よくあんなにアクターいたな
ゴーカイジャーのレジェンド大戦の方が…
グランドジオウなんて変身するたびに19人のアクターが並ばなきゃいけないんやぞ
合成とかじゃないんだ…
バンク使えないから毎回わざわざ手の空いてるアクター呼んでたんだ
(なんか飛び交ってるビーム)
一話に関しては画面外に掩護射撃してる部隊でもいるんだろなで済むが
最終回は本当に脈絡なく明後日の方向から明後日の方向にビームが撃たれ始めてダメだった
後に坂本監督回でよく見るようになるヘタクソビーム
いろんなライダーのベルト音声やSEがごちゃ混ぜになってるのいい
なんかすげぇのはじまる感はあった
なんか一話よりしょぼくなってるライダー大戦
今になって見てみるとまあそれなり…なんだけどそれまでテレビでは交わることのなかったライダーの共演は燃えたなぁ
フライングアタッカー装備したライオトルーパー軍団
ゼロライナーからファイナルベントするゾルダ
なんかデカいリョクオオザル
なんか最近は大体巨大化してる気がするディスクアニマル
もともと7人の戦鬼か何かではデカかった気がする
牛繋がりでゼロライナーに乗ってるのいいよね
ディケイドにゼロノス本人出てこないんだよね…
ぐったりするドラグレッダーのインパクトよ
ここまでオールスターというかレジェンド商法ほぼやってなかったから新鮮だった
今見ても凄いけど
コーカサスでダメだった
大集合的な撮影の場合中の人どこから呼んでくるんだろう?
レジェンド大戦は地方のヒーローショーの中の人まで招集かけたと聞いた
昔の響鬼さんだとディスクアニマルの巨大化技術みたいなのあったから
戦国時代の技術の復元に成功した世界があったんだろうな
スーアクはバイトいつでも募集しているからな
この場所もお馴染みになってきたな
次はキティちゃんの世界を破壊しにいくらしい
なにやってんの…
キティさんは何でもやるからな…
キティちゃんがいちいち可愛い…あざとい…
プロやな――――――――
しかしなぜ10年以上前のライダーとコラボを?
ファイズの時より最近だしセーフ
キティちゃんかわいいわ…
10年前がなんだキティちゃんは40年以上頑張ってるんだ
戦うキティちゃん見たいな
了解!イチゴマン!
555電王ディケイドと来てるから次はダブルかオーズかな
ディケイドは良いよな・・・節目の作品だから何度もお呼ばれされてな・・・
来年50周年なのか…
令和2作目ライダー50周年と話題は尽きないな
なんでわざわざディケイドなの…?
555電王とやってきて役者も呼べるし他のライダーとのコラボイラストも出せるしで妥当な選出だろう
img.2chan.net/b/res/662815102.htm
img.2chan.net/b/res/662979142.htm