一話限りの登場、仮面ライダー雷やっぱりもったいない気がする

仮面ライダーゼロワン

鳥モチーフライダーは貴重

いいキャラだったのに…

まさか1話で死ぬなんて…

単発エピで棄てるスーツでは無かったと思う

回も蘇って出てくる奴だと思ってたらスピード処分だった

実際に出てたのは15分くらい?

7分くらいでは…

出番一瞬だけど変身ベルト再現には現状最高コストか

つってもフォースライザーとゼツメライザーだけなんだから高いっちゃ高いけどそこまででも無いだろ

ベルトにぐるりと巻きついてるホルダーとプログライズキーがね…

まあ流石にスーツ勿体無いし後半復活あるはず…

ドードーキーこいつがやられた後どこいったんだろ

お墓の下

復活して滅亡迅雷全員集まる展開は見たい

完全再現しようとすると周りに付けてるホルダーとキーがな…

玩具で再現するとホルダー1個付けられないらしい
延長ベルト付ければ何とかなるだろうけど

ドードーキーだけでも再販してくだち!

蔵出しを待つしか

暗殺ちゃんも良かったのに…

暗殺ちゃんはあのまま自分こそが最も優れたマギアだって思い上がって単独で滅亡迅雷とは別勢力で生き残って欲しかった…
マギア同士の主従とか自我がもっと色濃くなってアークの憎悪撥ね返したり色々やれそうで割と好きだった

今後の展開の為に色々成長させたりしてるのかと思ったらあっさり殺されて終わりとは…

暗殺ちゃんはまあその気になれば祭田Zに犠牲になってもらえばいい
いややっぱやめてくれんか…

亡の正体はちゃんと考えてあるんだろうか…

暗殺ちゃんアークの意思超えて自力で行動したマギアだからな…
ある意味正しい成長

こいつ出てきた時点じゃゼツメライザーも予約終わってたから販促ってわけでもないし何のために出てきたんだこいつ

滅亡迅雷の雷枠

これからプロトドライブ並みに何回も改造されるかもしれない

亡は今頑張ってる奴なのかね

こんだけかっこいいデザインなんだから再登場あるっしょ

フィギュアーツ出たら絶対買うつもりだけど
3号ライダーのバルキリーも製品化確定まだしてないんだよねゼロワンアーツ…

バルキリーならもう決まってるよ

ゼロゼロワンとは別スーツ?

001とブラットスタークらしい

映画で滅亡迅雷ライダー勢揃いとかはやるかもしれない

こんな出番数分だけのライダーの立体化なんてまず無いと見たほうがいい

滅と迅がいるなら亡と雷もいるんじゃね?って後から作ったって聞いて扱いに納得した

ライブ感がすぎる…

実際雷出てくる回もそんな感じで始まってるしな…

装動で我慢しよう
たぶん3月分くらいには入るんじゃないか

シザースだって2話で死んだし…

ならせめて2話使え

弟もレギュラーになるのかなって思ったら一切そんなことはなかった

流石に宇宙圏で働いてるのをレギュラーにはできないって!

でもゼアも何かありそうだしもし宇宙行く時には弟が再登場とかはありそうだよね

そもそも社長がバイク使う度にわざわざ戻してなかったか

シザースは逆に2話で殺すには惜しい人材だった

その代わりTVSPでは浅倉を逮捕できるくらいの凄腕刑事になってたし…

蟹はライダーバトルというものがどういうものかという分かりやすく説明する役割として作品の中での重要度は滅茶苦茶高いかんな

夏映画か来年の冬に四人集まりそうな気がする

ベルデ木村の無駄遣い

そういや最近衛星からの射出で建物壊してないな…

変な事したら器物損害ですねとか言われそうだし

新屋敷だって家壊したけど罪には問われなかったしあの世界に器物損壊の罪はないんだろう

コイツベルデ木村だったのか…
髪型で印象変わるなぁ

なんもかんもカッコ良すぎるのがいけない

けどこういうゲストライダー実は好き

デザインは本当に好み

こうして見るとガッツリスタークだな雷

下半身の特に股間周りがすごく見覚えあるやつ

旧式だから最強匠親方みたいな復活はできないんだよね?

ドードーゼツメライズキーが飛電の冤罪を晴らすために必要とか言ってた気がするけど結局回収できたんだっけ

すっかり忘れられた

仮面ライダー亡は出るのかな

ライダー亡が複数話登場したらマジで雷可哀想すぎるなimg.2chan.net/b/res/660669373.htm