見てきた
1型も001も予想を遥かに越えた格好良さな上に出番めっちゃ多くて満足度が凄い…
俺を超えなければ
お前が笑いを取れるステージは来ない
ゼロワンもジオウもかっこよくていいよね…
父を蛮行に走らせてしまった幼い日の純粋な願いを後悔して嗚咽した後それでもドライバーを掴んだ或人様こそ真の男子であると私も思います
あ魔王止めちゃった
令和冬映画は30作目に近づくまではこのくらいのコンパクトさをお手本にしていってほしい
すげえ苦しそうな声
まさかゼロワンが最初と最後だけとは思わなかった
でも完全復活ゼロワンもいいよね…
やっぱ勝手が違うなあ
勝手が違うどころじゃない
001がメインなおかげで通常フォームなはずのライジングホッパーがパワーアップ形態に見えるのいい…
フィギュアーツで超デッドヒートドライブと並べたい…
高速バトルかっこいい…
結構平成強めに残ってない?
違う
残ったのは平成ではなく
仮面ライダーだ
1型パパ格好良すぎでは?と思ってたら最後の必殺技でマフラーエフェクトまで発生させて余りにも格好良すぎた
当時超デッドヒートに期待されてた活躍をやってくれた感ある
イズがカバン渡した途端奪われてボコボコにされた上肩まで斬られるの酷い
勝手が違うけどそれでも苦しみながら使いこなせるようになってくの好き
1型との決着からライジングユートピアで泣いてしまった
アルト君叫ぶ演技うまいね
事前から死ぬほど褒めちぎられてただけあって1型が格好良すぎる映画だった
CGを観る限り装甲で締め付ける感じだし
単純に締め付けられて痛い的な?
ベルトを巻くと腹にトゲが刺さる時点でヤバい
フォースライザ―って刺刺してるからそりゃ痛いよね…
1型と001のアーツ欲しい…
それ以前にソフビ欲しい…
血液が沸騰するイメージらしい
あくまでイメージだから実際の設定じゃないけど
通常業務に支障をきたします…❤️
自我どころか完璧に愛してるわあれ
間違いなく装動は1型と001出してくれるだろうからそれに期待だな…
恐らくパパがヒューマギア用に作ったベルトを更に滅が違法チューニングしたものなんだからそりゃあ人間使ったら痛いよ
一応アルトが装着したときは棘ベルトとは違う巻き付き方してたよね
システム音声はディストピアなのに技名はユートピアになるのいいよね…
フォースライザーは人間が使うこと想定してないよねあれ
フォースライザーの変身がめちゃくちゃ痛そうだった
ゼツメライザーはめっちゃトゲトゲしてたけどフォースライザーもしてたっけ
棘はあったけど体に刺さらないよう寝ていた気がかすかにする
瞬間瞬間を必死に生きてるからただの使い捨てフラグで終わるかもしれないけどヒューマギアしか変身できなかったりするのかな…
ユートピアも出せるしユートピアって音声流れてるよ
欲を言えばシャイニングホッパーを劇場でも見たかったが
あえてノーマルジオウとライジングホッパーでダブルキックもカッコ良かったからヨシ!
いいよねライジングタイムブレーク
001が予想以上に出番多くてビックリした
ちょっとだけ出てすぐに通常のゼロワンに戻ると思ってたから
通常ゼロワンの満を辞して感がすごい
喜びでいつもより破壊して回るバッタ君
地面掘ってくるバッタ
パパのバッタとバチバチぶつかるバッタ
テンション上がりすぎて大暴れするバッタ
最後のゼロワン変身は現行作品の初期フォームなのに満を持しての変身みたいな感動があった 直前にゼアが打ち上がったのもいい…
変身!(来ない…)
変身!(来ない…)
社長じゃないから変身出来る権限が無いのかな…?と思ってたら地下から来るとはね…
img.2chan.net/b/res/649006861.htm