどね
ここ辺りから白倉Pの手癖故なのか昭和ライダーへの妙な拗らせぶり(というか1号ライダーに対して?)
が引っかかる…を通りこして凄く引くレベルになってたのがつらかった
単に駄作だとか各ライダーの扱いが悪いだとかそういうのとは別ベクトルに苦痛に感じる
そしてその路線が悪化したのが次回作の1号だったり超SH大戦におけるゴライダーだったのかなぁと
たぶんそういう要素で一般の客が離れていったのではないかと想像してみる
3号、4号、1号と来たので、ネット配信とかで2号もほしかった
少数意見かも知れないけど超SH大戦の飛彩先生のアンニュイな感じ嫌いじゃない
『春』に公開された『仮面ライダー』の映画ではあるけど、『平成ライダー』の『クロスオーバー』映画ではないため、
基本的にここでいう『春映画』とは別枠扱い。
白倉も超SH大戦の後に「春映画はもうやらない」みたいに言ってる。
春映画公式ページも毎年新作の度に一新してたけど
超大戦とアマゾンズは別だったしな
末期は藤岡弘、とか及川光博とかキャストの話題性で
なんとかもってる枠になってたな
持ってたと言っても興行は年々下がっていく一方だったからな
それでいて白倉Pも言ってたけど撮影環境的にもキャパオーバー気味だったから
本当に超SH大戦はあらゆる意味でギリギリだった映画だったんじゃないだろうか
戦隊ロボとライダーのコラボ形態は割と好きだった
Zの獣電ブレイブストライクエンドが好き
普通に面白いせいでこういう流れで絶対に話題にならない199ヒーローであった
あれは春映画というか事実上の戦隊VS枠だからな
パンフとかはレッツゴーと対になる感じに作られてたけど
春映画に関しては
キャラ客演たっぷりで子供に見せたいのか
キャスト客演しっかりで大人に見せたいのかで
制作が混乱していて方針纏まりきってない印象はあるかな
自分的には子供優先の作風にしたほうがよかったんじゃないかとは思うけど
cgi.2chan.net/g/res/2269081.htm