気づけば今週だ
去年みたいなサプライズあるかな…
先行上映あったってことはないんじゃね
アナザー1号とかいるしまあなんかあるんじゃないかな…
真っ当な面白さだと聞いた
なんだかんだこれで魔王一行がしばらく見られなくなるだろうと思うと寂しいなぁ
来年にゲイツマジェスティあるでしょ!?
4月に見れるんじゃねーか!
アナザー1号の詳細は公開まで伏せといてよかったんじゃないかな
スレ画の反射部分だけでもスーツの質感じゃないっぽいのわかるからまあ
よく見たら瞳にアナザー1号映ってんな
佐藤健もノリダーも隠されてたらしいしあんま試写会でサプライズの有無はあてにならない…
先行上映版と公開版で映像差し替えてたりしてないかな…
今回は一般客が金払って見に来る形式の先行上映会だからそれで内容違うと詐欺だよ!
そうなのか…なら今回はないのね
ソウゴくんの成長が分かるのがいい
ウォズの気持ちがちょっと分かる…
まあ格好いい先輩ぶりをみせてくれればOKかな
ジオウ組強すぎるからな…
あんまり頑張りすぎるとヤバい
すげえ関係ないけど公開日俺の誕生日だ
祝え!
アナザー1号いるのに弘、は出ないか…
録画半端になってて一気見できる所探してる
クレカはない
ジオウ組は相手も変な方向に強くなっちゃうからなあ…
ガッツリゼロワン方面の話してくれるなら本編の謎も少しは明かされるのかな?
CMとかではデイブレイクの真実が明らかになると言ってたっけ
まあ過去には主人公の父の死の真相が明らかになるかとおもったら違うやつだった冬映画もあったが…
今回の映画のジオウ組はジオウのディケイド組ぐらいの立ち位置を想定しとけば良いと思う
ガッツリ関わってくるやつだ…
本当にそうだったらフォーエバーのビルド組より出番多いことになっちゃうじゃん
あれくらいか…
これまでの冬映画みたいにダブル主人公って感じじゃないのね
おいしすぎる…
予告でもゼロワンメインだもんな
まぁテレビの後日談としてはVシネマあるからホントに塩梅難しいんだろうな
ジオウ少ないのか多いのかわからんな
多分出番そのものは多くはないけど美味しい活躍があるって感じじゃね
ジオウというかツクヨミの出番が気になる
ゼロワンのOPで生身アクションしてたね…
歴史改変されるところから始まるっぽいし
そのへんの世界感説明とかは全部ジオウ側が担う感じかな
まずジオウ組が普通に記憶取り戻してるのはマジェスティ後からなのかどうかが気になる…
試写会見てきたけどアクション凄いしなによりジオウ組が頼もしすぎる…
杉原アクションを映画で堪能できるのは期待大だ
入場特典何が出るか楽しみ
サプライズ無いっていうかジオウのレジェンド要素は今回ゼロワンがレジェンドってことなんじゃないの
ジオウがレジェンド枠に入ることで平成を卒業するのか
ゲイツマジェスティ残ってる…
当然タイムジャッカーという以外素性は一切不明なんでしょう?
ジオウはディケイドとは別の意味で何やっても問題ない状態になってるな…
平成の権化である以上むしろそうでなくては困る
平行世界も分岐もあるからソウゴくんもといオーマジオウ増やし放題だからな
結局なんなんだスーパータイムジャッカーって…
タイムジャッカーって要は外世界からの侵略者みたいなもんだろうし
棒読みちゃんが氏やティードと関係なくてもおかしくはない
山本耕二好きだから活躍するなら嬉しいな
1型と001に一番期待してるからそいつら出番多めなら嬉しいな
見に行こう
滅亡迅雷は出番あんのかな
なんかCM時点で服装違うけど居なかったっけ?
出番あるけどないというか歴史改変されてるから…
AIMS組も同じだけど
平ジェネが豪華すぎたから少しグレードダウンみたいな所はある
まぁずっとレジェンド任せでもネタ切れするしここらで現行と前作だけに戻すのはいいことだと思うけど
そもそも令和だからな…img.2chan.net/b/res/647224577.htm