ヒューマギア潰すために同じ人類も追い詰めるのがやばい
勝てないにしても1回くらい社長本気モードでシャイニングアサルトでマジ勝負してほしい
他人に公正さ求めるのはいいんだけど
当人の悪行が酷すぎるのがな
他者には正々堂々を求めておいて自分は卑怯な手を使いまくる
いや、ザイアスペックのデータからこいつならベルト使うっていう奴を選出してるのかもしれない
ヒューマギアが暴走すれば飛電の責任でザイアに得だけど
人間が暴走しても飛電には無関係なんで意味なくない?
まずレイダー化させている意図が現状では人類の進化のためっぽいことくらいしかわからないが
それはそれとして確実に使ってくれる奴に渡さないと意味がないからデータで選定してるのかなって
いやレイダー化に関しては1000%はナニソレ状態をずっと維持してるよ
狙ってるのは飛電のヒューマギアの悪意シンギュラの方で
ベルト渡す人はザイア側のデータを引っ張れる人間だけど社長とは別の思惑で動いてると考えてるんだ
まったく伝わらない表現ですまない、確かにザイアの社長も困ってる感じだと思う
5番勝負自体が量産品のヒューマギアと人類のトップ+チートアイテムの勝負で
それでザイア側が勝ったとしてもヒューマギアの性能の証明にしかならないのがひどい
途中で滅なりレイダーなりに不意打ちされて命を落とす展開になっても「キャラが人気だから実は生きてました」的な続投はないな
同脚本のエグゼイドは檀黎斗は最初から復活予定だったんで
最初から死ぬ予定ないなら続投すると思う
人間は機械なんかに負けない!
さあこの超高性能スーパーコンピューターに接続されたザイアスペックを使って機械に勝利するのです!
人間側に勝ち目のない勝負を敢えて仕掛けて余裕なくした人間の悪意をヒューマギアにぶつけさせてアークマギアにして更に名誉損ねさせる目的なのはわかる
レイドライザーが寝耳に水だっただけで
逆に滅があのタイミングで生き残ったのが意外だったんだよな
意外な活躍をしてアーツが高騰するやつだろ
1000%的にはヒューマギア煽って貰ってマギア化すればラッキーだけど
人間サイドに暴走されても良い事全くないからなぁ
ヒューマギアが暴走する原因の一つにアークがあるとしてそのアークを生み出す原因作ったのは誰でしたっけ?
おのれ飛電!
ヒューマギアを…潰す!
最終戦はザイアスペックをつけた社長と腹筋崩壊太郎との戦いがみたい
横から殴ってくる1000%もアークマギアもレイダーも現状社長1人で対応しないといけないから負担が掛かりすぎる…
というかゼロワンがヒューマギア倒せばハッキングを元に戻せる!とかしたらダメだったんかな
リプログラミングというか
毎回完全破壊するのええ…ってなる
別個体にメモリー再インストールってのはどうなんってちょっともやっとする
レイダーの後にまた強化マギア出そうだしな
怪人化したヒューマギア&人間とサウザーの三者を
ゼロワンは倒す立場になくてやめてくださいよ!!
って制止かけるだけの位置なのが問題なのでは
自社製品暴走させられて困惑してるだけなのが不憫だ
或人くんの根っこが常識人過ぎる
今回で確信したけどやっぱクソ野郎だこいつ!
提供とかコピーライトとかがちょっと面白かっただけでキャラとしては最低だしな…
永遠の24歳とかも面白かったぞ
マッチポンプ野郎だけどレイダーは想定外だからそこから破綻するのかなぁ…
早ければ次の対決ぐらいに…
感情の目覚めがそのままセキュリティホールだからなぁ…
せめてアークの場所掴んでぶっ壊せればimg.2chan.net/b/res/656037208.htm