仮面ライダーサモンライドという、だいたい評価が一致してるゲーム

ゲーム

ライダー好きな子供達に阿漕な商売とはどんなものかを教えた教材

売り方考えた奴の正気を疑う

担当の人アミーボ真似ようくらいしか考えてないと思うよ

作った奴見てねえだろとかそういう問題じゃないよね

君の町のゲーム売り場にも色あせたでかい箱がきっとある

ヤマダ電機の守護神貼るな

買ったらキャラのアンロックできるアレだろ?
とか考えてると度肝を抜かれる

これでバグスター作ったら凶悪なのができそうな気がする

キレるわ神

なぜ異世界設定に…?

うちの近所もそうだけどなんで色褪せてまでヤマダ電機の守護神になってるんだろう

神が死んじゃう!

水のエルを雑魚敵扱いしているおそらく唯一のライダーゲー

地獄か何かかな?

オーズブラカワニコンボやジョーカーやスカルをザコ敵扱いしてる方がやばいと思う

神が憤死し
正宗はおぞましさに吐いた

実際遊ぶと笑えないタイプのクソゲー
まずロードがクソ長い

今の時代にこんなクソゲーが生まれるとは思わなかった

ゲームがこれで〆の映画がジェネシスとかドライブが何したって言うんだ

平成ジェネレーションズでOP流しながら大暴れしたし…

まったく違う開発中のゲームにライダーキャラのっけた説が有力
それにしたってあの売り方はねえだろ

当時もこんなのよりバトライドウォー買え!な!されてたやつ

人形の出来?
ガチャガチャの奴の方がなんぼかマシ程度だ

他の物と比べるのすら失礼な出来

2007年くらいに作られたガチャフィギュアみたい

ライダー異世界転生

遊んでるのを見ただけだけどハイパーカブトが強かった

醜いなんてもんじゃないんじゃないか?
ISSAに消してもらいたい

未来を先取りしたハイパームテキバグもあるぞ

ヨドバシで1000円以下で投げ売られているやつ

てことは480円のアンセムよりマシと言う事だね?

クロックアップで敵が長時間スローになるカブトが強いらしい

カブトは別売りだけどな

でも主題歌は割といいのがムカつく

声優だけは無駄に豪華だ
まあそもそもまともに喋るキャラは4人しかいないが…

オリキャス呼べなかったぐらいならまだしも電王勢は…

なまじ前年までいい方のライダーゲーも出してただけに…

まあフィギュアにはチップも入ってるから…

ジャンプ操作がなくライダーらしい飛び蹴りが出来ないと聞いた

バトライドウォーのための捨て駒

バトライド創世はいいものだった

これいつ頃のゲームだっけ…チェイサーとかまだ出てないよね?

フルスロットルくらいの時期

ギリギリでマッハのデータは入ってた

阿漕というか単なるアホ

アミーボって凄いんだな

ライバル怪人や二号ライダーが雑魚としてワラワラ出てくるの良いよね…

納得できるのがジオウで実際に量産されたG3ぐらいしかいない…

ゴウラムが襲ってきた時は頭抱えたわ

ウィザードフレイムスタイル(水属性)はギャグなのか天然なのか

天然というか主役ライダーの属性違いを沢山出したのでたまたまそうなったというだけ

つべにこのゲームの実況を投稿してた人いたけど本当につらそうだった

各家電量販店の守護神になってるけど一体どんだけ仕入れたんだ

ダブったフィギュアを重ねて能力強化できるというシステムの為に
重ねずレベルMAXまで育ててもステータスはクソ低い最悪な仕様

まともに喋るライダーキャラはイタミンだけだ
むしろなんで喋らせたのか不思議だよ

ドーモ

いい
いややっぱり良くない…

クソデカで場所取るから中古でも在庫確保したくないだろうな…

思ったよりモーションがスカルで駄目だった
明らかに雑魚敵の貫禄じゃねえことぐらい作ってて分からねえのかよ!

せめてフィギュアがガンバライジングで使えるとかなら…

ディズニーに出てきそうな女王さまや妖精にこの世界を救って…とか頼まれる

今ならエグゼイドと絡めて問題なく出せたかもしれない
でもこの頃はドライブなんですよ

ちゃんと話進めてくれるアポロガイストが癒しなゲーム

(特に意味はないけど巨大化するフェニックス)

無駄に豪華な声優

これシリーズ化させる算段あったのかな…

でもファンタジーとライダーの組み合わせはまたやってみてほしい

これ玩具売り場に置くから少なからずドライブ売り場が圧迫されてたのも酷い

連動オモチャ買わないとプレイアブル増えない
ってゲーム全般が悪いかというとそんなわけでもないので
サモンライドが偏見振りまいたのが一番悪い

これで500円ですか…これで…

特定のライダー(有料)じゃなきゃ開けないゲートとかユーザーに喧嘩売りたいのか

レベル99にしてもザコにお手玉されるとすぐ死ぬ

Mはアイテムとかフル活用して勝つイメージ

それでもRTAした人とかいないのかな

コンテニューしてでもクリアする…!

キャラ部分に目を瞑れば
キャラ部分以外に目を瞑れば
だいたいこのどちらかでそこそこの評価になるはずなんだよクソキャラゲーって…!

進めなくなったら一々お店行ってフィギュア買いに行けって変な話だなimg.2chan.net/b/res/658981060.htm


ゲーム
Xをフォローする

コメント

  1. お、オープニングはよかったから…

  2. 属性扉とかあるけどそもそも無課金で使える属性が足りない
    すぐ販促する
    んーーーーーーー

  3. せめてフィギュアの出来が良けりゃなぁ。

  4. 特定のライダーで通らないと開かない扉をそれ以外で入ろうとするとcmが流れるのマジで草。
    1ステージ入るだけで30秒かかるくせにそんな事してる場合か?

  5. でも一般人でも金積んだり頑張ればクリアできるだけ幻夢製のクソゲー共よりかはマシなのが酷い

  6. 若いうちの苦労は買ってでもした方がいい
    いくら若くても苦行は買ってするべきではない

  7. ISSAは平成よりこのゲームを舗装してどうぞ

  8. なおRTA走者は存在する模様
    ほんまあの界隈は魔境やで

  9. 平成の凹の極地

  10. 500円でも買いたくない

  11. 原作再現度、システム、難易度と三拍子揃ったクソゲー
    主題歌以外褒めるところがマジでない

  12. 未だにKOTYの最強候補の一角

    正しくクズみたいなゲーム

  13. サムネ、なんでスカルが3人もおるん…?

  14. ※13
    ブラカワニコンボと仮面ライダージョーカーが敵として出て来るゲームだぞ
    深く考えるな

  15. ほんまクソゲーだな
    こんなんだったらゲゲルやってた方がええわ
    嘘だろあいつリントの女殴った……

  16. ここにいる人、エアプだな。
    このゲームの最大の問題はフィギュア別売とかじゃない。そーいうゲームはたまにあるし。
    最大の問題は…フィギュア読み込めないことだ!!
    読み込み機のできが悪いのとその辺のエラーが多すぎる!
    あと、さすがに買い足さないとクリアできそうにないのはどうかと思う…せめて物理dlc的な扱いにすれば良かったのに
    去年にたような売り方でスターフォックスのゲームがあったけどあれは良かった。

  17. ※12
    koty民の検証が進むにつれて、かつての強敵達(バグ、無理ゲー、ゲー無)との戦いがよみがえるとか言われてて草生えた。
    タイラントかよ。

  18. 久川綾!阿澄佳奈!中田譲治!

    豪華声優陣!(ソシャゲ並感)

  19. ハッピーセットについてきそうなフィギュアだな

  20. 間違いなくここ10年の仮面ライダーのゲームで最悪の内容。
    聖なる泉が枯れ果てるどころの騒ぎじゃない。
    枯れ果てた聖なる泉を埋め立てて駐車場を作って、そこに仮面ライダードライブが徒歩でやってきたようなゲーム。

  21. クォーツァーがドライブ消そうとした理由その壱

  22. ※16
    エアプも何も、こんなもん買う人がどれだけいるんだよ…エアプと言われても買わないよコレ…

  23. ※16
    こんなゲームでエアプとか煽るのか…(困惑)
    一生知らなくて良いんだよなぁ
    この平成の時代にキャラも声も違う上に爽快感皆無の初代クラヒ以下のゲームが出るとは思わなかったわ

  24. 石ころだらけの平成道でも特に大きい石

  25. ドライブ初のゲームなのに

  26. PS2 PSP PSVITA WIIU
    こいつらもうゲーム機本体が新品で存在しないだろ。

  27. この世に生まれた事が核レベルの罪。

  28. 正直これだけはクォーツァーに均してほしい存在

  29. このコメントは絶版候補に設定されています

  30. あまりに醜すぎてSOUGOが舗装するのをためらうレベル

  31. ヤマダ電機の守護神は笑った

  32. DCDのカードの設定をバトライドより再現できてるというw

  33. クォーツァー皆でこれ遊んだ説

  34. 開発元に「さあ、お前の罪を数えろ!」と言いたくなるレベル

  35. 34お前の罪をかずえたらどうだ?

  36. バンダイは今でもキャンディ事業部のやべー人達みたいな「好きこそモノの上手なれ」を全否定する風潮が上層部に強く残ってるんでゲームみたいな大きな金が動く上の介入が強いもの程リスペクトのないものが出来るというジレンマがずっとある。

  37. フィギュア読み込みがトリガーでデータが引き出されるヤツだと思ったら大間違い
    ステータスはフィギュア依存故コマを複数用意するにしても各自育成が必要

    そしてバグってすぐステデータ消える

  38. ※36
    バンダイ側としたら全然違うんだけどな

  39. 36
    バンダイや石ノ森や東映からしたらサモンライドも仮面ライダーの世界観の1つ
    って扱いだし

  40. このコメントは絶版候補に設定されています

  41. これをゲームと呼ぶことが、世の中の全てのゲームの冒涜にすら思える

  42. ここまで酷評されてると逆にやってみたくなる気持ちを抑えられない。

  43. ※41
    大戦略PERFECT、赤サブレ「全くその通りだ」

  44. このコメントは絶版候補に設定されています

  45. ※36
    でも最近は装動とかフナセンcsmとかそこまでやるかって程のこだわり見せてくれるのもあるしなぁ
    フナセン以前のcsmとか酷いもんだったよ。エラー品は勿論の事メモリの端子の色間違えるわマキシマムスロットも間違えるわで遊んで使う事考えてないクソ仕様だわで本当に酷かった

  46. ワングーのカゴによく置いてあるやつ

  47. ※45 間違いとアレンジ仕様は別だろ

  48. ガシャットをゲームと呼ぶことが、世の中の全てのゲームの冒涜にすら思える

  49. ※5
    創作物上のゲームオーバーになればプレイヤーが消滅するゲームと同じ土俵に立てる時点でマシとか言ってる場合じゃないぞ

  50. A1NDk1NTAはこのゲームの開発者か?
    それはいいとしてこれが泉政行さんのライダー関連の最後の遺作になっちゃったんだよな…本当に可哀想

  51. Q4NjcxNTUはゲームっ簡単なものしか言わないと思うのかい?
    答えたくなければいいとして今じゃ足し算とかもゲーム機で売り出す世の中だぞ

  52. ※51
    すまん、横からだがちょっと何言ってるのかわからない
    少し頭冷やそう?

  53. このコメントは絶版候補に設定されています

  54. ゲームっ簡単なものしか言わないと思うのかい?(難しいゲームだってこの世にはあるんだぞ)
    答えたくなければいいとして今じゃ足し算とかもゲーム機で売り出す世の中だぞ(お勉強のような内容のゲームだってあるんだからサモンライドも立派なゲームなんだ)

    多分こう言いたいんだろうな!!変に皮肉りたいから意味不明な文章になってるんだろう!!!使いこなせない技術は使うもんじゃないぞ!!!!!

  55. ※50,52,54
    こいつ前からたまに湧いてる日本語おかしいガキだから相手にしないで通報した方が吉やで
    さあこの文章をどう改変して返信するんでしょう?

  56. ローグおばさんに匹敵する害悪だな
    せめて読める文章を書け

  57. このコメントは絶版候補に設定されています

  58. このコメントは絶版候補に設定されています

  59. 出たなクソゲーコンプリートフォーム

  60. ※58
    日本語の勉強をして出直しておいでよまだ日本語というものの理解力が足りてない。

  61. ※60 言葉の意味を勉強をして出直しておいでよまだゲームという認識のものの理解力が足りてない。パズルだけがゲームではないぞ。点字や英語を言葉と言うのと同じだよ全て使いこなせる人がいるなんて思えんけど。楽しい=ゲームなら理解力が足りてない。

  62. 何のタメにもならないし楽しくもないし
    フレイムを水属性にして子供の英語教育の邪魔してるからこれ
    これをゲームと呼ぶのはこの世のゲームへの冒涜だぞ

  63. ゲームと呼べないならこの世のゲームへの冒涜だぞエグゼイドもゲームと呼ばんけど

  64. ライダー部分だけを丸ごとプリキュアやらウルトラマンやらに変えても成立するってキャラゲーとしてどうなの…

新着記事