ホッピングカンガルーの能力があまりにも特殊すぎる【仮面ライダーゼロワン】

仮面ライダーゼロワン

仮面ライダーゼロワン ホッピングカンガルー

四次元ファンタジーパンチャー

飛電或人が「飛電ゼロワンドライバー」と「ホッピングカンガループログライズキー」を使用し変身した姿。
水色の装甲はカンガルーの能力を体現しており、ヒューマギアの力を自身の力に変える「キズナポケット」を有している。

現場で活躍するヒューマギアたちを招集し、その職業特性を付加した特殊攻撃を放つことができる。
例えば一貫ニギローのスキルを付加すれば、真心と塩分が染み渡る「塩もみ」攻撃が可能となる。

www.kamen-rider-official.com/summaries/17

 

機械に塩揉み込んじゃダメだよ!!

例えば一貫ニギローのスキルを付加すれば、真心と塩分が染み渡る「塩もみ」攻撃が可能となる。
これいる!?

ダメだった

カンガルーをなんだと思ってるんだ

お仕事編ってこれの伏線だったの…?

ムゲン出た直後くらいの性能的にはムゲンが強いけどみんなの力が合わさったフレイトフルがいいんだ!みたいなこと言ってたタケル殿を思い出した

飛電にとってヒューマギアは子供なのでお腹に入れておく

英雄たちもまだやれる!(型落ちした敵をリンチしながら)

じゃあ腹筋崩壊太郎の能力付加したら大爆笑ギャグ連発出来るじゃん!

アルトにはあれ理解できないから使わないのでは

不破以外が大笑いしてくれるようになったけど不破はピクリとも笑わなくなっちゃうんだ

飛電の社長のやつレベル落ちたな…

腹筋崩壊アタックも…?

じゃあバースの能力付加したらバスの運転が上手くなるのかな…

腹筋崩壊太郎は社長との絆無いんじゃないかな…

マスクがわりとホッパーに似てるから顔が増えてる感が他のフォームより強い…

祭田ゼットの能力で5人に分身…!?

フワさんは腹筋が爆発して何が面白いんだ!ってキレそう

キズナポケットがパーンて弾け飛ぶんだ

まあ社長のギャグは考え抜かれたワードセンスがキモだからな
腹筋を壊して笑いを取るのは邪道だ
芸人なら言葉で笑わせるべきだろう

お遊び的な能力だしハイパーバトルDVDにでも出るのかimg.2chan.net/b/res/646549555.htm