仮面ライダーシノビやら仮面ライダーハッタリ、単発としては勿体ない企画だと思う

仮面ライダージオウ

知らない2号ライダー貼る

インチキだかハッタリだか……

未来で人気出てるだろうなってのが分かるやつ

イッチー!イッチーじゃないか!

今年の2号ライダーだからさすがに知ってる

未来人来たな…

悪堕ちしてガチで強くなるけど「違う…そういうんじゃない…」ってなるタイプの2号ライダー

ミライドライバーにハッタリも付いて欲しかったな…
シノビだけ妙に音声豪華だったけど

ゴールド瓢箪って事はシノビよりドライバーの性能は上なのかな

イッチーのせいで全然そう見えない…

高性能なシステムなのは間違いないよね
御曹司だし

必殺技いいよね…
キックかと思ったら後ろからズバッと斬るの

キャラ立ちまくってていいよねハッタリ

シノビ本編の放送してくれないかな…
アマプラでもネトフリでもいいから

誰も知らないのに撮影現場でベルト巻いたら子供が寄ってくるのいいよね…

忍者ネタはこれで終わらせるには惜しい

主題歌まで作ったんでこれで終わらせる気も無さそうな気がするが
Vシネみたいな枠なんだろうか

シノビと書いて刃の心ハッタリと書いてヤバイぞこの頃

キレッキレ過ぎる…

次回予告もよかった

シノビいいよね…

正直まだまだ見たかった
師匠が裏で繋がってる感じとかいつかバレるであろうハッタリとシノビの関係とか見たかった

マフラー!忍者刀!夜間戦闘!
手足の長いキメキメ変身ポーズ!
完璧すぎる

殺陣もベテラン感出てたシノビ様と素人のハッタリで全然違うのいいよね…

改造したせいでダークドライブ出せなくなったのは流石に考え無し過ぎる

タイプスペシャルならともかくダークドライブならまあそんなに……

つまりダークドライブは再登場させるまでもないってことだろ?

ダークドライブは出てこなくてもいいというか今後出てくる状況ないと思う

シノビ見たら分かるけど思った以上にダークドライブの面影残りまくってるし戻そうと思えば戻せるんじゃないかな

もう一度改造し直せばいいだけだし…
魔進チェイサーなんて劇場版で超デトヒにされたのに必要だからもう一度魔進戻されたんだぞ

元がライドプレイヤーと思えないくらいカッコいいと思うシノビ

特徴のあるパーツが少ないから改造で派手にしやすいのかなって

元のスーツつってもプラモ魔改造したら元も何も無いのと一緒な気がする

まあ改造した時点で別物だから元も何もねえ!

シノビは頭と肩がライドプレイヤーで体はゴースト
色とマークと布で化けすぎる…

ライドプレイヤーが素体として優秀なのかもしれない

作品を超えて使えそうな部位を混ぜ込んでるからぱっと見の印象程は改造してないスーツがわりとあるな

後2年かあ長いな

東映が未来でシノビの続きをしてくれると信じてる
ライダータイム龍騎とかあったし割といけるんじゃないかと思ってる
img.2chan.net/b/res/650308310.htm