天津垓社長、そのゼツメライザーは一体【仮面ライダーゼロワン】

仮面ライダーゼロワン

なにしてんの…

今回途中までかなり良かったのにお前出てきてからめちゃくちゃだよ

最悪だなこいつ

裏工作どころか堂々と不正してる…

だいぶわかりやすく歪んだ人類の味方してて面白い

他人の道具を勝手に壊したら犯罪だよ…

それよりも進化するAIとかやばいからこわすね

頭鴻上博士かよ
でも悪意混ぜたのもこいつだとすると本当にそうなるなこれ

イズのデータ参照したら速攻逮捕されるだろうコイツ…

法律の話に触れたせいで障害とか器物損壊とか気になってしまう

暴行罪と器物破損ですよ!

今週はだいぶ面白かった
やはりキャラ同士が会話してると満足感あるな

理屈がわかんない…
前半いい感じだったのに

理屈はわかりやすい
進化するAIとか人間に害だから絶滅させて管理するって思想

やっとメタルクラスタでぼこぼこにできるのか?

言ってる内容は正論は含んでるがそれはそれとして
行動と個人の言動があまりにもテメーを棚に上げたクソ野郎というどこぞの臆病者みたいなことに…

ここまで来ると清々しいんだけどこいつと共闘に持っていけるの?

いや最初から結局裁判を勝敗で見ててアルトも反論せずに受けちゃうのかよとは思ったよ

バックアップ確認してから殴ってるしほっといたら暴走確実だったから今回は許せる
戦闘がワンパなのはもう仕方ない…

バックアップは取っていますか?

暴走したからと思いきやゼツメライザー取り出して駄目だった

企業人がそもそも兵器で喧嘩するなや

いきなりアルトの腹殴るのは普通に傷害罪でしょ
ビンゴのバックアップデータからすぐ立証されるぞ

この人あまりにも自分の欲望を制御できなさすぎでは

行動原理は今回でだいぶわかった

とにかくヒューマギアが嫌いだからめちゃくちゃな因縁つけてでも廃棄したいんだろう

無敵すぎる

これで結局暴走に持ってくまでの裏工作だったら本当に終わりだぞお前

アークが狂った原因が45歳な時点で全ての言葉に説得力がねえよ…

名誉毀損ですねとか言った数秒後に腹パンは笑った

ヒューマギアにこのベルトをIN!暴走!
ヒューマギアは危険だ!破壊する!

軽い煽りでヒューマギア暴走

止めようとする或人

45才乱入

使い古しのフォームで戦闘

ザイアエンタープライズ

99.9%から999%で確率下げてんのはギャグだったのかな

今回40歳は意図的に他社の備品クラッキングしてるんですがなぜ訴えられないんですかね

ゼツメライズキー取り出した時点で完全にアウトじゃん…

ゼツメライザー持ってるのアウトですよね?
コピーしてみただけとか言い訳しても思いっきり使いましたよね?

初期に危惧してた不破さんって感じだ1000%さん

ブレイキングマンモスちゅるちゅるするのどうすんだろ

でも今日は完全にコイツが歪みそのものだったよ

それは間違ってない
人間側の悪代表として

パッと見レイドライザーに見えた
ゼツメライザーだったか

人間の都合で動かない機械は廃棄すべきって意見は凄くそう思う

ザイア側にちょっとでもケチ付けたら名誉毀損
ザイア社長は何やってもお咎めなしで堂々とやりたい放題
ってのはマジで何なの

人間だからな…

人間らしいじゃないか

1000%が証拠固められて逮捕される為のフラグは順調に重ねてるな

こんな機械不要ですは意見としてわかるが
腹パンとゼツメライザー強制装着はマジでちょっとわかんない…

自己判断するヒューマギアとかない方がいいはまあその通りだと思う

言い返りゃ車は危険といいながら運転手殴って無人のままアクセル全開にした車を道路に放り込むことやってるのが1000%

そしてその車のメーカーに対してクレームつけてるのが現状
…やってること滅茶苦茶すぎない?

そういう人はまぁいる

ヒューマギア潰したいって考えなんだからそれくらい無茶苦茶するのも納得ではある

ここまでお前が言うなや!感が強いキャラは中々いないぞ

私に死ねと言うんですか!?
とバックアップあるのに言ってるあたりは老朽化による廃棄問題とか別個体持って来る的な辺りで
なんか厄介な人権の概念にぶつかりそうな気がするんだけどこれ…

社長
ヒューマギアの給与についてですが……

インターネットの繋がりとかなくても面と向かって悪意ぶつけてくる人間ばっかりなんですけど…

悪意(腹パン)

クソ眼鏡枠だと思われた検事がしっかりビンゴと話した上で45歳のやり口にドン引きしてたのがひどい

ゼツメライザーの件どう言い訳するんだろうなマジで

むしろ正しい行いって主張すると思うよ
今回の発言からしてみても人間様は偉い理論の人だし

ヒューマギアを壊したから器物破損?
バックアップがあることは確認したから無罪ですー
復元できるから無罪ですー

サイコの発想すぎる…img.2chan.net/b/res/659765515.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. いい加減ジャッキングブレイク毎週毎週やられて飽きた

  2. そうか?俺には毎回違うエフェクトを楽しむ力がある

  3. ザイア本社あたりから自分勝手なことや犯罪証拠残ってるから解雇されるよね、コレ

  4. マジで途中まではよかったんだがなあ
    45歳児が出てくるだけで全部滅茶苦茶になる

  5. 今週は滅の尋問も不破さんとの対話、捜査も面白かったのにもったいない
    もしかしたら五番勝負の話も1000%がいなかったら十分面白い話に出来たんじゃないの…?

  6. こいつ仲間にしてもサウザンドライバーが拡張性ないせいで新フォーム望めない⇨インフレに置いてかれるとか普通にありそうなのが救えない

  7. ゼツメライザーをおもむろに社長が取り出した時、私は考えるのをやめた。
    整合性とかどうだっていいんだ…ライダーはノリで楽しむものなんだ…今回の話はそういったことを気づかせてくれるいい話だった…
    いややっぱ嘘だわもうちょっとストーリーを舗装しろ

  8. 何だこいつ感を楽しむ時期はとっくに過ぎて
    マジでもういいよってうんざりしてる

    自分の才能至上主義で結果としてはた迷惑な神と違って
    率先して人に嫌がらせして迷惑かけてドヤる45歳はキツい

  9. ※1
    フルボトルバスターの個別以外では見た目ほぼ変わらんよりはまだいいと思う

  10. 1000%のやったことなぁなぁで許させたら最悪だけど制作側はこいつを悪だと思ってないらしいから許されるんだろうなぁ…サウザーの戦闘もワンパすぎてまるで面白くないしザイア編ひどすぎる……

  11. これで次回なんのツッコミもなかったら色んな意味で怖ぇよマジで

  12. 100歩譲ってヒューマギア破壊が無罪だとしても
    ・或人への腹パン→暴行罪
    ・不破への攻撃→業務執行妨害
    ・他社の技術にコピーライト→著作権違反

    役満なんだよなぁ

  13. 同じ展開を5話も掛けてやれるのってホントスゲーわ。監督とか脚本に目通してんの?今年は制作陣の見切り発車が全部悪い方向に向いとるやんけ

  14. 言葉攻めでマギア化させるとはやるなこやつめ予防線まではりおって
    えっなにそのライザー

  15. やめてくださいbotの方が問題やろこれ
    アサルトなんて迅倒しただけで見せ場終了なのにその後は雑魚2匹ぐらい倒してレイダー一匹だけってこんなのに子供も大人も憧れると思うのか?

  16. なんでこいつが持ってんのとか以前に有線接続ってバックアップ破壊されるんじゃなかった?

  17. 45歳が無茶苦茶すぎる
    これで公式の盾まで付いてるから尚更ヒドイ

  18. まあ俺としては1000%にも何か事情があれば味方になっても許せると思う。その時はゼロワン、或人やヒューマギアと和解したバルカン、毎年恒例の味方化した滅、迅、今はヘイトを溜めてるサウザーの5人のライダー全員が並び立つ所が見てみたいな。

  19. 戦隊の脚本の方がライダーに勝ってるって初めてなんだけど

  20. これで仲間になって終盤で取ってつけたようなお涙頂戴されたら笑うわ
    まぁ失笑だけど

  21. ※16
    サクヨは滅亡迅雷.netされなかったから復元できたっていう話やったばかりなのにね…

  22. 今週は「人生かかった裁判で勝負は…」とか
    「起訴が成立してる時点で不利です」とか
    飛電側が常識人だった上に不破さんも物分かりいいムーブしてたから尚更な…

  23. ※18
    おっと刃さん

  24. ※16
    或人に執拗にバックアップ取っているか?って聞いたシーンが無意味だな(^U^)

  25. ハッハッハッ! ビンゴくんは人の為に頑張れる“良い”ヒューマギアなんだね~~
    それに比べてウィル!! 何だ貴様は!!!!!!

  26. ……この世界って寧ろ人間が要らないんじゃないか?

  27. ※16 あれ「機体内部以外に余所にバックアップ保管してるか」って意味じゃないの?

  28. ※10 いや戦闘に関しては今までと違ってキレッキレの剣劇見せてただろ。ライオンの部分も不破のスライディングとか凝ってたよ。

  29. 1000%は本当不快感しかない
    神は衛生省にガサ入れされたり愉快なポイントもあったのにこっちはずっと無茶苦茶な無双だからな

  30. あなたを詐欺罪と暴行罪と器物損壊罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが俺や不破さんに暴行を加え、うちのヒューマギアを破壊したからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!  

  31. フレイミングタイガー使ったのって巻貝めちゃくちゃ硬いやつだけど熱が弱点だったからじゃないの?

  32. ビンゴはバックアップ関係なく自分が壊れる=死ぬって考えてるってのが重いわ…
    先週の壊されたら5人に増えた親方見たらアークに接続するんじゃね?

  33. この45歳児には今のところ不快感1000%なんだけど、話が進んでいったらこれも許せるようになるんだろうか……現状はなるべく惨めにかつ苦しみながら散っていって欲しいとしか思えないが

  34. ※9
    フルボトルバスターはここ数年ではトップクラスの良玩具だぞ
    ジャッキングブレイクは音声一つしかないし個別認証もしない

  35. アクション良かったと思ったら杉原監督だったんだな
    TVシリーズだと2話ぶりだからもうちょっと参加してくれよとは思う

  36. ※10 実際「猟奇殺人鬼」とかじゃなく「歪んだ人類の味方」だから完全な悪とは書いてないってインタビュー発言はあながち間違ってないんじゃないの。

  37. ワザップコピペがちゃんと適用されてるの初めて見た

  38. この番組不破しかまともな人がいない

  39. その不破だって情緒不安定で整合性ない行動をしたりする事があるんだからもうね…まぁ他と比較して一番安心して見ることが出来るのは間違いないが

  40. 唯亜さんちゃっかり撮影して証拠資料とかにしてそう

  41. まともっていうか所謂「大人」が不破さんぐらいなんだな。「ヒューマギアは有罪と無罪半々」っていう台詞が凄く良かった。ちゃんとしたバランス感覚があるというか
    或人みたいに未熟でもなく、唯阿みたいに組織の狗でも、1000%みたいな独善的なナルシストでもない。特に1000%は色々言ってるけど、結局は「ヒューマギアをサウザーで廃棄する」ありきでやってるように感じる。今回は自分でヒューマギアの暴走を促したから

  42. 悪役とは視聴者のヘイトを稼いでナンボ、
    ではあるんで1000%のキャラがイラつくとか不快と言う事自体は別に問題じゃ無い

    ただその場合溜まったフラストレーションをどっかで綺麗に解放し無いとエンタメとしてはダメ

    お仕事勝負は綺麗に開放できそうな所にいつも必要以上にこいつ絡ませて後味を全部悪くしてる
    こうなると結局視聴者の不満は溜まり続けるので後で一気に精算する時のハードルは上がる

    そのハードルを超えて来るかどうかが本章の見どころだと思ってる
    逆に超えれ無い様じゃダメだなとも感じてる

  43. ※19
    初めてではない
    この辺りは戦隊は話の締めに入ってるけどライダーは中弛みする頃だから

    というかゼツメライザーってシンギュラリティに達したヒューマギアに使うもんじゃなかったの?
    これだと1クール目の滅亡迅雷がシンギュラリティ個体探してたのがただの骨折り損になるよね

  44. 脚本クラッシャーなスレ画

  45. 不破さんが出てくると話が進む
    45歳が出てくると話が止まる

  46. 今回でようやく悪役としての魅力を感じたよ1000%
    弁護士ヒューマギアへの言いがかりの付け方が、コイツ自身が悪意のスペシャリストって感じで1000%だった
    今回まで堕ちたことで、仮に味方化するとしたらどういう経緯になるかはじめて興味もったよ1000%
    まぁ前回の新屋敷くんみたいな雑改心だったクソさ1000%だけどな

  47. 44
    ストーリーなんて最初からないぞ
    大森の構想をどれだけ脚本家が伝えれるかなだけで

  48. 登場人物8〜9割やばいやつらで笑えない

  49. んほぉ~この1000%たまんねぇ~とか令和醜すぎない?
    クォーツァー舗装してくんねぇかな

  50. 大森pのお気に入りか知らんけど、こいつがでると話めちゃくちゃになるから販促期間終わったらもう出てこないでほしい

  51. 思ったけどさ…最近サウザーがマギアとかを倒したり、ライダーを圧倒したりで主人公勢があんまり勝星を上げたり、サウザーを変身解除とまではいかないけどぶっ飛ばすこととかがないのもあって不快感強いんだよね
    (最近ならホエールは倒したけど)
    最近の元凶が変身するライダーのクロノスとエボルとかは、クロノスだったらムテキが出るまで上手く攻略しようとしてたりバグスターもしっかり倒してたし、エボルだったらフォームラッシュとかもあったけどフェーズ3の時ぐらいから計画頓挫になりかけるぐらいボロが出始めたり、スマッシュもしっかり倒してたんだよな
    てかサウザー戦は個人的には上の2人のライダーとは違ってスリルがないというか
    今までのライダー作品や玩具展開見てると「ここで負けるか共闘するか終盤まで引っ張るか」
    って感じの予想が付いちゃうから純粋に楽しめないというか

  52. このままサウザー退場させてもスーツ勿体ないから
    青目のサウザーで他の人に使わせますね^^

    候補に上がってるのは
    亡、刃、新しくでる新キャラの3つですね

  53. クォーツァー!早く来てくれー!

  54. 53 あと48年ほど待ってくれ

  55. 仮面ライダーゾンジス このあとすぐ!!!
    令和は…俺が作る

  56. 別に演技が下手なわけでもないのに早く消えろ言われてるのは役者さんが可哀想すぎる。(1000%さんがかわいそうとは言ってない。)

  57. 荒屋敷といい4500歳%といい、上手い役者にクソコテキャラ押し付けられてかわいそうってなる

  58. ただのヒューマギアアンチなのはよくわかる
    どんな手を使ってでも廃棄の方向に持って行きたいのも

    それはそれとしてとっとと退場plz

  59. 主人公役落とされて変わりに与えられた役が 出る度に視聴者不快にするマッチポンプんほり枠とか想像もできなかったろうな  サウザーの見た目かっこいいだけにほんと可哀想

  60. ※43
    >シンギュラリティに達したヒューマギアに使うもん
    なので言葉責めにしてシンギュラせました
    良くも悪くも滅亡迅雷もヒューマギアなのでそういう逆転の発想はできないということなのか、感情が暴走するということがどういうことかが理解できないということなのか、そんなとこじゃないの?

  61. 神のブゥンもゲントくんのホテル発言もその他のネタキャラも役者の捻りや演技力によって現場で生まれた奇跡のものであるからこそネタになるのであって最初からネタキャラ化させるつもりで狙ってるのが見え透いてる1000%さん45歳はちょっと…

  62. BGMとか完全に悪役前提の作曲だよなぁ

  63. もう1000%のために話作りすぎて何もかも支離滅裂だわ

  64. 今回はライザーから腹パンまで吹っ切れすぎててむしろ評価上がったぞ。
    てか、虎キー取り出した瞬間察したけどやっぱジャックライズワンパターンはつまらんぞ。前半のアサルト共闘→ゴリラですかの方はスピーディで良かった。

  65. 滅亡迅雷居なくなって、悪役不在だと話作れないから45歳は悪役として必要なんだけど
    戦闘がワンパターンになってるのとザイアの言い分が自分たちに都合良すぎるのがなぁ
    45歳好きだからもうちょっと彼なりの信念描いてほしいわ。ザイアの看板背負ってる責任とか、人間側の雇用を守るため負けられないみたいな感じでさ…

  66. この1000%社長アーク復活前に「仮面ライダーの兵器としての有用性」みたいな発言してたような気がするがこの発言の意図はなんなんだろう
    少なくとも今のヒューマギアvsザイアスペックとはなんの関係もないだろうし
    プロジェクトサウザーで明らかにするのかな

  67. もしやこのヘイトの溜め具合は桐矢京介を上回ってないか…?(今更)
    天津も実は過去は……な展開があってもうまく同情出来るか不安やわ

  68. ※59
    本来なら主役の座で栄光と称賛を聞けたのかもしれないのにな
    (まあ今の主役の座も不破のが面白い言われたりキツイが)
    大森Pもこの役者をZAIA編まで確保する為にわざわざ初期からチラ見せで出演させていた裏話あるのに結局の出番が作品の毒にしかなっていない

  69. 作品世界の特殊設定やら本人らのポジションが無法デフォだったビルドの敵役とは違って、エグゼイドの檀親子みたく1000さんは犯罪やらかしたら(発覚したら)よろしくない身分なのに
    あからさまにしちゃうのはどうなんだと思った檀親子の息子の方は実際捕まる流れになったし親父の方もガバいながらもその辺のエクスキューズはつけてたはずだけどなぁ…

  70. 桜木さん自身は極悪人のつもりでノリノリで演じている可能性が無きにしもあらず

  71. むしろそうあって欲しいな
    正義の味方を演じてるつもりであんなめちゃくちゃなムーブをさせられてるなら可哀想ってレベルじゃない

  72. まあ、滅亡迅雷.netの本拠地を把握してたんだしゼツメライザーとかゼツメライズキーなら手に入れられる立場にいたんだろうなって。AIMSには技術顧問として刃がいるんだしデータを手に入れるのも容易だっただろう

  73. しかしそれを使っちゃうのは、人工知能特別法に抵触すると思うんだが

  74. あと、自分の物でもない(人間の持ち主がいないという証拠もない)アイテムを
    勝手に持ち出すのは拾得物横領(解りやすく言えばネコババ)だし

  75. ※74 拾ったものを所有物にしてるライダーなんて沢山いるよ。
    寧ろ武器を振り回してるだけでも銃刀法違反だ

  76. Pとしてはもうひとつの正義として書きたいんだろうけど、脚本サイドは分かりやすく悪役ポジションにしたほうが書きやすくて、現場はノリノリで極悪人に演じさせてるって感じなのかなぁ…
    インタビューで語られてたのと随分違うんだけど…

  77. 悪人通り越して、頭のおかしい人にしか見えない。

  78. クロトが許容されていたからこれくらい許されると勘違いしたのだろうか

  79. 「蛮野とは丸被りにならないようにキャラづけしますよ」くらいの意味に受け取っておいても
    いいかもしれない

  80. 蛮野に比べてコイツ制作のお気に入りで今後仲間化させそうだし…

  81. 平気でヒューマギア破壊しまくってるし、
    1000&1000&うるさい。
    間違いなく自惚れ者ですね!

  82. ゼツメライザー天津がつけさせて暴走させてるよね、完全に

新着記事