やっぱり敵キャラにも愛嬌が必要だよ
歌の上手いパパ
最期のsmile
絵文字がうるさいパパ
ムテキに敗北してゲムデウスと入れ替わり退場かと思ってたらそのままゲムデウスごとラスボスになりやがった…
コイツ本当に絶妙なバランスすぎる
間違いなく神のオヤジだよあのしぶとさ
本格登場から最後までずーっと一貫して倒すべき敵として君臨したって書けばエボルトとほぼ同じなんだけどストレスがあんまり溜まらなかったのは程よくボコボコにされてたからなのかな
ヒ見てみたけどクロノスに愛着ありすぎてだめだった
直接対決ではムテキに勝てないからあの手この手でムテキを使えないように持っていくのが今思うとバランス取れてたよね
こいつも大概しつこいんだけど適宜ボコられてたからな
ジャースティース♪
ソロで出したアルバムの色合いもクロノスカラーだからな…
いい歳してライダーやったやつはだいたい執着してる
手段とか能力にはバリエーションあったしな…
いやまあボコられ過ぎではあったと思うけどね
何もかも粘っこいから説得力があった
リセットして自分でビックリするの好き
スレ画はムテキさえあれば倒すのは簡単だけど粘る
エボルトはやっとのことで追い詰めるとアドリブ効かせてくる
スウォルツはその場のノリでしか行動しない癖に判断が的確
エグゼイドの終盤ギリギリのインフレ具合やばいよね
パラドレベル99が弱点扱いってやべぇよ
何度ボコボコにされても諦めず対策組んだり覚醒したりでやってることは主人公みたいだった
えらくカッコいい自分用のテーマソングいいよね
没収!アイテムは没収です!
生身で6年もの間アナザーオーズから逃れ続けていたことに何の疑問も持たれない男
ハイパームテキさえいなければぁぁぁぁぁ!とかいう魂の叫び
このおじさんムテキ以外には基本負けないからほんとにムテキさえ居なければ…
ハイパームテキさえいなければぁぁぁぁぁ!とかいう魂の叫び
この親父は結局ムテキに翻弄されたあたりから急にかわいくなった
やっぱり無双するだけのボスはだめだな
適度な戦術的勝利は必要だよね
エグゼイドはとりあえず社長が死んだりメインキャラの問題解決を挟んでた
いい加減ゾンビうぜえ…しつけえ…からのオラオララッュ&マッスル化×3は最高だった
絶対に負けを認めない割には気持ちよく勝たせてくれるな
最期以外
男たるもの変身はしたくなるよ
このおじさん基本的に医者のそんな深追いしない精神と運でなんとかなってるからな…
本来タドルレガシーがもっかい寝返った時点で勝ち目がない
敵キャラは散り際も大切だよね
ハイパームテキさえいなければぁぁぁぁあぁ!!!で奇蹟がおきたと思ったら
運命がリセットされたのです…商談失敗!になるのはおもしろかったからゆるすよ…
みんなの手に帰ってくるゲーマドライバー!
の辺りはよく考えてんな…と思った
結局ムテキには一度も勝てなかったのががっかりだった
まあ無敵に勝ったら勝ったでちょっと問題だと思う
そもそも無敵能力なんて出すなという点に関してはうん
ゲムデウスクロノスの時に1回勝ってるよ!
明らかに力負けはしてるけど変身解除までは行かない丁度いい塩梅だと思う
というかスレ絵は愛嬌があったとは言い難いけど
この笑顔のシーンはお前ー!!何様ー!!てこっちは笑うしかなかったんだよな
こいつのおかげで外科医がずっと曇ってた気がするimg.2chan.net/b/res/660609682.htm